トップ > #My ニトリ > ニトリ > クラネでレンジ周りと調味料収納 けいたん 2024/08/29 11:28 クラネでレンジ周りと調味料収納 ニトリライブの洗面所下収納で見つけた フリーラック クラネ 幅も29〜45センチまで伸縮できる。だけでなく、棚位置が4段階変更可能🉑 もちろん排水管を避けて棚も置けます。 たまに使う調味料置き場としてまとめました。瓶類の重い調味料を取り出しやすくするため、すべりにくいトレーで倒れず、引き出しやすくしてます。 クラネ すべりにくいトレー 収納 伸縮 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニトリチャンネル事務局✨虎ちゃん🐯 STAFF 2024/08/30 18:11 クラネとトレーの合わせ技!その手がありましたか!!✨😎 私は洗面下収納にクラネを使用しております!💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/30 19:41 ニトリチャンネル事務局✨虎ちゃん🐯 最初はボックスに入れたんですが、取り出しがめんどくさくてwやっとこれに落ち着きました。同じ白🤍なので、違和感なく置けてます。 瓶が、ガチャガチャしなくて倒れる心配がないだけで、ワンアクション、多くてもツーアクションで取り出せるので良いです。毎日使わないけど、おかずの味付けで色々調味料が欲しい私はおのずと種類が増えるので、ここに置けない分は買わないようになりました。どれか、減ったら追加の2軍の調味料コーナーです。でも物産展あったら増えちゃうんだよなぁw 洗面台下はクラネを知らなくて他社さんのですが、今ならクラネにしますねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 12:11 けいたん ステンレスの、教えてくださってありがとうございました!ニトリネットで夢中になってしまい昨日の配信ちょっと遅刻したけど、画面真っ暗でちょうど良かった←良かったのか? 一度整理し出したら止まらなくなりますよねー!ご子息いらして良かった!笑 しばらくコンロ下を見てなかったので私も見なきゃ! あ!今気づいた!コレ、洗面台下に使ってます!お揃いだ🩷そうそう、排水管避けれますよね。 トレーの使い方👍真似っこします! 台風もう通り過ぎましたか?だいぶマシですか?怖かったでしょう。竜巻やらで物凄い被害が出たと知り驚いてます。神様、被害最小でお願いします🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 12:31 まな 手伝い要員がいるから片付けたんですw私1人だと面倒なんで😁 台風は雨風がめっちゃ強いんでみなさん備蓄の準備大事です。うちはライブ前にちょっと停電しただけなんで大丈夫です。それでもめっちゃ雨風強くて久々、台風だわ〜と実感しましたよ。コンビニもスーパーも大手モールさえお休みなのでのんびり巣篭もり中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 12:35 けいたん ほっとしました。良かった。 備蓄!この間やっと吉野家缶詰届いたので、開ける日が来るかも!←そんな日はあんまし来て欲しくないけど💦 コンビニもしまっちゃうとは、本当に強い台風なんですね。どうぞどうぞご安全に。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 12:41 まな そうそう牛すい、飲まなきゃ。届いてすぐ飲んだら美味しかったよー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 14:18 けいたん 早っ!七味入れてもアクセントになるねー。「缶詰開けよっか?」て聞いたら、「災害の時に困るからやめてー」と言われました💦 私も牛すい注文しよっかなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 14:29 まな 味見して思ったのは、うどんとか、色々使えそうだよ。とき卵とかネギとか。 予想より早く暴風域外れたので、買いだめした物を消費してたら.おなかいっぱいになってまた、飲めなくなっちゃったw だから缶詰食べなかったのは、良かったんだけど、残念な気持ちもw 風で電線が切れて停電の場所もあるみたいだからマシなのは良かったんだけどねぇ。 子供たちいわく、台風が日本旅行してるだって。気をつけてね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 14:51 けいたん そそ、そやねん!牛すいは、肉うどんのうどん無しと一緒やねん! 大阪の「千とせ」っておうどん屋さんが肉吸いつまり、牛すい発祥らしく。 そのお店の近くに吉本新喜劇があって、そこの芸人さんが「肉うどんの、うどんの代わりに卵入れて!」と別注したのが始まりらしいよ。 「千とせ」ではけいたんさんの仰る通り、卵とおネギ入れるねんて。 