#My ニトリ

ももたん
2025/11/09 14:49

我が家の脱衣場で大活躍のカラボシリーズ

我が家の狭いスペースの脱衣所でずっと大活躍してくれているカラボシリーズを紹介したいです😊

 

※こちらはモニターでも何でもない我が家の愛用品の紹介です︎🌟

 

コスパも良く機能性もとってもGoodな商品なので頼まれもしてませんが勝手に紹介させて頂きます🤭

 

脱衣所がとっても狭いのですが背の高いこちらの5段を使用していてスッキリと大容量に収納が出来てしまっています✨

(↑ニトリさんのHPから勝手に画像をお借りしています(-人-)私が購入した当時は繋ぎ合わせる仕様では無く5段が一体ものでした!コスパ最強✌️)

 

引き出しの中身が整理されていないので、今回は引き出しの中身が撮影NGなのがとても残念なのだし、少し伝わりにくいかもですが、我が家での使用方法をご紹介します!

 

1番上段は、敢えてオープンで洗剤や柔軟剤類のボトルなどをサッと取れるように置いています❣️

 

2番、3番目は、2段目の浅型の引き出しを取り付ける仕様にしていて細々したものを収納しています🎶

(※試供品のシャンプー、入浴剤、ポケットティッシュ、石鹸、洗濯機バサミ etc…)

 

4番目は、BOXを2つ入れて足ふきマットの予備、バスタオル予備を入れています❣️

 

5番目は、1個大きなBOXを入れていて、この中に予備のシャンプー、リンス、洗濯槽クリーナーやお風呂掃除用洗剤等の予備を入れています❣️

あっ…😇

引き出しに乱雑に入ってるのがバレてしまう…

 

このすぐ左が洗濯機で脱衣所が狭いながらも大量の収納を確保することができていて、我が家には無くてはならない存在です!

 

脱衣所ということもあり湿気も多少行き来

する場所なのでBOXも引き出しも完全に閉まらない空気が通る仕様な事もお気に入りです(*^^*)

コメントする
6 件の返信 (新着順)

脱衣所の収納術ありがとうございます👏
収納ボックスとカラボの組み合わせで工夫されているのですね!✨
収納ボックスがあれば、
洗剤のパッケージがバラバラだったり、
多少ぐちゃっと収納してしまったとしても、
すっきり見えますね😎😎


ももたん
2025/11/10 18:21

虎ちゃんさん
こんばんわー🌃

洗面回りは意外と小物(試供品、入浴剤、石鹸etc)があったりするので、たくさん入るこちらの収納力(しかも5段)助かってます🙏🏻💭💗

ちなみに床とカラボの間にはスノコを引いていて、床も湿気対策してます😊

本当に毎日がバタバタでも何でもポイッと入れても大丈夫なところがとってもお気に入りです🙆‍♀️

中身は…定期的に整理しなくては(笑)‼️

ぱるる
2025/11/10 15:35

私も脱衣所収納は見直さなきゃと思ってるところでした💦
たくさん収納できるのいいですねぇ😌


ももたん
2025/11/10 18:10

ぱるるさん✨

こんばんわ〜🌃
いつも可愛い写真に癒されてますꉂ 🤭❣️

我が家は脱衣所がとっても狭くて、試行錯誤でこちらのカラボさんに助けられました😱💦(笑)

5弾もあると収納力が凄いですが溜め込まないように注意したいところです⚠️(((o(゚▽゚)o)))

けいたん
2025/11/10 09:26

あれ?アイコン変えました?今頃気づいただけかなwトイストーリー3人かわゆす💕
一段に引き出しレールで2段にするとは上級者👏👏👏
そして引き出しにポイポイ、あるあるですw


ももたん
2025/11/10 18:08

けいたんさ〜んꉂ 🤭❣️(笑)

こんばんわ🌃
アイコントイストーリー兄弟妹で、1年に1回写真館で撮影していますꉂ 🤭❣️(笑)

もうポイポイって入れるのがとっても便利で、ついつい試供品とか、ポケットティッシュとか、ホテルでもらったアメニティ、入浴剤とか入れてしまってますꉂ🤣𐤔

お風呂入る時に取れるのは便利ですが、溜め込むとゴチャつくので定期的なメンテが必要ですよね(((o(゚▽゚)o)))

レールが店舗に在庫なくて取り寄せした記憶がありますꉂ🤣𐤔

ショコラ
2025/11/10 09:22

脱衣所にカラボ、いいですね。
わたしは、もう少し深いタイプに家族別に下着、タオル、一番下にシャンプー等のストック、一番上にはドライヤーを入れてます😊


ももたん
2025/11/10 18:05

ショコラさんコメントありがとうございます😊❤

脱衣所には、パジャマや下着の着替えも欲しいですよね🥹

ふむふむφ(._. )
確かにドライヤーも置けたら最高ですね❣️

すごく参考になります🥺

おもち
2025/11/09 17:02

ここまで緻密に色々と収納を考えられててすごいです👏👏👏
私はパントリーと洗面台の中とメッシュ棚の収納をどこに何をどう入れたら良いのか全く決められてないので、そこまでスッキリキレイに収納されているのが羨ましいです🤭💕💕


ももたん
2025/11/10 18:03

おもちさん❤
コメントありがとうございます😊‼️

1番上の段の写真を添付忘れてしまってました。

なんか小物(ポケットティッシュ、試供品のトリートメント、石鹸、入浴剤、ホテルのアメニティetc…)なんか色々入っちゃうので詰め込んでしまいがちなので、定期的に中身も整理整頓しなきゃです😅(笑)‼️

まな
2025/11/09 15:52

5段のカラボが売ってるんですね、知らなかったです‼️
脱衣室、背が高いけど、それに合う収納がないなぁ〜と思ってたんですよ。
なるほどです!ナイスアイデア👏👏👏👏👏
で、引き出しタイプにしちゃうとか、これもナイスです👍✨
湿気対策も👍✨
私には考えもしなかったアイデアで、クギヅケになりました😍
教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️💕


ももたん
2025/11/10 17:58

今は無き(←多分ですが)5段BOXです🤭
最初は、ネットサーフィンしていて見つけて👀‼️

最初は、とりあえず…
と思ってたんですが、なんせ狭い脱衣所なのでとっても便利で活躍してくれてます😆

我が家は湿気の対策にカラボと床の間にスノコを1枚引いています(笑)

1番上の写真を貼ったつもりが貼れてなかったです( ̄▽ ̄;)