🗞️ニトリニュース

8月のトークテーマ

こんにちは!ニトリチャンネル事務局✨虎ちゃん🐯です!

 


 

7月のトークテーマ「季節のレシピをシェアしよう!」

けいたんさん、ショコラさんレシピを参考に私も夏バテ対策頑張ってみました!💡

梅雨明けもして、元気いっぱいでニトリチャンネルを盛り上げていきたいと思います✨💪

レシピの共有📝、ありがとうございました🎉


虎ちゃん🐯も、きつね🦊さんも、けいたんさんのレシピを参考に

実際に作ってみたので、みなさんもぜひお試しください💛


 

8月のトークテーマは、

「お盆、お出かけする?おうちで過ごす? ~アンケートで教えてね~」

です!

 

2024年は、8月10日~15日がお盆休み😎
大型連休になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?🙊

 

🔶●●に旅行にいきます!(行ってきました!)🚗
🔶実家に帰省予定です🏡
🔶おうちで自由研究(のお手伝い)✏


コメントでも教えて下さい!

 

🔶お盆休みの来客に備えて、準備しています🙌

🔶お部屋を整頓しております💪

🔶お出かけするので、暑さ対策グッズを準備しました✨

などもあれば教えて下さい😎✨

 

5月にけいたんさんがお母様にプレゼントされていましたが

お盆の時期はニトリでも座椅子や座布団、食器など来客準備をされる方が多い様です💡


ぜひ、どのようにお過ごしになるか教えて下さい~😎✨

8月のトークテーマ
結果発表

おでかけする🛩
3票

お家で過ごす🏠
7票

その他
1票
コメントする
8 件の返信 (新着順)

野球観戦行ってきましたー!久しぶりの勝利で気持ち良かった!
一緒に行った友達とは10年前一緒に見に行った試合が負けた試合で以降1度も勝ち試合を見れてなかったので10年越しの勝利に友達も私も大喜びでした!

紅ずわい蟹
2024/08/06 21:20

暑いの嫌だし、人混み嫌いだし、もちろん涼しい部屋で一人でアマプラ三昧!

うめ
2024/08/06 19:22

月並みですが実家に帰省しますー
バーベキューに花火ですね🎇
これも皆さんからもあったイベントですが、いつもの夏休みということで😄

あとは実家エリアのニトリに行くのも必須です✨

お盆は日帰りで山梨県のアルプス方面へ涼みに行きます💡💡
山奥の川の天然水に浸かってヒンヤリと子供と遊べたらいいなぁ🐣
高速道路が混むのがネックなので宿泊したいところですが
猫ちゃんが自宅にいるので日帰りで運転頑張ってきます🙇‍♂️w
また画像を投稿出来ればと思います!

お盆期間中はまた野球を観に行ってきます⚾
夏祭りイベント中ですし人も多くなりそうですが・・・
あまり野球観戦に行けない友達と行くので楽しみです!🙌


けいたん
2024/08/06 13:38

きつねさん、さすが🦊ファン👍
人混み、疲れるけど楽しそうです。
たくさん食べて飲んで、おしゃべりして応援してくきてくださいね。
最近は、テレビに🦊の選手が出る度にニトリ文字を探しては楽しんでいます。

うめ
2024/08/06 19:19

オーッ😆
ファンの同士として羨ましいです!先日の土日はテレビでライブ観戦していましたが、日曜の最終回のサヨナラ負けはしばらく立ち直れず(笑)😭
球場でテレビで、一緒に応援楽しみましょう📣

あれはさすがに勝ったと思ってました😭

実は私今シーズン現地観戦に行った日は毎回のように延長戦に入ってしまい・・・
次の日のこともあるので最後まで見ずに帰ってきてるんですよ・・・w
最近また調子よくなってきたんでしっかり勝ち切ってほしいですね!
一緒に応援しましょう🙌

写真はこの前行った時に展示されていた歴代ユニフォーム
ちなみにこの日も延長12回引き分け😭

グルメイベントもたくさんやってるみたいなのでしっかり楽しんできます!
ちなみにエスコンフィールドで食べられるラーメンはすべて食べました🤣

うめ
2024/08/08 10:44

ありがとうございます!たまらない情報です!
ぜひこれからもエスコン球場の生情報いろいろと教えてください😆
しっかり現在のユニフォームにはニトリロゴが見えますね😁こないだのオールスターも皆さんお好みの歴代ユニフォームで活躍してましたね。
延長線は、長く楽しめますが確かに次の日に響きますね😅
まずはこのままAクラス堅持で!

