#My ニトリ

けいたん
2024/08/04 15:06

本棚の棚の代わりに

本を詰めすぎて重さで棚が壊れた場所

本を適当に重ねていたようで、棚が壊れて危ないので片付けと共に撤去。

本は厳選してもらって、ファイルケースで取り出しやすいようにしたけど、上の空間がぽっかりと空いていて気になって仕方ない。でもDIY苦手で出来ないし、棚の代わりになる物を探してやっと決断。

幅と奥行きチェックして大丈夫そうなのでまずは棚を娘に設置してもらいました。不器用な私には水平にするのが無理だった😅

全体耐荷重10キロ、メッシュなので悩んだ結果、お土産など捨てられない思い出の飾りに決定。流石に壊れてる物は省いて、私がまとめた物を娘に置いてもらいました。(省かれた物を親はえ〜捨てるの〜と処分決心するまで2ヶ月テーブルに放置してましたw)

奥行きが広めなので予想より片付けできましたよ。

ここが妥協点でしたが、どうにか片付けられて良かった〜😌

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ショコラ
2024/08/04 19:55

つっぱり棚、水平に設置するの、大変ですよね。わたしも人の手を借りなきゃできない人🤣
奥行きが広めなのはいいですね😊


けいたん
2024/08/04 20:15

最初1人でしたんだけど、なーんか変で娘に見せたら笑われた。不器用すぎるって。
全て設置してから半年以上、今の所落ちてきてません👍

まな
2024/08/04 15:51

流石アイデアマン!言われるまで気が付かなかった!つっぱり棚だったんですね!お見事!👏👏👏
そして2ヶ月待ってあげる優しさ!素敵💓


けいたん
2024/08/04 16:11

大きいおぼんに乗せて壊れてるからいらないでしょ?って。ずっとえー直せばって言うので他人からもらったもの直せないっ部品も無くなってるはずって、攻防を2ヶ月しましたw。勝手に捨てても部屋に戻ってくるのが目に見えていたのでw
お皿とか、処分品でまとめて片付けたのに、いつのまにか隙間に戻って詰め込まれて姉と笑っちゃいました。
生きてるうちに処分して欲しいんですけどね。

まな
2024/08/04 16:22

可愛いお母様🩷
ウチは父が亡くなる前に自らたくさん処分してしまって。地震が来たら危ないから、母は片付けが苦手だから、そういう思いがあったと思います。おかげで私が小学校に上がる前に買ってもらった本棚も処分してしまって、中の本も無くなって、けいたんさんのお家はあるからいいなーなぁんて思ってしまいました。でも、残しててもちょっと厄介なんですよね。お片付けご苦労様です(`・ω・´)ゝ