#My ニトリ

まな
2025/01/21 18:04

今年イチ嬉しかったこと⁉️

今年も始まったばかりですが、今年イチ☝️嬉しいことがありました🎉🎉🎉

それは我が家のお風呂に、マグネット🧲がくっつくことを発見したこと‼️

早速、マグネット風呂イスホルダー購入しました(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛

 

数年前、お風呂用にマグネット用品を購入し、主人に設置してもらったのですが、「磁石つかへんでー」と💦

 

そして、その数年後、新築の子供たちの家なら付くかも❓と、主人に試してもらうも、やっぱり「つかへんでー」と💦

 

最近になって「んん❓そういえば、いつも主人に頼ってばかりで、自分で試してないやん‼️」とようやく気付き、恐る恐る磁石持ってお風呂場に行くと、くっつくじゃあーりませんかΣ(⊙ω⊙)

 

なんで私は主人の言葉を信じたんだ‼️あ〜素直な私がいけないのね←😱⁉️

 

そして、一番欲しかった、マグネットお風呂イスを購入するに当たり、おイスの高さで主人と意見が合わなくて💦

主人は35cm、私は30cm希望。ずっと意見がまとまらないままなので、とりあえずマグネット風呂イスホルダーだけを購入しました!

でもね、これだけで、随分不便さから解消されました\(^o^)/

 

おイスの高さで、未だ主人とバトル中(*`Д´)っ乂c(`Д´*)

何か良い案があれば教えてください。

そして、おすすめのお風呂用マグネット商品あれば教えてください。

宜しくお願いいたします🙇‍♀️✨

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ショコラ
2025/01/24 07:23

わあ〜😍それは嬉しいね。
まなさんの念が強すぎて、寝ている間に磁石がくっ付くように変わったのかも🧲(笑)
最近は嬉しいことずくめですね😊😊😊
うちは、シャンプーをを家族3人がそれぞれ別々のものを使っているので、(なぜかボディソープまで💦)
マグネット収納ボックスが3段くらい並んでます!
浮いてるだけで、モノの多いお風呂場です!
昨年末は息子が大掃除をしてくれ、かびが綺麗に取れて感謝感謝❤️
これは我が家で今年一番嬉しかったこと!


まな
2025/01/24 11:59

うんうん!めっちゃ嬉しい❣️
そうか、磁石くっつくように変わったのか‼️納得‼️(笑)
あ、わかります、ウチも好きなシャンプーとかが違うくて、私が我慢してます。
でも、マグネットあるから解消できる\(^o^)/わーい
気が付かなかった!めちゃくちゃありがとうございます🙇‍♀️💕

ウチはお散歩後の犬の足を洗う時に、イスが邪魔だったので、浮かせて置いておけるのが、めちゃんこ嬉しかった!なんせ狭ーいお風呂なんで💦

ご子息ありがたいなぁ、親孝行👏👏👏👏👏お会いしてみたい❣️
今年1番嬉しかったこと!めっちゃ分かります🩷
ウチはなぁーんもしてくれません、そんな風に育てたんやわ😅

右ねじの法則
2025/01/23 12:14

#しかし主人がマグネット付かないって言ったのはなんだったんだ

これが特に面白かったですww

↓これもオススメ。レビューも書きました。
キッチンフック(SG ウルトラマグネット)
商品コード 8980562


まな
2025/01/23 17:31

わー!ありがとうございます🙇‍♀️✨
早速カート入れました!
レビューも見ました!
もう、楽しみで仕方ありません!
ニトリネットのカートにはマグネットだらけです𝗐𝗐𝗐
そう、確かその時もネオジムを買ったんですよ!
なのに主人ったら、「付かない」とか、更には「換気扇にも付かない」と言ってて、その時におかしいと思えば良いのに、ちょっとアタクシ素直すぎました𝗐𝗐𝗐
ついこの間「アレはなんだったの?」て聞いたら
「磁石が弱かった」「長男と一緒に試した」とか言い出すから、話にならない‼️と思い、追及するのやめました┐( ´ー`)┌
当然、長男は「父さんと試してないし、知らない」とのこと。
騙してたのね‼️
私の5年間(くらいかなぁ)を返して‼️𝗐𝗐𝗐

右ねじの法則
2025/01/23 17:43

ニトリネットのカートにはマグネットだらけです𝗐𝗐𝗐

私の5年間(くらいかなぁ)を返して‼️𝗐𝗐𝗐



5年分が凝縮して(磁力で全部くっついた状態で)届きそうですねww

まな
2025/01/23 17:54

ゞ(≧ε≦*) 爆笑Ww𐤔ʷ
くっついて凝縮して届きます‼️

#しかし主人がマグネット付かないって言ったのはなんだったんだ


これジワジワ来ますよね!
共感してしまいましたw

まな
2025/01/24 18:20

もう、ジワジワ来ちゃってください‼️

むぎママ
2025/01/21 20:10

うちは年末にマグネット可だと気付き風呂おけをマグネット用にしました👍️
今はステンレスのマグネット風呂イス35cm注文したので届くのを楽しみにしてるところです✨️
あっ、家族の意見…聞いてません💧今のより数cm低くなるので誰か気付くかな😂


まな
2025/01/21 20:47

あ!むぎママさん!
実は、むぎママさんの投稿のおかげで、自分で調べてないことに気付いたのです、気付かせてくださって、ありがとうございます🙇‍♀️
多分、むぎママさんが購入されたのを主人が希望で、私はそれより小さいのを希望で、未だに決まらないのです💦

