#My ニトリ

けいたん
2024/05/30 20:36

ニトコーデで勉強した成果

ニトリやデコの滑りにくいアーチハンガーに滑りにくいスラックスハンガー、デコの収納ボックスに、ポールにつけられる収納セット

 

使いやすくなったけど、灰色の引き出し追加しなきゃ見た目が〜

 

春夏バージョンだけど、冬バージョンの方がハンガーの威力がわかるかも。場所を取らずスッキリ、取り出しやすくなってます。

 

グレーのところには、あまり使わない文房具や冠婚葬祭のバック、コサージュやアクセサリー系、季節物のハンド扇風機など隠してます。

 

これを見て、成長したなぁと自画自賛👏

ニトコーデで勉強したおかげ👏

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ピロ
2024/05/31 06:27

私も、似た感じになってますよ。


けいたん
2024/05/31 08:40

ですよね!
断捨離もしたのもあるけど、使いやすさが段違いになって、楽になりました。
この滑らないシリーズは実家でも使おうと思って、30本くらいのまとめ買いしました。

ピロ
2024/05/31 10:10

30本とは、すごいですね!

けいたん
2024/05/31 18:44

ちまちま買ってたんですけどめんどくさくなってw
そのうちの10本くらい、娘らに持って行かれましたけど。
ボタンをいちいち止めなくてもズレないから楽なんですよね。
開発者さんに感謝です!

けいたん
2024/05/30 22:29

ありがとうございます。この一年で1番変化したとこ。よく使うバックは中身ごとポンとカゴで隠してますw
直置きしてたのに成長🎒

ハンガー変えたら余裕出て来たのでハンガー追加とグレーの収納増やしました。おかげで引き出しも余裕出て片付けしやすくなった。そして、洗濯物畳むのが減ってハンガーかけるだけ。タイパ良し。ズボラ邁進中❤️

ショコラ
2024/05/30 21:00

けいたんさん、素晴らしい👏👏👏
綺麗に整理整頓されています😊
わたしも勉強します🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️