#My ニトリ

けいたん
2025/04/04 15:02

Nポルダ1番下

1番下は掃除しやすくどうしようか迷いに迷って決めました!!💁‍♀️

そう、コロコロつけました🥰

Nポルダディープの80センチだとなんと3つも置けます👏👏👏

シンデレラフィット気持ちいい❤️

 

コンセント使いたい時も1つ移動させたら簡単に届くように配慮しました🔌コレでお掃除に移動も楽できます🙆

悩みに悩んで、今はアルバムを入れることにしました。記憶あるうちにまとめなきゃw

コロコロはカチッと音がするまで差し込むだけで簡単

 

コロコロも360度くるくる回るので、向きを変えて使う時も安心です。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

お掃除のことを考えてキャスターの採用🤗
コンセントの位置も考慮されてのナイスアイデアですね😎
私の壁面収納の下部分は、直置きになってしまっているので、
キャスター付きの収納を検討したいところです…
なんでも直置きにしているので、今思うと、お掃除のとき、
いつも、移動させて、掃除機かけて、戻して…と
名もなき家事を増やしていたなと反省です(笑)


けいたん
2025/04/07 13:11

そうなんです。名もなき家事の多い事!もし動きが悪くなった時に困らないようにと、考えるようになりました🤭

まな
2025/04/04 16:13

私もコロコロ付けて、子供たちのお家のパントリーに使いたくて‼️
でも、来ないで‼️って言われてるから行けません😭
Nポルダ進化中やね(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛


けいたん
2025/04/04 16:18

のろまな🐢ですけどね✈️
棚を簡単に高さを変えられるから、あーでも無いこーでも無いと、迷いまくりですよ🥹
統一感出して片付けるって、意外と難しいと実感してます。

まな
2025/04/04 17:37

私もゆっくり☺️
前はちゃっちゃ片付けたかったけど、体がついてこないのと、前にお風呂のアップデートで、「ゆっくりで良い」とけいたんさんがアドバイスしてくださって、めっちゃ納得した👏
その方が、ちゃんと考えられるねー🙇‍♀️
ありがとうございます🩷
また進化したNポルダ投稿待ってるよー🙌

けいたん
2025/04/04 17:41

もうね、今更決断力は身につかないと悟ったからw
頑張って、中段が片付いたら投稿しまーす。いつになることやら😂
予定ではとっくの昔に片付いておるはずなんやけどなぁ🤣🤣🤣

まな
2025/04/04 18:04

p(´∇`)q ファイトォ~♪

ショコラ
2025/04/04 15:36

なるほど🌷🌷🌷
Nポルダで、下がキャスター付きインボックスだと、コンセントを使いたい場所にも設置できますね😊
わかりやすい説明ありがとうございます♪
けいたんさん、着々と整理整頓進んでますね🩷


けいたん
2025/04/04 15:48

ほんとはおもちゃコーナーにするつもりがおもちゃが大きすぎてNインボックスに入らなかったんです🤭とりあえず1番重いアルバム入れにしました。
おもちゃって原色多いからどう片付けようか、迷い中です。

コンセント、普段は隠して使う時は出てくる。我ながら良きことをしました🫡