むぎママ
2025/01/21 21:29

まなさん、仲間ですね (笑) よろしくです😊

マグネット可なのに気付いた時はお風呂1人で叫びました😂

うちはニトリ商品ではないですが洗面所のコップも逆さま収納のマグネットにしました🥛
今週の金曜に風呂イス取りに行きま〜す🚘

まな
2025/01/21 22:08

叫ぶよね〜‼️
今、慌てて洗面台行きましたが、付かなくて😭
でも子供たちのお家は付くかも!聞いておこう!
お風呂の椅子、どんな感じか、また教えてくださいね〜☺️

むぎママ
2025/01/21 22:15

説明下手ですみません💦
マグネットホルダーとコップセットで購入したので洗面台はマグネット付きません💧

またニトリ探検してきます👀

まな
2025/01/21 22:32

なるほど、なるほど!
すみません、早とちりしました🙇‍♀️
逆さまだったり、浮かせたりすると便利になりますよね☺️

わたくしも最近マグネット増えてきました💡
玄関のドア、お風呂、テーブルの裏など、、、

お風呂では以下の画像のようにステンレスラックをつけています👍

お風呂に備え付けのプラスチックのラックはあったのですが
どうしても白い汚れ(湯垢)がついてしまい、
思いきって全部撤去してニトリのマグネットステンレスラックへ変更しました(^^♪

ステンレスだと変色しにくいですし、汚れがたまらないですし、
溜まっても掃除がしやすくてプチストレスが解消しました!

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8511734/


まな
2025/01/21 19:04

えーっ!めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます🙇‍♀️
私の好み、熟知してらっしゃる☺️☺️☺️
カートに入れました🖐️
お台所は、我が家も子供たちのお家もマグネット不可なのを調べたのですが、そうでした!玄関を忘れてました!調べます!ありがとうございます🙇‍♀️

けいたん
2025/01/21 22:05

これも狙っている物です!!
ステンレスも好き❤️水回りにいいですよねぇ

まな
2025/01/21 22:10

欲しいのが多すぎて、お風呂の壁がマグネットだらけになりそう‼️𝗐𝗐𝗐

けいたん
2025/01/21 23:35

そう、だんだん増えますw

けいたん
2025/01/21 18:34

私もしばらくマグネットに気づかなかった派でーす。マグネットが付く面と付かない面があるのかも!?
私もコレ欲しいんだ!!
ニトリのをスクショしてきたよ。参考にしてね!なるほど〜って思ったからさ。
うちは棚が低いから低めの椅子を狙ってます。ほんとは高さのあるものを買うつもりだったけどね。


まな
2025/01/21 18:57

わ!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
カウンター基準ですね!なるほど!やってみます!
主人は立ち上がるのがラクな35センチ希望なのですが、私には高すぎて怖いのです😱

けいたん
2025/01/21 19:30

ほんと、好み違うと椅子だけでも大変だよね。
マグネット、最初白を買ったから、他も白に統一する予定🤍
マグネット付くと、だんだん増えていくニトリマジックです。
お掃除しやすいものにしなきゃw

まな
2025/01/21 19:51

なるほどー。購入した物に色を揃えるのもナイスやね👍
イスを2つ買えば問題ないんだけどねー😅
今はマグネットの位置でモメテます‼️
そして、玄関にはマグネット付かなかった😭
子供たちの家には付くか、また聞いておこう!もう主人はアテにしない‼️

けいたん
2025/01/21 20:47

爆笑🤣
玄関は、アパート、マンションとかだったら扉がマグネット付くんだけどね。
マグネットの良いところは、後からでも簡単に場所移動できるとこ!!私も使っていくうちに微妙に移動してるよ。
鉄則、掃除する人がマグネット位置を決めましょう。それ以外は文句言うな、言うなら掃除しろ。そしたらマグネット位置を変える権利を渡す。コレです🤭(料理にしろ、掃除にしろ、しない人に文句の権利は無いと思う)
そうして、私は勝手にお掃除してます🫡

まな
2025/01/21 20:57

あ!そうなんだ!今のお家は、玄関ドアにでも何でも付くのかと思ってた(´▽`*)アハハ
そして、権利‼️
笑った😝確かにそうだ‼️
強気で行くぞー💪
それと!マグネット、移動が難しくて、強力なので。何かコツありますか?

けいたん
2025/01/21 23:34

基本、力技。少し片方だけでも、ずらすと、外しやすかったりしますよ〜

まな
2025/01/22 07:56

なるほどー!ありがとうございます🙇‍♀️
力技𝗐𝗐𝗐
滑らすように移動して、壁の端まで持ってきて外してました!あながち間違いではなかったε-(´∀`;)ホッ
でも絶対外れない、落ちないのはとても快適ですよねー☺️

けいたん
2025/01/22 11:21

たぶん壁の中のマグネットの境目があるのかな?外しやすい位置が見つかると早いよ👍

まな
2025/01/22 14:54

なるほどー‼️
外しやすい位置、お風呂入りながら、ズルズルやってみます🙇‍♀️🩷

けいたん
2025/01/22 16:11

使って使いやすい位置とか、何度もやり直しできるところがマグネットの良いところ🙆しっくりくる位置が見つかるといいね😊

まな
2025/01/22 18:19

‎(و 'ω')و アザッス!