#My ニトリ

おもち
2025/07/30 10:07

スパイスボトル。

先日のクーポンキャンペーンで購入したスパイスボトルが交換も含めてようやく揃いました〜😊

こんな感じです👍

(100ml✖️3、200ml✖️2です)

 

出張ライブでおちびさんはニトリの方のスパイスボトルを紹介されていて、こんなの良いな〜と思ったので我が家ではデコの方にしてみました🙏😊

 

我が家はそんなに色んなスパイスとか調味料は持っていないので、とりあえずこれだけで事足りそうですが、もし足りなくなったらまた買い足すつもりです🙆‍♀️

 

左からひじき、ガラスープの素、青のり、乾燥わかめ、ゴマです。

ゴマは一袋80gと書いてありましたが、入れるとちょうど良い感じ✨✨

他は使いかけのものばかりなので容量の雰囲気が分かりにくいですが、多分新品のものを入れても足りるんじゃないかな、と思ってます(大容量を買ってる方は大きいサイズの方が良いと思いますが笑笑)

 

試しにガラスープのやつ開けるとこんな感じです。

これだったら2番目か3番目の穴を使えば良い感じで出てくれると思います🙆‍♀️

 

まだちゃんと使ったことはありませんが、青のりとかガラスープはもしかしたら蓋の裏側に細かいのがついちゃうかも??🤔

後、乾燥剤とか入れたほうが良いのかな??

こんなオサレなの使ったことなくて全然分からないので笑、色々試しながらやっていきたいと思います😙👍

 

蓋も開けるとちゃんと止まってくれるのが嬉しい☺️

蓋の穴の大きさで少しずつ出せるのも良いし、蓋丸ごと開けたらドバッと出せるし、なかなか気に入りました💕💕

 

スパイスボトル

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2111200006216s/

コメントする
3 件の返信 (新着順)

モカ色のスパイスボトル揃えるとめちゃくちゃ可愛いですね😎💕
乾燥わかめ・ゴマは思いつきませんでした🥺
わかめのお味噌汁や、中華スープを作ることが多いので、便利そう…🙈✨


おもち
2025/07/31 13:19

虎ちゃんさん、ありがとうございます😊
私も揃ったのを改めて見た時、めっちゃ可愛くてこれはウキウキしちゃうなって思いました🤭💕💕
密閉容器ではなさそうなので、乾燥系はもしかしたら乾燥剤とか入れた方が良いのかな??どうなんだろ??って思っています🤔

まな
2025/07/30 16:05

これやね、言ってたやつ❣️
揃えるとスッキリだし、色も可愛いんだよね!
ガラスだから見た目も美しいし!
私は、鶏がらスープが入ってたプラスチックの容器に、袋の鶏がらスープを買ってきて入れてます、ダサい🤣
整うと、マメに掃除するんだよね、結果いつも綺麗でいられる。良いこと尽くし❣️


おもち
2025/07/30 16:24

まなさん、ありがとうございます😊
そうなんです、揃うとスッキリ✨✨&可愛いっ💕💕
しかもセンス0の私でも形から揃えてみると何だかオサレな感じになれるので嬉しいです笑笑
鶏がらスープ、私も前同じようにやろうと思ってずーっと空の容器を残してました笑笑
でもそうか、こういう容器に入れるからキレイが維持できるんですね✨✨

けいたん
2025/07/30 13:33

デコライブで話してたのはコレですなぁ🐣
スパイスボトル、揃えると可愛いね🤎


おもち
2025/07/30 14:12

けいたんさん、ありがとうございます😊
そうですそうです、これのことです🙏😊
私に使いこなせるかは別として笑、今までキッチンの引き出しに袋のまま入れてたら出しにくいし引っかかるし奥に落っこちてるしで、こういうのに入れた方がスッキリと使えるのではないかな〜と思った次第です👍

けいたん
2025/07/30 14:42

私も袋のまんまだわ😅たくさん種類あるからどうしようかなぁ🤣

おもち
2025/07/30 15:45

やっぱり袋で使いますよね🤭
私も今までずっと袋でした、入れ替えるのもめんどくさいしなーって思って😙
ただ、ガラスープとか、内側が銀色の袋になっているものは、もしかしたらこういうのに入れない方が良いかもしれません🙆‍♀️
湿気でやられるかな??とも思ったり🤔
これは使ってみてから私も判断するつもりです😊👍

けいたん
2025/07/30 17:32

あー、内側銀色のあるねぇ。日光に当たらない用かしら?溶けるとか?
後日談、待ってますね

おもち
2025/07/30 17:56

承知しました〜🙋‍♀️
またなんか分かったら報告しますね😊