けいたん
2024/08/08 11:27

オールスター戦、テレビ観戦してました!ユニフォームが色々あって賑やかでしたね。
そして球場のラーメン制覇とは、すごい👍インスタで日本の球場の飲食は質がいいと評判って、海外の方からの人気がすごかった。美味しそうって思っちゃいました。
知らなかったけど、日本ってやっぱり美味しいものに溢れてる

ピロ
2024/08/06 12:10

みんな楽しそうで、良いですね!
両親がいなく、昔の家系の考え方なので、家の中に病人が出たら、その家とは縁を切る、と言われ、お盆の準備や何もかも、私ひとりでやらなくては、誰もやってくれないし。仕事をしたり、家庭を持ったら友達とは疎遠になったりと…です。特に、今のように、体調不良で、声はガラガラ、咳で喉が痛くて熱もある時は最悪!
ニトリLIVEを視聴するのが、唯一のタイムです!
なんて、愚痴でした✨


けいたん
2024/08/06 13:34

ピロさん、普段似たようなものです。のんびりLive見る時間を楽しむため、風邪など引きやすいのに日々気をつけています🤩
早く元気になりますように🙏

まな
2024/08/06 15:58

ピロさん、はじめまして、まなと申します。よろしくお願いします🙇
うーん、私も悲しくなっちゃった😢
ウチは今年の初めに父が病気で亡くなったんですよ。縁は切られてないけど。
私は違う意味で主人の親戚と縁を切ってるみたいなものだから、、
仲良くなりたかったんだけどね。
私も色々持病があり辛いなーって時があります。
咳は辛いですよね。私は約10年前に喘息を発症し大好きだったお仕事も辞めてしまいました。それから毎年ひどい咳で肋骨を今までに9本折ってます。最近は気圧が悪いのかメニエールが出てしまって横になってばっかり。生きてたら色々ありますよね。
でもここに来たら楽しい方ばかりで、頑張ろって思えます。なんだか同じような境遇ですね、一緒に頑張りましょう!お身体お大事になさってください!

ピロ
2024/08/06 16:42

はじめまして。
体が不調だと辛いですよね!
熱が少し下がったと思っても、咳き込むと喉が痛くなり、また熱が上がったりして。
お互い、気をつけましょうね。

有難うございました✨

まな
2024/08/06 18:27

わぁ、ご返信ありがとうございます♪
お熱も辛いですね。
ここは日本?てくらい変な気候で体調整えるのもひと仕事ですよね。
早く良くなりますように(>人<;)

ショコラ
2024/08/06 11:12

虎ちゃん✨
みなさん✨
こんにちは。お盆はみんなが帰ってくるので犬用も含めていっぱい食器を出して来なきゃー!
犬用ケージも倉庫から出してきます👍
お盆はおもてなしさせてもらいますえ。
みんな、京都へおこしやす🩷


けいたん
2024/08/06 11:28

ショコラさん、同じくうちも集まるから家にいるなぁ。お盆の団子やあんこ作って、BBQの用意して、次の日の朝に簡単に食べられるドライカレーか、ドライハヤシライスどっちにしようかなぁと考え中。
出かけるとしたらお墓参りで、ソーメン流しして、焼き鳥コースくらいかなぁ。人数多い時は若者たちは温泉へお風呂に行きます。
あっ、飲み物の麦茶は、キーパーに2キロ?くらいの板氷を入れていると、クーラーの部屋で一日中持ちます。冷蔵庫がいっぱいでも冷えた飲み物!
冷蔵庫はお酒ごっそり冷やします。
夜に花火もするのでここまでがワンセットです。
子供たちが大きくなったので来たら手伝ってくれるので楽ちんです。

