🚓#ニトパト

右ねじの法則
2024/09/16 18:37

あのお店がこうなりました✨

たまには投稿してみようと思いまして。

ニトリモール相模原 にあった『みんなのグリル』は、4月で閉店してしまいました。(ToT)

それがつい最近、何とこのお店がオープンしました。( ゚Д゚)

超有名店じゃないですか!

さっそく、豚骨ラーメンをバリカタで食べてみました。美味しかったです~

ニトリモール相模原店は、店舗が広く、ニトリ商品の品揃えも全国有数なのではと思い、おすすめの店舗です。こちらへ来られた際には、食事に寄ってみてはいかがでしょうか。私は毎回寄りそうで怖い(笑)。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
うめ
2024/09/17 20:29

来ました!アトの店が一風堂とは!?ホント意外でした👀

みんグリの前も某ステーキチェーン店だったのでてっきりグリル系の店かと思っていました

首都圏にはクルマで行ける一風堂もあまりないのでウレシイですね
ニトリダイニングでないので複雑だけど、一風堂も大好きなのでリピしたいです🍜

私の定番は赤丸バリカタです😆


右ねじの法則
2024/09/17 21:12

もう来られましたか!先日オープンしたばかりなのに、さすがです👍。
あの有名な一風堂とはびっくりでした。
私は実は一風堂には、新横浜ラーメン博物館に期間限定で出店してた時しか行った事なくて。
これからはニトリモールに行くたびに寄りそうです。一風堂アプリもスマホに入れたのでポイ活しますw。

みんなのグリル・・・残念ですね・・・。
神奈川にはいったことないのでついでに行ってみたかったです😭

でも、ラーメンも美味しいですよね😋
テーブルにある辛い?もやしが大好きで学生の頃はよく通ってました🍜


右ねじの法則
2024/09/17 11:02

無料トッピングですね👍。辛もやし、辛子高菜、紅生姜 の3種類だったかな🤔。これも美味しかったです。
やばい、またラーメンをすぐ食べに行きたくなりました〜

まな
2024/09/16 19:12

閉店寂しい😔
一風堂?聞いたことあります!
最近のラーメン屋さんは、家系とか色んな呼び名があって、よく分からず。連れて行ってもらうだけで、覚えられないんです。
最近まで「家系ラーメン」はお家で食べるラーメンのことだと思ってて。例えばサッポロ⭕️番とか、マルちゃん⭕️麺、などのことだと思ってました💦
そして未だに家系と二郎系の違いを覚えられません!
近所にナントカ系のラーメン屋さんと自販機があるので、自販機のを買ってきたのですが、排水溝がドロンドロンになり、やっぱお店で食べるに限るな🍜って思いました💦
排水溝は毎日とりかえスポンジで、ガシガシ洗って綺麗になりました!

あ、それと先日はありがとうございました、白い植木鉢の件で。大輪朝顔を立派に育ててらっしゃるから、植物の気持ちをよく分かってらっしゃる👏👏👏すごいです!助かりました、ありがとうございました🙇


右ねじの法則
2024/09/16 19:48

私も家系や二郎系などはよく知らなくて💧。美味しけりゃいいやって感じです(笑)。
鉢の件は、猛暑による根焼けからの生育不良をいかに防ぐかが、朝顔栽培家の間で課題になってまして。多い対策が、2重鉢(1まわり大きい鉢をかぶせる)や、上に遮光ネットを張って日差しをやわらげる、ですね〜。

まな
2024/09/16 20:03

そうだったんですか、博学でいらっしゃるからラーメンのこともツウなのかと思いました、すみません。
マシマシは聞いた事あったけど、バリカタというのもあるんですね!ラーメン界隈おもしろい!

そして植物について。勉強になります、ありがとうございます😊
ウチのハイビスカス は、ようやく今になってツボミをつけたようで。暑いところで咲く花でも、昨今の猛暑には耐えられないのでしょうね。そしてブーゲンビリアは今年ツボミすらなさそうです😭
来年も猛暑が続くなら、二重鉢や遮光ネットで対応します!ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ

地元はパンや洋菓子も有名ですが、ラーメン街道というところもあって。若い頃よく行きました。神戸方面へお越しの際はぜひ🍜

右ねじの法則
2024/09/16 20:18

博多ラーメン店などでは、
・麺のかたさ指定(普通<カタ<バリカタ<ハリガネ<粉落とし)、
・替え玉(麺だけの追加注文)
が標準語になってるようです(笑)。

まな
2024/09/16 20:24

えーっ!バリカタはきっと"超カタイ"のことだろうから、それが一番カタイのかと思ってました。でもそれ以上があるんですね‼️
バリカタ、ハリガネ、粉落としの3種類試してみたいです🍜
お腹ペコペコにして替え玉も注文しよっと!
まず、近くの一風堂を探さなきゃ🍜
教えてくださってありがとうございます😊楽しみー!

