スタッフルームツアー♯02
「ちゃんと掃除・片付けをしているのに、部屋がスッキリしない」「部屋がごちゃついて見えてしまう」「部屋が狭いので、広く見せたい」など自分の部屋をおしゃれに見せたいのに、なかなか思い通りいかない悩みってありますよね。
今回は、そんなお悩み解決策を、ニトリスタッフの「リアルな部屋」を見ながら、「おうちをおしゃれに見せるコツ」や「おすすめアイデア・アイテム」をご紹介します。
♯02
好きな家具に囲まれたぬくもりのある
ナチュラルモダンスタイル
お部屋を紹介してくれたのは

リリーさん 3LDK/20代/2人暮らし
💡お部屋のイメージについて教えてください💡
ナチュラルとモダンを掛け合わせたイメージでお部屋をコーディネートしたくて家具は
「Living in Comfort」というシリーズで揃えました。

ダイニングテーブルとチェア、テレビボードやシェルフ、センターテーブルなどがそのシリーズです。


またこのセンターテーブルの天板は大理石柄になっているので、ナチュラルとモダンを
掛け合わせた様な雰囲気になっています。目指しているイメージにぴったりでした!
💡「Living in Comfort 」シリーズを揃えたきっかけなどはありますか。💡

引っ越しをするときに家具を一式新しく揃えたかったんです。
その時に、この「Living in Comfort」というシリーズに出会って、
自分の目指していた部屋のスタイルにマッチしていたので、これに決めました。
💡コーディネートのポイントはありますか💡

ダイニングテーブルのテーブルランナーとソファのクッションの色を揃えたところですかね。
色を揃えることで、それぞれ距離が少し離れても、
一つの空間として統一感のあるお部屋になって、まとまった印象になります。

💡お部屋づくりにこだわったポイントなどはありますか?💡

こだわったポイントはダイニングテーブルです。
ダイニングではいつも語学の勉強や趣味の時間を過ごしていて、
1日の多くの時間をここで過ごすことが多いのですが、
長時間いても飽きのこない自然を感じられる素材のダイニングテーブルがいいと思い、
こちらを選びました。

テーブルの天板はパイン無垢材を使用していて、触ったときの手触りがとても気に入っています。

またダイニングチェアの座面もふかふかしていて
長時間座っていても、疲れにくいのもポイントです。
💡このソファも印象的ですね💡

このソファもニトリで揃えました。
お部屋の中に黄色のアクセントがどうしても欲しくて、
いろんなニトリの店舗にいったんですけど、このソファが急に目に入って一目惚れして選びました。

実はコーディネートのポイントでもあるのですが、
ソファの脚とシェルフ、ペンダントライトのスチールを素材感で揃えることで
お部屋に統一感をだしています。
色だけでなく、素材もそろえることで、お部屋全体がまとまった印象をつくることができました。
💡寝室もおしゃれですね💡

寝室のカバリングも「Living in Comfort」のシリーズです。質感が特徴のカバリングとなっていて、枕カバーも同じ素材で揃えているんですよ。

サイドテーブル上にテーブルランプを置くことで、くつろぎの空間を演出しています。
引き出しが2つついている収納力のあるベッドで、服などを収納しています。

💡最後に、ニトリで最近買ったお気に入りアイテムを教えてください💡

このマグカップが気に入っています!草花柄にすごく惹かれました。
飲み口の口当たりもよいので、マグカップとしても気に入っています。

特徴はガラスが二重構造になっていて、保温効果があるので
あたたかい紅茶を淹れたときに温度が保たれるのもお気に入りのポイントです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示LivinginComfortいいですよね
私も今の家具を一層して全部揃えたいです!
お気に入りはシンプルモダンです