ショコラ
2024/08/06 14:12

けいたんさん✨
もうお祭りですね😊😊😊
すごい‼️団子にバーベキューに最後は花火🎆
楽しそうです😊
出かけるとしたらお墓参りまでは一緒😊
若者たちは温泉♨️へ、いいですね。
近くにあればなあ。。。
京都では地蔵盆というのがあって、町内でお地蔵さんの前で子供祭りとかお数珠回しとかはあります😊

まな
2024/08/06 15:43

え?地蔵盆ってもしや関西だけ?ウチもあります@兵庫
知らなかったー、全国どこでもあるのかと思ってたー!でも数珠回しは聞いたことあるけどしたことは無い。
そしてめちゃくちゃ楽しいし、お地蔵さんの周りが華やかな色の提灯だらけでかわいくなるんんだよね((o(。>ω<。)o))💗

けいたん
2024/08/06 15:47

へぇ、御数珠回し、知らないなぁ。地域で変化あるのが日本のお祭りですね!
こちら(特に隣の都城市)では、六月灯(ろっがっどう)といって、地域のあちこちで、7月にお祭りしますね。最近は子供が減ってしなくなったところもありますけどね。保護者付きじゃないと先生の見回りに見つかったら呼び出しですw
最近の学校は昔より厳しくて親はびっくりします。
迷子にならない子供なら迷惑かけなければ、ゲーセンやお祭りに子供だけで行ってもいいのになぁ〜

けいたん
2024/08/06 15:49

こちらでは聞いた事無いかなぁ。お地蔵さんもあまりいないのでw

まな
2024/08/06 16:09

色々呼び方があるんですね。夏祭りは本当に減ってしまった!けど今いる東京では近くの公園に櫓立てて太鼓鳴らして盆踊りしてたので懐かしさのあまり引き寄せられるように行ってしまいました!
ゲーセン!ウチは市内に無くて遊びに行ってる人を聞いたことがなかった!
大人になって初めて行ったかも!笑
果物からのお菓子ー!パラダイスやん!・゜・ヽ(´∀`)ノ・゜*・

ショコラ
2024/08/06 16:13

このあたりは、各町内にひとつお地蔵様がいらっしゃいます。
だから町内でお地蔵さまのお掃除当番の日があって、お水を変えたりお掃除をしたり…。
お数珠回しは京都の伝統的なものみたいですね。お盆になると町内会の役員さん中心に毎年行っています。
ちなみに、ゲーセンも子供のころから近くにありました。昔はヤンキーの溜まり場と言われてましたが、、、笑😆

けいたん
2024/08/06 16:18

同じ日本なのに様々ですね。
時々観光地とかでお地蔵さんに会ったら手を合わせちゃいますけどね。赤いおべべが可愛い🩷

まな
2024/08/06 16:26

そうだそうだ、町内に必ず1つあった!今じゃ開発とかで移動して小さくなったところもある。日本のいいものが消されていくのは寂しいね。

ずっと行きたかったぶどう🍇狩りに行こうと思っております~💛
いちご🍓狩り、梨🍐狩りはいったことあるのですが、ぶどう🍇狩りは初なので
楽しみです♬


けいたん
2024/08/06 11:13

ぶどう狩り良いですね!上に広がるようになっていることが多いので、少し日陰で涼しかった記憶があります。この猛暑でぶどう🍇高く感じます😂ワインも高くなっちゃうかなぁ🍷

ショコラ
2024/08/06 11:14

ぶどう狩り🍇、その文字を見ただけでぶどうが食べたくなりました🙋‍♀️
桃とぶどうには目がないんです🩷🩷🩷

まな
2024/08/06 11:16

虎ちゃんさんのお宅がどちらか分かりませんが、大阪の柏原市にブドウ畑があってそこのぶどうがめちゃくちゃ美味しいです!
畑の方のお人柄も良い人ばかりで気さくに話しかけていただいたり、ぶどう以外に沢山のお野菜をお土産にいただいたり。
種なしぶどう買ったのに種が1個だけ入ってて、それを植えたら芽が出て毎年背丈くらいに伸びてくれてます。(実はなったことがありません)ぶどうがニョキニョキ伸びてくるとその時のことを思い出します懐かしい~~~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ʬʬ

