#My ニトリ

けいたん
2025/08/27 17:29

窓のサッシ掃除

前にハンディーファン掃除に使ったこちら

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8531021s/

before

北側の窓サッシが、スポンジだけでは取れないキチャナイ状態で気になってました。

火山灰や隣りの畑の砂ぼこりなどで毎年掃除しててもアウト🙅‍♀️

 

after

台風が通り過ぎた日、涼しかったので頑張ってお掃除🧽

力が入りやすく、凸凹でもご覧の通り綺麗に掃除出来ました👏👏👏

いつも取りづらい角っこまでほんと綺麗でびっくうり👀

また涼しい日に他の窓も掃除頑張ろうって思う出来事でしたチャンチャン

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)

おおお、、、こんなにサッシが綺麗に!✨✨
今までは指の先に雑巾や濡れティッシュを包んで掃除していた(汗)ような場所など綺麗に掃除できそうです(・∀・)イイネ!! 繊維も汚れを絡みとりやすそうですね!📸

これは買わねば、、、


けいたん
2025/08/28 13:51

最初はハンディーファン掃除のために買いましたが、余ってるから使ってみようかなと軽い気持ちで1番汚れが酷い所を試してみました。あの手この手で今まで苦労してた箇所がこんなに楽に綺麗になるならお値段以上でオススメです。
汚い写真、載せるか、最後まで迷いましたが、みなさんの反応の見てると載せて良かったです。

いと
2025/08/28 12:43

なかなか掃除するのが大変な場所ですよね!
こんな商品もあるんですね👏
気持ちいいアフター写真です✨✨✨
またニトパトしてみたいと思います🫡


けいたん
2025/08/28 13:21

私もニトリLIVE NEWSのお便りコーナーで知った商品です。便利なのでオススメ。前にハンディーファン掃除の投稿をしてるので気になるなら見てくださいね

むぎママ
2025/08/28 07:38

「灰=へ」 ですな👍️
子供の頃、鹿児島のプールで遊んでいたらいきなり噴火してたくさんの灰が降ってきたことを思い出しました💦
掃除大変💧誰か家族がキレイになってるの気付いてくれたら嬉しいですね🙌


けいたん
2025/08/28 08:11

そう、その、へっ!です👍今は桜島と新燃岳の2ヶ所要確認です。
こっそりしたので誰も気づいてないと思う🤣自分から言うのは負けた気がして言いません🫡

むぎママ
2025/08/28 08:20

そぅ、新燃岳噴煙してるから📷️撮ってるぅ〜散歩中の母親から電話ありました🌋数年前は噴石実家に飛んできてました💦
誰かぁ〜サッシキレイになってるから気付いてぇ〜😂

けいたん
2025/08/28 08:35

噴石はうちは届かないからまだマシなのよねぇ。
写真🤳撮ってると電話。桜島は灰の掃除の車があるけど、宮崎も使ってくれれば良いのにね⛽️
そして今日も誰も気づかなかった🫣🤫

ショコラ
2025/08/28 10:21

噴石って、映画でしか見たことない💦
噴石降ってくる近くに住宅あるのね😱
お気をつけて🙏
関西は噴石はないけど、2階からたこ焼き飛んできたことあるww

けいたん
2025/08/28 10:31

爆死🤣🤣🤣たこ焼き飛んできたら嬉しいな🤣

ショコラ
2025/08/28 14:09

たこ焼き、下手くそな人が焼くと、ほんまに飛んでくるん😱
ひっくり返す時にピョ〜ンと。
それが,ほっぺに当たると、噴石かっ‼️ちゅうくらい熱くてあっちっちなります🤣ww

けいたん
2025/08/28 14:23

あはは🤣🤣🤣
もう、免疫力上がりまくり。目尻のシワも爆上がり🤭
たこ焼き飛ばしたことまだまだ無いなぁ。ゆっくり作りすぎて、半分🌗なったことは良くあるので、飛ばす勢いで作れるようになりたいものです。