すごく有名らしく、観光客で賑わってるが、友達とよくその界隈でランチするけど、千とせには行ったことないw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 15:10 まな そうなんだね。あとね、こんにゃくとか入れたくなっちゃった。フリーズドライ、進化がすごいよね。昔はなかったもん。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 15:19 けいたん あー、わかる!どて焼きみたいな感じかな。どて焼きも大阪の食べ物やねぇ。味は味噌味だけど、お肉とこんにゃくはセットみたいなモンやから。 けいたんさん、お料理のスジあるー!👏👏👏 フリーズドライもすごいよね。アマ○フーズのカレーには驚いた! あ、さっき、この台風の風速の第一位から順に見てたけど、鹿児島のあちこちが上位占めてた💦何もなくて本当に良かった。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 15:59 まな アプリで見たらコンビニがチラホラ開いてるくらいかな。品薄だけど。 明日は高校は休みになったけど、お仕事組は明日から仕事でいや〜って言うてますw さて、お持ち帰りできるようにおかず作ります。ご飯も停電警戒してたくさん炊いたからおにぎりしなきゃ!!食べ切らないわ!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 16:22 けいたん コンビニが閉まるのはよほどだよね。しかも品薄て。てか、そういうことがアプリでわかるんだ、知らなかった‼️ 停電は本当困る。電気のありがたさを痛感したわ。ご飯作り頑張って👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 16:47 まな 飽きないように、でも簡単にいろんな味を今から握りまーす🍙 でも今回もニトリの太陽光充電モバイルバッテリー使わなかったです。守ってくれたかも!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 19:25 けいたん おにぎり🍙が良いよね。作る方も食べる方も。私も食べたーい‼️ 太陽光充電モバイルバッテリー!守られちゃった、良かった☺️ 前のがダメになったのでポチッとしようとしてるのですが、このご時世、入荷が遅くなるとのこと、店舗行く機会あったらそっちで買う方が早いかなと、迷ってる。 あと、大阪の台風で丸一日停電して思ったのが、ヘッドライトが役に立つと思いました、手がフリーになるので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 20:09 まな あ、分かるわ。最近の夜勤の看護師さんらは首にかかるタイプのライトを使ってて可愛かったよ。 そしておにぎり大量にあったけど、6個しか残らんかった。冷凍できるよーにラップで包んで持たせましたわ。海苔、全部使い切ったわw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 20:24 けいたん 首にかけるライト!めっちゃ欲しい! 足元照らしてくれるのかな? けいたんさんお得意の冷凍作戦ですね!私もそろそろ冷凍作戦しないと、台風シーズン、頭痛めまい吐き気で動けなくなる前に! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 22:36 まな 手元照らしてる感じだった。ニトリもあるかなぁ?まだチェックしてないや。 今回、気圧すごくていつもは頭痛少ないのに窓際は特にきつかったので、1番奥の中心でゴロンとしてました。あまりひどく無いといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/29 22:41 けいたん あらー。お大事になさってください。 主人も頭痛持ちではないのですが、今回はバファリン💊飲んでます。 よほど強い台風なのですね。 映像見ると怖いです。ヤッシーも頑張ってましたね🌴 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/30 07:55 まな 台風通り過ぎたら頭痛治りました!スマホの電波も戻ったし、後は雨が止んだら植木鉢のお片付けだけです。ヤッシー🌴風でバサバサなのに強いんだよね。ゾウ🐘さんの足みたいだから強いのかな? 今から台風の影響下のみなさん、被害無いことを祈ります🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/30 08:10 けいたん ありがとうございます😊 それから頭痛治って良かった‼️電波もね、悪くなるよねー、ヤダヤダ。 ヤッシー🌴ウチの地元の海岸にも生えてるんだよね。ヤッシーに比べたらまだまだ小さいけど。 今お天気予報見たら994hPaくらいになってるからだいぶ影響は少なくなりそうだねぇ。でもこの台風タチが悪そうだから、どこでどうなるやら。次の台風も予測されてるし。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/30 09:15 まな みんな巣篭もりだから家の中で片付けする人が多いよ。