まな
2024/08/05 15:30
一級遮光、遮熱カーテン
こう毎日暑いとたまらないですよね。そこでニトリのカーテン!我が家調べによると、かなり暑さを軽減できてることが実証されました!
我が家のカーテンは全てニトリ!レースカーテンも遮熱、遮像を兼ね備えたものです。
子供たちの家の窓は南にあり夏場の日差しはきついだろうと予測して涼しげな色で、且つウチのワンコは目が悪いので、犬が見えやすい色と言われてる水色をチョイスしました。
↑上の写真はカーテン閉めた状態。
↓カーテン開けた状態

明るさ違うの分かります?写真の腕が悪いので伝わりにくいかなぁ、すみません┏○ペコッ
しっかり遮光してくれててカーテン閉じると照明が必要なくらいになってるんですよ。
そして遮熱!気温を測ってみて驚いたんですけど、今日の外気温はお天気予報によると35℃、閉じた窓(窓はペアガラス)とカーテンの間の気温は32℃↓

閉じたカーテンのすぐ部屋側は26度超くらいですかね。↓

え?この差すごくないですか?外気を完全にシャットアウトしてるような感じですかね。
で、湿度にも注目していただきたいのですが、温度計下部は湿度計になってまして、窓側は34%で乾燥気味、部屋側は湿度50%で快適な指数。ちなみにエアコンの設定温度は27.5℃、湿度50%で設定。たかが布切れ1枚たりとも侮るなかれ、素晴らしく優秀、良い仕事してくれてます!室温といい湿度といい、エアコンの設定通りを既にカーテンのそばで保ってくれている👏👏👏
こんなにエコロジーなの初めて知りました!
ちなみにウチに30年くらい前のニトリの防炎カーテンがあるんですけど、確か天井から床までのオーダーをして、しかも床より少し長めにしてもらったんですけど年2回洗っても擦れたりほつれたりもありませんし、しっかりしてて全くよれてない!本当にお値段以上ニトリです!
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃくちゃ分かりやすい!!
私はニトリにカーテンあるのさえニトリライブまで知らなかったから気にはなってチェックしてたんですけど。
やっぱり本格的にサイズを測らなきゃって思いました。
遮像と遮熱は必須で選ぼうっと。カフェカーテンのレースもまだ悩んでるんだよなぁ。自分の決断力の無さが情け無いw
変更したい場所が増えていくぅ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!めっちゃわかりやすい‼️
温度まで違いがわかっていい‼️
こんなに涼しくなるんだー!
いま、伏見稲荷でガイド中。炎天下で外国人から、「こんなに暑いとは思わなかった、来年のバカンスはアラスカにする!」と聞いてからこのチャンネルでまなさんの投稿を見て、
「日本にはこんなエコロジーなカーテンがあるよ!」と
外国人にも薦めました。
あとでニトリへ連れて行かなきゃ👍