#My ニトリ

けいたん
2024/06/26 10:29

リピしたコロコロ付きシンク下ボックス

最初、普段使いしない方のフライパンとフタを入れるため買いましたが、あまりの使いやすさに3つ追加購入しました。

 

ちょうど一升瓶の醤油が切れてて写ってないですが、入るんですよ。重いのにコロコロ付きだからスムーズに奥の物が取り出せるんです。手前に引き出すいように指がかけられる使用になってます。

奥のものを取るのに手前を移動させなくても良いなんて、楽(ここが大事)

誰でも簡単に取り出せるように平仮名でシール貼れば面倒がなお減ります。

 

フライパンのフタもサイドの凹みを利用して置きやすいですよ。

菜種油と、オリーブ油とごま油、米油などカットふきんを敷いて油置き場にも使ってます。

(使い込んでてお見せ出来ませんけど使い勝手が良いですw)

 

作りがしっかりしてるからぺこぺこしないし、安定感があるので一年以上使ってますが割れてません。某100均のは重さあると割れたのに。

 

お•値段以上ニトリ🎵その名の通りです!

 

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
紅ずわい蟹
2024/06/27 09:56

使い方、上手ですね
参考にさせていただきますね
コロナ治ったらスポンジとともに買いに行きまーす


けいたん
2024/06/27 11:24

ありがとうございます😊
このサイズでコロコロ付きって他でもあまりないんですよね。なんだかんだと調味料って場所取るし、重いのでオススメです。
最初はフライパンとフタを立てて収納したくて買ったんですが、醤油の一升瓶が入って、これは追加だ!!と、すぐ買い足しました。

けいたん
2024/06/26 19:51

シンク下などボチボチ片付け中。なぜなら書類整理がめんどくさくなってきたから現実逃避してますw
片付けながら収納、使い勝手よさを追求しつつ、使いやすい商品ないかなぁとニトリアプリと睨めっこしてます。

どれだけ名も無き家事を減らせるか!少しずつ変化してるとこです。

ショコラ
2024/06/26 18:39

コロコロ付きなのですね。
それは便利ですね😊
うちもシンク下を整理しなきゃと思いながらそのまま放ったらかしになっているから、今度、店舗で見てこようかな😊
ありがとうございます🙇‍♀️