非接触タイマー
洗える非接触タイマー⏲️
(TDー422ホワイト)
商品コード 8171517
価格 2990円
キッチンタイマー、2個あるのに追加で購入を決めたこのタイマー
揚げ物など目安として毎回タイマーをかけながら料理をするんですが、粉まみれの手で触るのも、その手で料理を触るのも嫌で、毎回手を洗ってました。それがめんどくさいと思っていましたが、まさか非接触のタイマーがあるとは‼️


もし粉などでタイマーが汚れたら丸洗い⭕️なんです❤️



3ウェイなので置き場所も選べるのも良き❤️
ニトリアプリで見つけた時に速攻カートインしました🛒
買ってから気づきました。タニタ製品⁉️
単4電池🔋🔋2個も付いていました。

早速電池をセットしました。ロックもかかるので、外れる心配も要りません。

タイマーを設定しようとして、
何故か12時34分から変更出来ない。そこで取説を探し出して説明通りにリセットしても12時34分のまま。あれ?壊れてる?QRコードもあったのでそこから調べまくったら保護シールが付いている可能性があると。
え?シール無いよ?と思っていたら
上の写真見てください。マグネットの所に
『このシールをはがしてご使用ください』
の文字が。マグネットのシール剥がして意味あるのかなぁとはがしてみたら

やっちゃいました。表面までシールつながってました。あまりに綺麗に貼られていて気付きませんでした🤣
もう自分のアホさに笑うしかありません。

volで、ミュート、小、大と音量も3段階
ミュートは鳴らなくてもLEDランプが点滅するので気づきます。
大だと、耳の悪くなった年配者にも音でも目でも気づいやすいと思います👍
setでアラームの長さを3.5.10.30秒と変更可能、あとはいくつか機能あるけどたぶん使わないから説明省略😅
minが、分
secが、秒
うん間違えそうな私だからあとで漢字表記します🤭
どちらも長押しすれば早送り⏩
両方を同時に押したらリセットです。
セットする時はもちろん触りますが、表面のスタートは、非接触です。
タイマーも設定長さが鳴ったらストップしてくれます。
つまり、料理中の揚げ物で繰り返しタイマーする時はスタートで手をかざすだけ。
慣れるようにちょっと練習している最中ですが、使いこなせたらきっと楽ですよね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またまたけいたんさんに
便利グッズを教えていただきました!😊💕
ここ1,2年で料理をする機会が一気に増えたので
いつもタイマーするときは、スマホのストップウォッチを起動して…と
手をいちいち洗ってました…
これなら手袋してても、手が濡れていても使えますね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう、いっぱい言いたい事あるぅー!
非接触⁉️そんな事あり得る?と思った、けど、あるんですねー、これは便利。お料理の時に、めちゃくちゃ大切なポイント。
音とランプ、これ大事!私も耳があんましよくないし、わかる!
それに電化製品なんでもピーピー鳴るから、どれか分からなくなる。光るのはありがたい!
S(秒)M(分)これ数学で使ってたよね?
父の洋食屋さんを手伝ってる時、「お客様が30分後に来られる」というのを厨房にメモ渡す時に「30S」と書いて、「早っ」と笑われました💦
そしてとにかく笑けた😂
シールあったんかーい!
これは分からんわ💦
ちょっと今日は頭痛が痛かった(?)けど、吹き飛んでしまいそうなくらい笑いました😆ありがとうございます‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えーーーーー!こんな便利な商品があったとは!
わたしもキッチンタイマーはよく使うので、半年前にニトリで買い替えたばかり!
あまり深く考えずに一番安くて文字が大きいものを選びました!
もう一台あっても邪魔にならないし、店舗に行った時わたしもみてみますね!
いつも有難うございます😊❤️