たいしょん
2025/01/13 18:39
Nポルダコンビで叶えるデスク周りのパンチング収納
ついに買いました突っ張り壁面収納パンチングボード Nポルダ🥹
以前から使ってみたいなぁと思いつつ、場所どこに置こうかなと迷ってたんですよね。
というわけでデスク裏のスペースを空けました😇ここにNポルダワイヤーシェルフがあるので、おそらく支柱も流用できそう。


Nポルダこれで6つ目なのですが、組み立てていつも思うのが天井への配慮。他社だと突っ張りで天井部分の壁紙が凹んだりするので、こんな感じでクッションがあるのいつもいいなぁと思ってました。

そしてこれが

こう!

めっちゃ良いー🥹
パンチング系のフックはニトリで揃えました。
元々16個フックが付いてますが、トレーとか買い足すと収納の幅広がりますね。

背面はわざと開けることで、ケーブルマネジメントしやすくしました。スピーカーのバスレフポートも塞がないので、音質への影響も抑えられそう。
パンチングボードを比較的自由な位置に置けるのがいいですね。

ちなみにパンチングボードをアイランド構成にすると、裏側も使えます!
使い道は決めてませんが、色々コレクションとか飾ったら良さそうかなーと思ってます。

というわけで、ニトリでデスク周りがかなり整いました。
支柱が流用できてスペースもすっきりするので、お試しあれ😌

コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。部屋、めちゃかっこいいです!いろんな小物をセンスよく使ってて素敵✨
写真をズームして見入ってしまいました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!たいしゃんさんのお部屋、すごく工夫されていてニトリのモデルルームそのものですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは! 素敵です~✨✨
Nポルダ、床には保護シート的なものを敷いたりしてますでしょうか?
ちょっと参考にお聞きしたくて^^
(もし過去に投稿済みならご容赦下さい。。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ついに購入されたのですね‼️
なるほど、裏も使えるから壁に貼り付けるより、アイランド構成にする方が活用の幅が広がるんですね!
流石アイデアマンのたいしょんさん。
お見事です👏👏👏👏👏