#My ニトリ

けいたん
2024/08/19 17:07

熱湯も平気な計量カップ

ニトリライブで紹介

計量カップ、大小様々持っているのに、買っちゃった商品です。

 

①横からだけでなく、上からメモリを見て計量できるから使いやすい

写真がボケてるのは私の腕の悪さですので、悪しからず。

⚠️シール、間違えて外さないように!

②熱湯を入れても大丈夫

③持ち手が太くグリップもあるので持ちやすい

④食洗機、電子レンジも使用🉑

⑤お米や小麦粉にも対応

これ、ひとつあればキャンプとか助かりそうですよね。

 

粉スープなど、種類やメーカーによってお湯の量が違うので、適当にお湯を入れて薄まった!ということをしなくなりました🤭

お湯を入れても持ち手が熱くなく、グリップも持ちやすいからですよね。

 

あっ、ライブで紹介してたのだ!と思って私のように店舗で握っちゃったらきっとカゴへ入っちゃいますw

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ショコラ
2024/08/22 09:55

計量カップ持っているけれど、これ、上から見えるし気になってました😊


けいたん
2024/08/22 10:08

私もたくさん持ってるのに買っちゃったんですよ。炊飯ジャー買い換える度についてくるしw
しゃがまなくて良いから楽だよ。お湯も熱くないし、握りやすいから。店舗で触ったらカゴにインしちゃいますw

目分量で味付けする…ということができないので
計量カップ・軽量スプーンが必須な虎ちゃん🐯です😣💦

小麦粉、お米も計れるのが嬉しい!😊✨


けいたん
2024/08/20 12:52

お菓子はしっかり測らないとダメだけど、料理は毎日だと計量めんどくさくなって適量にw
砂糖、塩、小麦粉のキャニスターには計量スプーンをそれぞれ入れてます。何度も取り出すのがめんどくさくなった私です。

まな
2024/08/19 18:27

何でいつも、けいたんさんとシンクロー!(ϋ)/(ϋ)/
計量カップを長男が必要としてて、(フルーティスを強炭酸で割るために)ライブのも良いなと思ったんですけど、好みに合うのがないらしくて。長男は実験屋さんだから、ポリシーがあるらしく、何ヶ月も見つからないまま。
もう、こまごめピペットにするわー、なんて言ってます←え?


けいたん
2024/08/19 18:51

あはは🤣
気が合うねぇ。
どれを投稿したか、分からなくなりつつあるのでマイページの投稿、写真付きで調べてから投稿したのよね🤭
お役に立てて何より。店舗で他にもあるから探すと楽しいよ🤗
そして駒込ピペット、意味調べちゃったwなるほどです🤭

まな
2024/08/19 19:07

でしょー、合うー!
私はけいたんさんのが使いやすいと思ったんだけどなぁ。上から見ても分かるし。握りやすそうだし。

けいたん
2024/08/19 19:16

目線をメモリに合わせるために、しゃがむのがめんどくさくなるんだよねえ。若い人には関係ないかw
よくある計量カップは握りやすさまで
重視してないもん。今じゃこればっかり使ってる私。

まな
2024/08/19 19:20

あー、そういうことか、若者はそんなの関係なーい!
こりゃ私用に買わなきゃだねぇ。

けいたん
2024/08/19 19:30

そうそう、どうしたら楽ができるか!年々、見た目より機能性重視になるよねw

まな
2024/08/19 19:55

まさにそう!機能性重視!そして可愛さがプラスされてたら尚ヨシ!