📚読み物

【商品誕生秘話 Vol.7】食卓に、「カフェ風」のおしゃれな彩りを!

皆さま、こんにちは。ニトリチャンネル事務局✨キリン🦒です😊

突然ですが、「ニトスキ」とは何のことでしょうか❓ご存じの方が多いと思いますが、知らなかったという方も、今回の開発秘話を楽しめると思いますので、ぜひ読んでみてください🥰


アウトドアが盛んなアメリカで親しまれてきたスキレット。蓄熱性が高く美味しく焼けるため、家庭用としても注目され始めていたその調理器具と、ニトリの商品開発者との出会いは、約9年前。そのまま食卓に出してもおしゃれなその鋳鉄のフライパンを見て、バイヤーの直感が働いた。「これは、日本でも必ず流行る」。

即座に展開を考えたが、当時の市場価格は2,000円を優に上回る。「ニトリが手がけるなら、気軽に楽しめるワンコインで実現したい」。価格は安く、品質は守る。その信念のもと、彼らの挑戦が始まった。

圧倒的な安さを求めたことで、工場探しは難航。品質も価格も担保したい彼らの想いは、常識外れのように思えた。それでも、どちらも譲るわけにはいかない。数多の工場をまわり、交渉をくり返した。そしてついに、価格・品質ともに納得できる工場に辿り着く。早速製造を開始し、試売するに至ったのだが―。試売と同時に待っていたのは、お客様からの想像を超える反応だった。増産しても、増産しても、瞬く間に売れていく。製造が追いつかず、工場はパンク状態。1社では立ち行かず、急いで製造工場を増やした。とにかく、在庫確保に奮闘する日々が続いた。

商品ページはこちら  ※商品完売の際はご容赦下さい。

 

もう一つ、想定外だったことがある。それは、返品が絶えなかったことだ。その大半は、使い方の誤用によるもの。鉄鍋になじみのないお客様に向けて、あらゆる手段で正しい使い方の周知を図った。追い風となったのは、お客様がSNSにアップした、ニトリのスキレット鍋を使った「カフェ風ごはん」の料理動画。正しい使い方の浸透とともに、おしゃれな使い方のバリエーションが一気に拡大した。それ以降、返品の声を聞くことはほとんどない。

販売から約8年、『ニトスキ』の愛称で今なお大人気のスキレット鍋。現在、ワンコイン価格は維持しつつ深型になり、錆びにくいコーティングも追加。市場に激震を与えたニトスキは、今後も食卓に新たな彩りを届けていく。


いかがでしたでしょうか。ワンコイン以下のスキレット鍋登場、当時は衝撃的でした😂お客様の声により進化し続けていることも嬉しいですね👏

面白かったという方はいいね👍やコメントでお知らせ下さい😊

よろしくお願いいたします❗

コメントする
5 件の返信 (新着順)
うさこ
2025/07/25 15:02

6〜7年前でしょうか?!ニトスキ使ってました〜!!
一人暮らしの週末の晩酌に、皮パリのチキンソテーを作ってたこと思い出しました🐓😂
アツアツ火力でフライパンよりも早く焼けるし、なんといっても見た目が可愛いので愛用してました🐰❤️
が、ちゃんと手入れをしない私はコーティングが消え去ってお肉が張り付いてしまったので捨ててしまいました🙈🙈🙈
まだワンコインで買えるとは知らなかったので、リベンジ購入を検討します〜!


へえ、そんな前から使っていたんですね😊 スキレットって見た目がおしゃれで料理も美味しそうに見えますよね。もちろん、実際もあつあつで美味しいけど✨
ワンコイン維持しながら錆びにくいコーティングもされたそうですので、ぜひぜひリベンジを👍

うめ
2025/07/22 20:20

やっぱりスキレットといえばアヒージョ!!
以前LIVEでも実演紹介いただきました
テーブルは耐熱テーブル!


そうですよね✨ アヒージョ、最後にバケットをひたして食べるのが好きです😊
耐熱テーブルいいですね、スキレットをそのまま出せるってことですものね👍

まな
2025/07/22 16:33

ニトリでスキレット売ってるの知りませんでした。早速ポチッとしましたよ☺️
そして、我が家には古〜いスキレットが1つあります、一度も使ってない、万が一の災害用に購入したものが。
阪神大震災経験し、ガス水道が何ヶ月も使えず、お料理など大変でした。
災害時にスキレットが便利かな、と思い、南海トラフが色々言われ出し、数年前に購入しました。
お家で使うと素敵だったのですね!
キャンプ用品だとばかり思ってました。
『ニトスキ』覚えましたよ🙌
教えてくださり、ありがとうございます🙏💕


え~、ポチっとしていただいたんですね✨ありがとうございます!「災害時にスキレット便利かも」という発想はなかったです。メモメモ😂 ネットではスキレットでできる簡単レシピがたくさんあるので、ぜひ試してみたください。
まなさんごはんはレストランのように盛り付けが美しいから、スキレットでさらにおしゃれ度UPですね😊

けいたん
2025/07/22 12:17

ニトリ店舗でこの値段を見てびっくりショック受けたことを思い出しました。だって他で二千円程で購入したから⛺️うちのは直火用だった気がするけど、ニトリはIHもガスもいけるんですね!
スキレット🍳熱々で食べられるから満足度が高いんですよねぇ。おうちカフェ、おうちキャンプ、おうち居酒屋ですね!


はい、熱々でおいしいし、スキレット使うと不思議と食卓がおしゃれになりますよね✨
当時、売れすぎて、開発者は大変だったと思います💦

おもち
2025/07/22 12:08

ステキなお話ですね👏👏👏
商品化の裏側を知るとますます愛着が湧きますね☺️
私はスキレット鍋を持ったこともなければ使ったこともありませんが、使ってみたくなりました🙋‍♀️


コメントありがとうございます😊商品開発の裏話、従業員でも知らないことがあって、面白いです✨✨スキレットはワンコインなので気軽に試せますよね👍アヒージョでも作って食べたくなりました😂