#My ニトリ

おもち
2025/06/01 17:01

ラップ

ずっと買いたいな、買わなきゃな、と思っていたラップボックス、ようやく買いました☺️

今までラップはシンク下の引き出しに入れて使っていたのですが、洗い物してるとそこをどかないと取り出せなくて、それが地味にプチストレスでしたが、これからはラップもホイルも楽チンに取り出せます🎵

ラップボックスを取り付けてるのもニトリのキッチンパネルです😊👍

少しずつ、使い勝手が良くなっていってるのが嬉しい🤭💕💕

でもラップボックスは吸盤もあるし磁石も強力なのですが、ラップを入れると時々ズレてくるっぽいので、カウンターの所に置く形でパネルにくっ付けてます。

なのでパネルの高さをもう少し変えて色々試してみようかなって思ってます🤔

 

右下の空いてる所には何をくっつけようかな🤭

コメントする
4 件の返信 (新着順)

素敵なキッチン~😍
お料理中に会話も楽しめちゃう空間ですね🥰
キッチンパネルで整理整頓術、参考になります…!
私は、右下にタブレットホルダーを付けて、
スマホを設置して動画を見ながら、お料理してしまうかも…💛
(今は、キッチンの端っこに置いて、動画を見ながらお料理するのが日課ですw)


おもち
2025/06/03 12:35

虎ちゃんさん、ありがとうございます😊
きれいに見えるのはここだけですが笑笑
なるほど、タブレットホルダーで料理動画も作り方見ながら料理ができるので良いですね!
輪ゴムにホワイトボードにタブレットホルダー、使い方無限大♾️でちょっとワクワクしてきました🤭
ありがとうございます🙇‍♀️😊

まな
2025/06/01 19:42

ラップボックス良いですね👏
我が家もシンクにしまい込んでるので、取り出しがねぇ💦
キッチンパネルも更に良い👏👏👏👏👏
整えられてて、見やすくて、取り出しやすい!サイコーです‼️
お嬢様もサイコー✌️


おもち
2025/06/01 20:04

まなさん、ありがとうございます😊
そうなんですよね、シンクに入れちゃうと取り出しがめんどくさいですよね😂
見える所だけとっても整えられてスッキリしています笑笑
見えない所は…😇👍
私があまりにも収納下手なので、キッチンパネルに助けられました👏😂
娘は家ではちょくちょくこんな感じを出してきます😙

まな
2025/06/01 20:29

きっと私の方が収納❌です!
皆さんの投稿で、沢山の気付きをもらってます☺️
勿論おもちさんのも❣️ありがとうございます🙇‍♀️🙏💕
私もおもちさんのお嬢様のような、可愛い娘が欲しかったぁ😍

おもち
2025/06/01 22:38

反抗期でケンカばっかりですが笑笑🤣
ありがとうございます😊

ショコラ
2025/06/01 19:18

綺麗に整えられたお台所ですね😊
ラップホルダーの紹介ありがとうございます😊
キッチンパネルも使いやすそうですね。
ラップやフリーザーバッグ、色々なサイズを使うから、それぞれの用途に応じてすぐに取り出せるのがいいね👌


おもち
2025/06/01 19:49

ショコラさん、ありがとうございます😊
見える所「だけ」きれいなんです笑笑
我が家、狭小住宅でして、収納もあるにはあるんですが私の片付け下手と収納下手なためにこういうのに頼ってしまいます😂
なるほど、ラップボックスにフリーザーバッグを入れるのもアリなんですね📝
勉強になります🙏☺️

けいたん
2025/06/01 18:02

おお!!ラップ等良く使うから出して置きたいですよね!私は冷蔵庫にピタっとくっつけてます。キッチンペーパーも一緒に使えるタイプですね。
それにしても写真の✌️、ウケたぁ〜🤣
私ならタイマーと輪ゴムかけを付けるかなぁ。あとはホワイトボードで購入予定のものとか?


おもち
2025/06/01 19:54

けいたんさん、ありがとうございます😊
なるほど、冷蔵庫にラップをくっつけちゃうのも良いですね!
我が家、これだけの量を冷蔵庫につけるスペースがなさすぎてキッチンパネルにたどり着きました😇
娘は人見知り&口下手なの私と主人から産まれたとは思えない、コミュ力オバケ(なのに初対面の人にはカチンコチンに固まってます)なので、こういうのをちょくちょくやってきます笑笑

タイマー、輪ゴム、買い物メモ!
なるほど、勉強になります!📝
ありがとうございます😊

けいたん
2025/06/01 20:28

コミュ力オバケ👻w
今後の出番もお待ちしております🤭

おもち
2025/06/01 22:31

気が向いたら出てくれると思います笑笑
ありがとうございます😊