#My ニトリ

けいたん
2025/03/06 14:50

冷蔵庫1番上

後回しになっていた上段

 

バターケース、使うから手前に置くと、奥がガラ空き

奥に置くと取り出しにくいという悩み

冷蔵庫ラックやトレーも考えましたが、Sサイズはこのバターケースが入りません🧈

かと言って、Mサイズは大きすぎるのでアウト❌

とりあえず、100均の浅型カゴに入れてました😓

 

 

 

 

 

 

ハンドル付きが出て欲しいと思っていたら出ました👏👏👏

 

早速2個取り寄せて片付け

バターとチーズを分けてまとめられました🙌

頑丈で持ちやすいのでハンドル付きにして正解でした👍

奥まで使えるから余裕が出来て隙間までできました。

背の低い方、手の届きにくい上段、ハンドル付きオススメです🎶


参考に

すぐ下の段のスライスチーズ入れは💁
丈夫で割れにくい冷蔵庫棚下収納トレー(Nブラン S) 

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920338/

 

納豆、豆腐や卵パック入れとして使っているのはこちら💁‍♂️

冷蔵庫ラック(浅型 S 幅12cm) 

 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920432/

 

パンやご飯のおともや瓶入れはこちら💁‍♀️

冷蔵庫トレー(浅型 S 幅12cm)

 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8920423/

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ショコラ
2025/03/06 20:19

すごい‼️
いつもわかりやすく解説ありがとうございます😊
うちも1番上、整理しなきゃ💦
ハンドル付き、めちゃ便利で使いやすいですよね😊


けいたん
2025/03/06 20:43

1番上は毎日は使わないものなんだけどね。背の低い人としては目線が届かないから片付けたくてやっと納得したスペースに変身してくれました。ハンドルあると安定して取り出せるから良いよ👍

まな
2025/03/06 17:17

わぁ、ありがとうございます!
我が家の冷蔵庫問題、忘れてました!
子供達が置いていった荷物を片付け、これで完了🫡って思ってた💦
そうだった、子供たちの冷蔵庫を、けいたんさんに教わったシリーズで片付けたので、勘違いしてました💦
そうやね、一番上、ハンドル付きやね👍
けいたんさんが教えてくれたから、チャチャッと冷蔵庫整理終わるはず🙌


けいたん
2025/03/06 17:37

絶対あるものだけ固定で入れてるよ。棚の両サイドで固定して、真ん中に入れ替わりや作ったものを入れてます。まあ、元の場所にみんなが片付けないからちょくちょく1人で片付けてますけど。なんでこんにゃく、野菜室!?とか1人でツッコミながらねw
やっとバターケースも入るちょうどいいサイズが出て嬉しかったわ🤭あの隙間にはチョコ箱固定になりそうです。

まな
2025/03/06 18:09

なるほど、両サイド固定ね💡
私は野菜室にバスタオルが入ってましたΣ(・ω・ノ)ノ
犯人はもちろん私💦

けいたん
2025/03/06 18:35

バスタオルは笑っちゃうよw