📚読み物

厳選!浮かせる収納アイデア15選 キッチン編

家の中の限られたスペースでも使い勝手よく収納できる「浮かせる収納」アイデアをご紹介します。様々なシーンのデッドスペースを活用して、収納だけでなく、一石二鳥の効果が期待できる「浮かせる収納」で毎日のプチストレスを解決してみませんか?
 


💡1.よく使う道具や調味料は使い勝手のよい位置に💡キッチンで「浮かせる収納」を活用すると、自分の使い勝手の良い位置にアイテムを配置できます。これにより、無駄な引き出しの開け閉めが減り、調理中も物が散らばることなく、掃除もしやすくなります。
キッチンで「浮かせる収納」を活用すると、自分の使い勝手の良い位置にアイテムを配置できます。これにより、無駄な引き出しの開け閉めが減り、調理中も物が散らばることなく、掃除もしやすくなります。まず、キッチンツールは吊るして、調理中によく使う砂糖や塩などは調味料ラックに入れ手に届く位置に。料理中にレシピを見るためのスマホやタブレットも「浮かせる収納」でスマートに解決できます。
まず、キッチンツールは吊るして、調理中によく使う砂糖や塩などは調味料ラックに入れ手に届く位置に。料理中にレシピを見るためのスマホやタブレットも「浮かせる収納」でスマートに解決できます。まな板も置き場所に困るアイテムです。多くの方が、洗い終わった後に壁に立てかけたり、シンク下に収納しているはず。マグネット式の収納アイテムを使用すると、使い勝手の良い位置にまな板を置け、浮かせて収納することができるため、乾きやすく衛生的です。
まな板も置き場所に困るアイテムです。多くの方が、洗い終わった後に壁に立てかけたり、シンク下に収納しているはず。マグネット式の収納アイテムを使用すると、使い勝手の良い位置にまな板を置け、浮かせて収納することができるため、乾きやすく衛生的です。
ご紹介した商品はこちらから


💡2.つっぱり式でどこでも浮かせる収納に💡マグネットが使えない壁でも、このつっぱり式のパネルがあれば、「浮かせる収納」ができます。幅も60cmあり、様々なマグネット収納アイテムが取り付けられます。省スペース設計なので奥行も少なく(約6cm)、組み立ても簡単なのが特長です。
マグネットが使えない壁でも、このつっぱり式のパネルがあれば、「浮かせる収納」ができます。幅も60cmあり、様々なマグネット収納アイテムが取り付けられます。省スペース設計なので奥行も少なく(約6cm)、組み立ても簡単なのが特長です。こちらのステンレスタイプのつっぱりラックは、動かせる棚板を備えており、畳むことや持ち上げることができます。鍋やケトルなどを浮かせて収納したり、
こちらのステンレスタイプのつっぱりラックは、動かせる棚板を備えており、畳むことや持ち上げることができます。鍋やケトルなどを浮かせて収納したり、棚を畳んで別売りの収納ボックスやスタンドを使って、キッチンツールやまな板などもスマートに収納できる便利なアイテムです。
ご紹介した商品はこちらから


💡3.コンロ上をちょい置きスペースに💡実は、コンロ上も「浮かせる収納」に適したスペースです。普段は五徳の上に物を置くことができませんが、このアイテムを使えば、コンロ上を有効に活用し、便利なちょい置き作業スペースに変えることができます。使わない時は折りたたんで収納することも可能です。
実は、コンロ上も「浮かせる収納」に適したスペースです。普段は五徳の上に物を置くことができませんが、このアイテムを使えば、コンロ上を有効に活用し、便利なちょい置き作業スペースに変えることができます。使わない時は折りたたんで収納することも可能です。
ご紹介した商品はこちら


💡4.後片付けも浮かせる収納で解決💡シンクの上も「浮かせる収納」を利用するスペースとして活用できます。この水切りラックは、洗った食器や水洗いした果物などをさっと置きたい時に便利なアイテムです。使わない時はくるっと丸めておけます。
シンクの上も「浮かせる収納」を利用するスペースとして活用できます。この水切りラックは、洗った食器や水洗いした果物などをさっと置きたい時に便利なアイテムです。使わない時はくるっと丸めておけます。

さらに、このラックの上にまな板を置いて調理することもできるため、一人暮らしなどの狭いキッチンでも大いに役立つこと間違いなしです。
さらに、このラックの上にまな板を置いて調理することもできるため、一人暮らしなどの狭いキッチンでも大いに役立つこと間違いなしです。

ご紹介した商品はこちら


いかがでしたか?
私もキッチンの場所を取らないように浮かせる収納を多用しています✨
マグネットにしてから調味料を1か所にまとめたり、ラップなど普段使うものを決まった場所に置くことができたのもありがたいです👍

今後も場所ごとに浮かせる収納アイデアを発信していきますね!📸

コメントする
1 件の返信 (新着順)
けいたん
2024/10/15 16:13

ニトリの浮かせる収納の知ってから少しずつ増やしていってます🙋‍♀️掃除が楽になるので、なんで今まで浮かせなかったかなぁと。収納アイディア楽しみに待ってまーす。