ショコラ
2025/08/28 16:28

免疫力上がりまくり⤴️
それは良かった‼️
さすがニトリチャンネル😊
たこ焼き飛ばせるくらい腕💪あげてね👌

けいたん
2025/08/28 16:40

目指せ!!空飛ぶたこ焼き🐙

むぎママ
2025/08/31 12:59

やばっ、関西は2階からたこ焼き飛んでくるんですね😂爆笑🤣
どんな状況なんだろうと想像しました❓️

ショコラ
2025/08/31 14:24

関西では小学生になるとたこ焼きを焼く練習します😆
小学生って力強く串を上下に動かしてひっくり返そうとするもんだから、ベランダでタコパしてたら、飛ばす小学生多発🚀笑

むぎママ
2025/08/31 22:26

たこ焼きを焼く練習は学校の授業で❓️家で❓️
私は食べる方が好きです🤤

ショコラ
2025/08/28 00:37

すき間汚れ落としクリーナーでこんなに綺麗になるのですね😊
そして、わたしも、火山灰という言葉に反応してしまった😱
この辺りでは全く見かけないから想像もできないですが、風で飛んでくるのですね😱
けいたんさん、いつも不器用とおっしゃってますけど、私よりずっと器用です❣️


けいたん
2025/08/28 06:19

火山灰は活火山🌋近く無いけど風と雲と共に流されて届くんですよ😏天気予報の最後には毎回風向き情報があります。噴火した場合、〇〇方向に火山灰が〜って😆
ショコラさんも不器用なんですか!?不器用同士、お互い頑張りまショコラ😍

おもち
2025/08/27 22:29

火山灰の影響ってやっぱりすごいんですね💦💦
ウワサでは窓を閉めてても入ってくるとか…??
それがこのブラシ一本ですごくキレイになるのはありがたいですね!👏👏👏
我が家もこのブラシ買ったのに、暑すぎてまだベランダ掃除ができてません笑笑
もう少し涼しくなったら、もしくは大雨が降ってる日にでもしようかな、と考えてます笑笑


けいたん
2025/08/27 23:11

火山灰あるあるですが、ただ水を流しただけでは流れてくれません🤷🏻‍♀️車ワイパー動かしたら傷付くので、ふわふわブラシか、高圧洗浄で流すの2択が基本なんですよ。なのでサッシに雨と混ざってこびりつくんです😱
そして隙間から入ってきて畳がザラザラあるあるです😖これは掃除機で吸い込むのみ!私も早く涼しくなったらまだ終わってない箇所を綺麗にしたいです。
午前は暑く、午後はにわか雨で蒸し蒸ししてまだまだ残暑厳しそうですよね。熱中症警戒アラート出てるから涼しくなるのを気長に待ちましょう🦒

まな
2025/08/27 18:34

火山灰!貴重なお写真ありがとうございます🙇‍♀️こんな風になるんやね!
そして超スッキリーやね✨
私は手袋してお雑巾でゴシゴシやったけど、これなら力要らず👍
そしてハンディファンだけでなく色んなところに使えるんやね👏👏👏👏👏
台風後の涼しい時を狙ってお掃除🧹
よく頑張りましたヾ(・ω・`*)チャンチャン


けいたん
2025/08/27 18:53

まなさん、手袋要らずでお掃除出来るよ👍
いつもよりかなり時間少なくて終わりました。体力無いからいつもより2倍多く掃除出来ましたよ。力無いからほんとオススメよ🫡

うさこ
2025/08/27 18:14

ビフォーアフターが感動レベルで気持ちいいですね!!!👏
窓サッシ掃除はどうも後回しになりがちで年末にやるかやらないか…と考えるくらいです😅

ちなみにここまで綺麗にするのに5本ぜんぶ使いました??1,2本で済みましたか??


けいたん
2025/08/27 18:50

なんと一本しか使ってません。そしてまだ使えそうです👍激しい汚れだったので、お風呂の床掃除の洗剤も最初使いましたが、後半は角っことかもこの道具のみなんです。いつものスポンジは水をかけるのみでした😆いつもより時間も短く、隅々までいつもより綺麗で1人大満足しました😆

うさこ
2025/08/28 09:10

へぇーーー!!!!すごい!!!
全然ヘタレないし丈夫ってことですね!👏
参考になりました!ありがとうございます!😊

けいたん
2025/08/28 09:25

参考になれば何よりです👍
私はまずはハンディーファン掃除して、それからサッシ掃除しました😆