#My ニトリ

けいたん
2024/09/03 11:36

可愛い柄でテンション⤴️

ダブルジッパーS&SS

リピ買いしてます

 

意外と使う小さめサイズのフリーザーですが、他店でSは見つけてもSSはほとんど見かけないのでニトリ頼りです。

 

バックの中を汚したくないので、飴ちゃんやナッツ類(腹持ちが良いので高校生の頃から持ち歩くタイプ)

長時間の外出の時はお薬を分けて入れて、ちょっとした物をがごちゃごちゃしないように整頓に便利です。

それにこの可愛い柄が良いですよね!

Sが縦長

SSが横長

そんなイメージです。

どちらも44枚入りですが、

Sが159円

SSが199円でした。

これに凍らしたゼリーや保冷剤を入れてお弁当にセットするのもオススメですよ😍

重ねてみた感じ
レモン🍋爽やかSサイズ
美味しそうなマスカットはSSサイズ

皆さんなら何を入れますか?

コメントする
5 件の返信 (新着順)

フリーザーバックの使い方って色々ありますよね😊😊

①旅行のお土産を詰め替えて渡すのに使ってました😊✨
1つの種類をたくさんもらうより、いろんな種類をプレゼントしたいな~という想いから…(笑)
※余った分は自分でいただく(笑)

②あるあるですが、お肉の冷凍保存に使用しています💡
解凍するときも汁が漏れたりしないので便利!

③余った野菜の保存にも💪
たまねぎとか、ニンジンとか、レタスとか1食分で半分しか使わなかったり…というときに
お野菜をラップ、キッチンペーパーにくるんで、それをフリーザーバックへ保存します!


けいたん
2024/09/04 16:14

①と②はしてます。
③は中途半端は忘れがちなので、薄く切ってそのままフリーザーに入れて冷凍してます。時間ない時のスープ用になります。繊維が壊れるので味がしみしみになりやすいです。色々混ぜてますw
玉ねぎやピーマンなども薄切りにして冷凍庫していたら娘がお弁当用で持って帰ってくれます。
ラップにキッチンペーパー、虎ちゃんまめで、頭が下がります👏

よっしー
2024/09/04 12:04

自分もデザインが可愛くて種類が沢山あるのでリピ買いしてます😊

少なくなった熱さまシートを入れたり、個包装のお菓子など薄いものとか細かいものを入れてます。🙋🏻‍♀️


けいたん
2024/09/04 16:07

よっしーさん、めちゃ分かる!
そして、熱冷ましシート!なるほど!箱から出してそのまま冷蔵庫へインしてました。そのアイディア、使わせて頂きます❤️

ショコラ
2024/09/03 13:25

開封したビザ用のチーズや、ハム、ウインナー、など、最初は輪ゴムでとめていたのですが、この商品と出会ってから、開封後の食品、入れています🙋‍♀️


けいたん
2024/09/03 13:51

あっ私もピザ用チーズはこれに入れて冷凍庫に入れてる。一キロ入りを買うのでw
冷凍室は基本Mサイズで統一してますね。ケースにちょうどいいですよね。
ゴムで留めてると、シモがついちゃうんですよねぇ。

ショコラ
2024/09/03 14:40

そうそう、ゴムでとめていると霜だらけに😱
Mで統一、わたしもマネしようっと🙋‍♀️

けいたん
2024/09/03 14:55

大きいサバなどはLサイズで全面の隙間です。
前に投稿した透明ケースに入れる時、Mサイズがベストなので自ずと統一になりました。時々チェックしないと家族が適当に入れるので、1人プンスカしながら片付けしてますw

ショコラ
2024/09/03 15:45

一人プンスカしながらお片付け、めっちゃわかるわー🤣

けいたん
2024/09/03 15:49

ねー!!適当にするなら最初から入れないでほしいくらいだよね!上に重なるから化石冷凍ができると言ったのにさ\\\٩(๑`^´๑)۶////

ゆぅなぉ
2024/09/03 12:32

私も使ってます!
Lサイズ?(バナナ柄🍌)はストックで買ってるお肉類の冷凍保存用に重宝してます✨子どもの行事の仕分け袋としても使ってます!
Sサイズは、お友達とのお菓子交換に使ったりしています🎶

パスタ用も買ったのですが、丈夫なので、1枚を長く使えるため、めっちゃ余ってます💦何かいい使い方あれば教えてください✨


けいたん
2024/09/03 13:47

パスタ用は使った事ないや〜。もう、乾麺全般入れ替えちゃうとか?
あとは冷やしきゅうりを作ったら丸ごと入りそうだね。いつもMサイズ半分で入れてたからなぁ。

ゆぅなぉ
2024/09/03 17:11

きゅうりなら、そのまま何本か入りそう‼️
好きだから作ってみようかな🎶

けいたん
2024/09/03 18:19

ただの塩揉みきゅうりでも美味しいもんね。
大人用に、コチュジャンやごま油でも美味しいよ。
食べたくなってきちゃったw

ゆぅなぉ
2024/09/03 19:07

同じくです!

が!!!
家にきゅうり🥒なかった😞

けいたん
2024/09/03 19:46

ガーン😨残念、そして同じくうちも🥒無かった。

まな
2024/09/03 12:00

わーい🙌またもやお揃いだ!
そしてダブルジッパーなの、気づきませんでした!だから汁気の多いものが全く漏れなかったんだ!教えてくださってありがとうございます😊ホント、どこ見てるんでしょうね。
「これ、漏れないし、めちゃくちゃ良いわ、また買おう!」て、感覚だけで使ってるから💦
私は子供たちに持ち帰らせるおかずを入れるのに重宝してます。汁気が漏れないから!
冷蔵庫が小さいし、軽いので、持ち帰りはタッパーよりもジッパー袋使っています。
大きさも、色んな種類のおかずを少しずつ持ち帰るので、小さい方が使いやすいです。
そして柄もかわいいですよね。フレンチブルの柄の時は、主人にそっくりだったので、笑いを取ろうと沢山購入しました😁


けいたん
2024/09/03 13:44

ニトリのフリーザーはどのサイズも可愛いですよね