🚓#ニトパト

ぱるる
2025/06/19 13:08

ニトリのランドセル

現在年長の娘がいて、いろんなところのランドセルを見てきたのですがニトリのランドセルも

みました!

この下の方にある「ランドセルNシールドF」が気になっていて、最近はランドセルではなくランドリュックを選ぶ子も多くなっているようで、低学年の時は重いランドセルが大変なのでセカンドランドセルとしてとか、逆に高学年になりランドセルが小さくなって背負いづらくなった子の買い替えにも良いみたい✨

ランドセルは高額なので買い替えるとか複数持つという選択肢はないと思っていたけど、

今の時代はこういう選択もできて便利だなぁと思いました✨🎒

(私は昭和なのでランドセルは赤黒で選ぶことは無かったけど今の時代はカラーも形もありすぎて選ぶのも一苦労でした🥴)

コメントする
4 件の返信 (新着順)
おもち
2025/06/19 16:00

ランドセル、選ぶのとってもワクワクして楽しいですよね🤭
でもあんな重たいものを持って6年間通うことを考えるとリュックの方がいいなぁ〜と我が家の子供たちの時に思ってました。
最近の夏は酷暑ですしね💦💦
お気に入りのものが見つかるといいですね👏☺️


ぱるる
2025/06/20 17:11

ラン活は無事に終わったのですが、なかなか好みもかわったりしてて、届く頃にはこの色はやっぱり辞めるとか言われないことをいのるのみです😂

まな
2025/06/19 15:29

なんと可愛らしい😊
私も、私の子供たちも赤or黒のランドセルしかなかった時代なので、素敵です✨
Nシールドのランドセルいいですよね、これの大人バージョンが欲しい‼️
うちの子たちは、一年生の間だけランドセルにして、二年生以降はリュックにしました。重いからねぇ。
毎日使ってたら破れやすいので、何回か買い替えてました。
そう思うとNシールドのランドセルはナイスだと思いました👍


ぱるる
2025/06/20 17:12

小1で毎日ランドセルだけてで1.2kgとかあってプラスで教科書や色々あると重たいだろうからリュックという選択もありだよなぁと思います✨

まな
2025/06/20 19:41

そりゃ重たいわ💦
コロコロついてたら楽だけどねぇ💦

ショコラ
2025/06/19 14:45

ランドセル🎒、カラフルになって選ぶの、迷いますね😊
昔と違い、軽くなっていることにも驚き‼️
そして、安くなりましたね😱
ちなみに、私の子供たちは、ランドセルではなくランリュック(黄色でビニール製)でした。どうやら京都だけみたいですが。


ぱるる
2025/06/20 17:14

地域によって違うようですね!うちのお隣の県もランドリュックが多いとききます👀
ランドセル、メーカーによっては800gのとかもありました!!軽くて驚きです!

けいたん
2025/06/19 13:35

いろんな色があって迷うよねぇ。年々カラフルになってきましたよね。
ランリュック、大人バージョンも出て欲しいなぁと。Nシールドだから私が欲しいんだよなぁ。


ぱるる
2025/06/20 17:14

大人も需要ありますよね!
大人向けもぜひほしいですねー😊☺️