テレビも飽きちゃうからねwうちはあと、パン🍞消費したら終わり!子供にも持たせたけど。台風前、パンとカップラーメンとお水、早々売り切れ続出してましたよ。ストックあるからパンとお菓子だけ買い足しした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/30 09:26 けいたん そうだねー、巣篭もりの今が片付け時! 関西は南海トラフ情報出てからずっと、お米とお水がスーパーから消えたと。関東もお米ない。日頃からローリングストックで備蓄するに限るね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/30 09:47 まな こっちでもお米あるけど制限かかってる。うちは作らなくなってから農家さんから直接まとめて買ってるけどね。業務用のスーパーならあるかもよ?もうすぐ新米の季節だからお米好きとしては楽しみ🍙 備蓄してた真空のお米、知らない間に使われちゃったけど。数年持つのにぃ〜!なかなか見つけられないのにぃ〜と心で悶絶してました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/30 10:02 けいたん お米は常に10kgあるようにしてたのでウチは大丈夫だったのですが、本当に困ってる方がいるらしく気の毒です。あと、主人の田舎が農家なので、何かあればお願い出来る環境ではあります。 真空のお米!それは良い!落ち着いたら探してみます、ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 11:57 ショコラ 台風で暇なので息子使って移動して片付けしたから投稿しましたw 今回の風はめちゃくちゃ強いので早めに準備がいいですよー。コンビニとか大手のモールもお休みです。 こちらは今日中まで雨風強そうです。娘らは明日も休みになれ〜って祈ってますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/29 11:51 これも気になって見ていました。 シンク下、お掃除したいなと思って。 まだ探しています🤣 けいたんさん、参考になります!ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピロ 2024/08/29 11:49 けいたん 私も同じの、使ってますよ! 少し段を低くして。 まず、1つ買ったのですが、使いやすかったので、追加購入しました。 確か、以前少し安くなっていた時かな? それと、奥行伸縮の整理ボックスクラネ、便利なので、いくつか買っちゃいました! 奥行がある棚などには便利です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/29 11:53 ピロ ですよね。かなり設置も楽でこの台風で暇なので移動して片付けしたから📷しましたw そして伸縮ボックスクラネは他で使ってます。追加したいけど、この前買い忘れちゃった。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クラネとトレーの合わせ技!その手がありましたか!!✨😎
私は洗面下収納にクラネを使用しております!💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ステンレスの、教えてくださってありがとうございました!ニトリネットで夢中になってしまい昨日の配信ちょっと遅刻したけど、画面真っ暗でちょうど良かった←良かったのか?
一度整理し出したら止まらなくなりますよねー!ご子息いらして良かった!笑
しばらくコンロ下を見てなかったので私も見なきゃ!
あ!今気づいた!コレ、洗面台下に使ってます!お揃いだ🩷そうそう、排水管避けれますよね。
トレーの使い方👍真似っこします!
台風もう通り過ぎましたか?だいぶマシですか?怖かったでしょう。竜巻やらで物凄い被害が出たと知り驚いてます。神様、被害最小でお願いします🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示台風で暇なので息子使って移動して片付けしたから投稿しましたw
今回の風はめちゃくちゃ強いので早めに準備がいいですよー。コンビニとか大手のモールもお休みです。
こちらは今日中まで雨風強そうです。娘らは明日も休みになれ〜って祈ってますw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これも気になって見ていました。
シンク下、お掃除したいなと思って。
まだ探しています🤣
けいたんさん、参考になります!ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も同じの、使ってますよ!
少し段を低くして。
まず、1つ買ったのですが、使いやすかったので、追加購入しました。
確か、以前少し安くなっていた時かな?
それと、奥行伸縮の整理ボックスクラネ、便利なので、いくつか買っちゃいました!
奥行がある棚などには便利です!