けいたん
2025/02/24 14:36
急遽、使い方を変更した収納編
Nポルダで文房具入れとして使うつもりで購入してました
が!!もしやと思って試してみたら欲しいサイズ感👏👏👏


仕切り3個
1番良く出番あるものも、サイズ、用途別に仕分け出来ました!!
今まで、箱に入れたままだったけど、コレなら一目で分かります。場所も取らなくて👍

仕切り2個
こちらも長さが違う物もめちゃくちゃ取り出しやすいっ!!
仕切り1個
仕分けると、ほんと片付けも楽です

素敵ポイント💓
勢いよく引き出しを引いても大丈夫🙆♀️
ちゃんとストッパーが小さくあります

もちろん角度📐付けて外してフルオープンもできます👍
質問🙋♀️

仕切りプレートに⬆️があったんですが、
⬆️と⬇️どっちが正解なんでしょう?ニトリアプリで調べたけど分からなかったんです。
みなさんはどっちにしてますか?
ちなみに↕️どちらでもハマりました😓
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もコレ、欲しいなぁと思ってました!工具とか電池入れるとか考えてて、でも、シール貼って何入れてるか、書くのまでは考えてなかった、すごい👏
そして、矢印‼️悩むね😕作った人に確認したい‼️でも、私も⬇️かなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示矢印方向に挿すということだと思って下向き⬇︎に挿しています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの実家もこれで整理しよ🙋♀️
見やすいのが一番🙋♀️
けいたんさん、頭いい👌😍