#My ニトリ

けいたん
2024/10/13 10:14

ロフトベッド、マットレス、ボックス一式まとめ

一人暮らしのアパートの狭い部屋でもベッドを置きたいという娘と色々吟味して買った

階段付きロフトベッド🛏️

 

 

娘はグリーンをチョイス💚

組立なんですが、不器用な私が手伝っても確実に出来ないと最初から別料金で組立込みでお願いしました。

部屋も狭いので、組立できるか心配で、電話の相談室も利用させてもらい、どのくらいの広さがあれば組立出来るか?と教えて頂けました。階段や扉の幅や組立する広さなど、不安なことは全て丁寧な説明で助かりました。

(なんせ2年前なので何メートルなのか、ハッキリ覚えてない😭)

 

娘に組立場所や玄関などの幅を測ってもらったことを覚えています。

 

組立してもらったら、段ボールなども全て持ち帰ってくれたそうで、頼んで良かったと娘も喜んでいました。

 

組立直後、まだマットレスも届いてない状態で、代わりに敷布団を置いてます。お部屋にシンデレラフィット!高さはハイタイプで組み立てもらいました。

高さも2段階あるので引越しした場合も安心、階段も左右どちらでも付け替えが出来るのも良き良き👏👏👏

ハシゴタイプもありましたが、階段だと安定して登れるし、収納にもなりそうなので👍🏻

 

 

階段上の反対側には宮棚がありコンセントが付いているのでスマホ充電しながら枕元でゴロゴロしてるようです。

ただし、気をつけないと隙間から物が落ちる可能性ありです。

 

ハンガーパイプは、洗濯物を干したり、コートをかけたりと便利なようです。

唯一の難点が、ロフトベッドにあうマットレスの長さがシングルでも、少し短いものを探すのが大変だったのでオススメをご紹介💁🏻‍♀️

薄型ポケットコイルマットレス

ニトリと言ったらポケットコイル!それもテイジンさんとコラボしてるんです。

圧縮されて届きましたが、見た目より重く感じました。女性2人で持てると言えば伝わりますかね?

ロフトには息子が1人で運んで開封の儀をしてくれました。

マットレスの下に洗える除湿シートも忘れずにセットしてくれました。

 

ついでに階段の隙間部分を収納にするべく、店舗で散々悩んでこちらのボックスをチョイス。

カーテンやロフトベッドに合わせてナチュラルテイストにしました。

🟨天然木ボックス🟨

検索したけど出てこなかったので、売り切れ中かな?

ニトリにはたくさんの収納ボックスがあるから選ぶのも楽しかった💚

それぞれ数個ずつまとめて買いました。向きを変えても引き出しやすいように4方向全てに穴があるので、後から応用がきいていいですよね🕳️

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)

ロフトベッドだとスペースが有効活用できていいですよね😎
この商品は色も豊富で、グリーンがお部屋の雰囲気と合っていておしゃれですね✨


けいたん
2024/10/13 14:29

娘のオーダーが当時の推し色のグリーン無いかなぁ。スペパ良いやつでと、難しいお題でしたが、ニトリアプリで見つけて早速お知らせしました!
色だけでなく、コンセントも上の方でも使えるのがポイント高かったようです。今のところ、寝ていてベッドから落ちたことは無いようですw

まな
2024/10/13 11:51

めちゃくちゃオシャレですねー💕
色もそうだし、階段も昔のと違って安心して上れる。下はお洗濯干せたり、機能的!
組み立てもお持ち帰りもありがたいし、電話相談まで!至れり尽くせり!
秘密基地的で、幼い頃こういうベッドに憧れました🤩


けいたん
2024/10/13 11:56

秘密基地、分かるわぁ。
今の写真を送ってもらおうとしたら、❌だと。これは片付けてない予感がバシバシ感じますw
プレゼントしたものは写真が撮れなくて悩んだけど投稿しちゃった。まとめて投稿もこのコミュニティーならではかなぁと思って。レビューだと、バラバラになっちゃうので。

まな
2024/10/13 12:01

そりゃ❌だわ、女子だし、恥ずかしいやん!片付いてない予感もあるけど🧐
プレゼントしたものは何?随分前の投稿なの?けいたんさん、プレゼントするの大好きだね!前もご子息にプレゼントしてたもんね🎁✨

けいたん
2024/10/13 12:13

プレゼント探す事が好きなのかも。
これは2年前に一人暮らし始める娘🎁
お姉ちゃんはさっさと知らぬ間に買ってたけど、下の子は、グリーンが欲しいけど見つかんないってw変なこだわり派なのは私に似たかもなぁ。

まな
2024/10/13 12:30

わかります!プレゼント探してる時ワクワクしますよね?相手の顔を想像したり!
私も好きです❤️
こだわりがある方が、プレゼントする側は探しやすいですよね。
なんでも良いーと言われると余計に悩みます。

けいたん
2024/10/13 12:39

確かに!なんでもいいは、困る😅
献立のなんでもいいは、なんでもよくないから嫌いです。美味しいものって言われたら毎回、いつもまずいものを作ってるんかーい!と返してます。
〇〇でいいよ。という人にならないように子供らに注意してます。食の恨みは忘れないですからw

まな
2024/10/13 12:49

献立!これはめちゃくちゃ困るやつ!
長男はめちゃくちゃ難しい献立を言ってきたりします!笑

けいたん
2024/10/13 12:55

/(^o^)\難しい献立ってなかなかですなぁ。息子さん、まなさんに分かりやすく甘えてて可愛い🤣

まな
2024/10/13 13:16

「オマール海老のナントカを添えて」
みたいな献立言ってきます!
作られへーん💦

けいたん
2024/10/13 13:38

作られないものを注文🤣
私も時々トリュフのなんとか、言われたらトリュフ買ってきてくれたら作るよと返してますwだって地方で売ってないもんねー

まな
2024/10/13 13:56

トリュフ!
みなさんノリが良い😁👍

ショコラ
2024/10/13 10:52

別料金での組み立て、これは、女性にはめちゃくちゃありがたいですね。
メジャーがあっても寸法さえろくに正確に測れない私です!
ロールスクリーンを取り付けるときも、いろんな人の手を借りました🤣
ニトリでなんでもやっていただけると有難い‼️
グリーンは、Good Choice.👍


けいたん
2024/10/13 11:52

自分でしてる人もいるようですが、不器用さを自覚している私は迷わずお願いw
そしてメジャーあっても正確に測れない!!共感しかありません。いつも測りたい場所を提示してお願いしてますw
グリーン珍しいけど、ナチュラル好きな人には嬉しい色でした💚