お盆休み明けたらレポしますね~💛
フルーツ全般大好きなので、
季節ごとに●●狩りに行きたくなってしまいます💕
食が細くなっちゃったからあまり食べれないのがちょっと残念(笑)

ぶどうの種発見したら私も植えてみたいです…('ω')

けいたん
2024/08/06 11:35

ちなみに、🍇種無しよりタネありの方が美味しいらしいです。
食べやすいものより、食べにくいものが美味しいものが多いですよねぇ。スペアリブとか、マグロの中落ちとか。

まな
2024/08/06 12:01

けいたんさんのお宅に伺いたいです!
私、流しそうめん経験したことないんです、めちゃくちゃ楽しそう!九州ではそうめん流しと言うのですね、勉強になりました!
お手製のあんこも、花火もいいなぁ。
ウチ、祖父の代から洋食屋さんでして、私も10年ほど前に調理師免許を取得したので、お料理には自信あります!美味しいぶどう持っていきますんで手伝わさせてぇー!そして私もフルーツでぶどうが一番好きー🍇
虎ちゃんさんレポお待ちしておりまーす( ´﹀` )

けいたん
2024/08/06 12:50

鹿児島はそうめん流しと昔から言いますねぇ。
私の母もだけど、祖母がめちゃくちゃ料理上手で、餡子も煮物もその域に到達できませんw
目分量だったおばあちゃん、凄すぎます。
そして私は🍓好き、春はゼスプリゴールド、夏は🍇🍑、秋は🍎🍐🌰、冬は🍊、果物年中食べてるかも。
今はアウトですが、高校生時代、果物ナイフをサブバッグに入れて、昼食後に毎日果物むいてましたw田舎なのでセーフ?

最近食べたアイスも果物目当て❤️

まな
2024/08/06 15:36

私もこのハーゲンダッツ食べました!
そういえば🍓も大好き!うーん、それに嫌いなものってないかも!ウチもフルーツは必ず食卓にありますね、あまり食べないお家があるって聞いてびっくりしたことがある。お弁当に果物ナイフは持って行かなかったけどw

けいたん
2024/08/06 15:57

高校の友人らみんなして私が皮をむくって知ってるからそのまま持ってきましたw
りんごをむいて、変色防止の塩水が辛いでね。
毎日お弁当後に果物祭りからのお菓子コース🍪女子校ならでわかもw

ショコラ
2024/08/06 16:10

このハーゲンダッツはまだ食べたことないです!
今週、生協さんで限定品の「しろくま」アイス届くので楽しみ😊
果物は、わたし、いつも自分のお弁当に必ず持って行きます!この時期、毎日キウイ🥝です😊

まな
2024/08/06 16:16

なんか東京はハーゲンダッツがめちゃくちゃ安くて食べなきゃ損!ってくらい食べてます。
しろくま好きー!夏はかき氷だよね。
キウイも好きー!
お弁当はもう何年も作ってないなぁ。寂し。

けいたん
2024/08/06 16:26

セブンのアプリでクーポン使って安く買っちゃった❤️最近発売したばかりで狙ってました。
鹿児島はしろくまは年中あります。コンビニでも。くだもの、練乳好きな人にはオススメ
キウイ🥝女性には栄養がいいらしいです。産婦人科医に勧められました。りんごだけだと思ってた。
まだゼスプリゴールド売ってるかなぁモグモグ

まな
2024/08/06 18:23

そんなクーポンあるんだ知らなかった!
しろくま年中あるのーいいなぁ✨
キウイは長男がアレルギーでこっち来て買ってなかったけど自分のために買わなきゃいけないですね。良い情報ありがとうございます😊