右ねじの法則
2024/09/16 20:36

粉落としは、一風堂では裏メニューかもしれません。

別の博多系ラーメン店で、あるお客さんが
『替え玉、粉落としで』
と、メニューになかった粉落としを注文しててしかも通って、びっくりした事が(笑)。

まな
2024/09/16 20:47

私も「替え玉、粉落としで」やってみます!でも、ツウと間違えられてしまいますね💦
あ、地元と子供たちのお家、主人の職場近くに、一風堂ありました!ラッキー✌️

ショコラ
2024/09/16 19:07

ぜひぜひ行ってみたいです🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
横浜に親戚がいるので、運転してもらおー🙋‍♀️
関東は距離感が全くないのですが、相模原市って横浜からは近いのかな?
赤羽もいつか行きたい!
行きたい店舗がいっぱいだ😆

ビフォーアフターの投稿、めっちゃ楽しかったです‼️


まな
2024/09/16 19:19

うんうん、関東距離感分からん!
関西でも分からん!
何年か前、JR大阪から神戸方面の電車なったつもりが、兵庫の日本海側方面に行く電車になってしまい、特急みたいな電車だったので、止まる駅がなかなかないし、距離感ないし、夜9時くらいだし、引き返すのにえらい目に遭いました。

ショコラ
2024/09/16 19:29

まなさん✨
私も大阪行きって書いてあるホームから乗って、で、なぜか和歌山におったことあるわー🤣
大阪、ややこしい🤣🤣🤣

まな
2024/09/16 19:32

和歌山💦
それは電車の本数少ないのにお疲れ様でした😅
みんなやってるんだ、私だけかと思ってた、良かった!?

右ねじの法則
2024/09/16 19:33

ありがとうございます!
車だと東名横浜町田ICから国道16号線で10km弱。国道沿いにあるので行きやすく、ご親戚の方もご存知かもしれません👍。
聖地赤羽店は、私も行きたいです〜✨

けいたん
2024/09/16 21:46

九州ゆったら、とんこつラーメンが基本です。そして同じチェーン店の一風堂でも(他チェーンでも言えますが)お店によって味が微妙に違います。

そして私はバリカタです。
足りない時はもちろん替え玉頼みます。お店によっては、スープの濃ゆいものがテーブルに置かれて替え玉入れて味が薄くならない工夫もある所も。

粉落としは、麺に付いてる粉をお湯でサッと落とすだけなので、なかなかですw

ラーメン🍜うまかっちゃんで我慢しよ🤣

まな
2024/09/16 21:55

うわー、面白そう!テーブルにスープの濃ゆいの⁉️
麺の硬さを選べるのも楽しいね。バリカタとか、サッパリわからん。
絶対行ってみたい!
うまかっちゃん!最近はスーパーで見ないね、ご当地袋麺みたいになってるよね。関西では「すっきゃねん」がご当地袋麺になってるらしく、お土産に買って行かれる方もいらっしゃるようです。

けいたん
2024/09/16 22:01

すっきゃねん?袋麺知らないなぁ。今度大阪に誰か行ったらお土産で買ってきてもらわなきゃw
この前はたこ焼き味のでっかいポッキー、その前はクッキー🍪私へのお土産、なぜかいつもおやつをみんな選んでくるwよく分かってらっしゃる一族です。

まな
2024/09/16 22:45

お味はフツーなんだけどね🍜
たこ焼き味のポッキー⁉️すごいチャレンジャー‼️
見た目はたこ焼きで、味はシュークリームなのを前に食べて、頭がバグりました💦

ショコラ
2024/09/16 23:52

あーけいたんさんの文章見てたら、ラーメン食べたくなってきた!
一風堂、美味しいですね。
そして、わたしも麺かため派!
ご当地ラーメン色々あるけど、徳島へ行ったときは「金ちゃんラーメン」やったなあ。😊

まな
2024/09/17 06:41

え、皆さん、かためとか詳しい‼️
普通のとどう違うのか、早く食べたい🍜
金ちゃんラーメン!あるある!時々スーパーで売ってる!

けいたん
2024/09/17 07:48

うどんでコシがあるものが好きか、噛みやすいやわらかいものが好きか。みたいな感じですよ。

金ちゃんラーメン📝

まな
2024/09/17 08:32

あ、じゃあ私、かためより柔らかめ派なのかも。
関西?大阪?のおうどんはフニャフニャしてる、それで育ったから。あの、お豆腐屋さんで、ザル?網?すだれ?に載って売ってるおうどん。
でも香川で食べた、コシのあるおうどんも美味しかったけどなぁ。
あ‼️オールマイティなんかな?なんでも美味しくいただける派🖐️
バリカタってのをツウっぽく注文して、食べてみたいわぁ😍🍜

ショコラ
2024/09/17 09:19

そうそう、大阪と京都のおうどんは柔らかくてコシはないけれど、高齢者でも食べられる優しいおうどんなのです😊

昔、徳島へ行って流しそうめんをした時に
金ちゃんラーメンも流してくれたよ😆

けいたん
2024/09/17 09:35

基本、コシがある方が好きだけど、出汁が美味しいとこはやわらかなうどんでも行ける👍

ラーメンが流れて来るとわw

まな
2024/09/17 12:07

流し金ちゃんラーメン🍜
それは経験したい!
徳島か!行ける距離☺️