#My ニトリ

けいたん
2025/03/13 16:29

瓶のフタのお悩み解決

瓶🫙やペットボトルのフタ

力が入らなくて開けられない問題😱

 

私もいくつか他の物を持ってますが、使いにくいんです😠

ゴム手袋🧤🧤使って摩擦を付けても開けられない。ってか、手袋付けるのも面倒臭い人、必見👀

ニトリネットで見つけました💁‍♀️

 

https://www.nitori-net.jp/ec/product/5898668/

お値段、高いと思うなかれ🪭

この子、意外とやるんです。

まず半透明でフタに合わせやすい形状

 

ペットボトルの小さいフタでも合わせられる、だけじゃ無い!

内側の白い部分はゴムでフタのカーブもしっかりキャッチ🫴

 

外側のギザギザが手の滑りを抑えてくれる!!

お尻の突起物の部分、こちらはシーチキンやトマトの缶🥫、またビール等のプルトップ缶などを開ける時にも使える優れもの🏵️

マニキュアやつけ爪している人も助かりますよね💅

 

年配者への🎁最適だなぁと思いました🫡

お誕生日や敬老の日にいかがでしょう🤗

 

⚠️瓶🫙 フタの最大直径7センチです

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ショコラ
2025/03/20 21:39

これ、買うわ🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️


けいたん
2025/03/21 09:29

困りごとあるとニトリネット検索するようになりました🤭

りなそ
2025/03/14 12:14

うわぁ😄すごく便利そぅ〜私も蓋とか最近ホント硬くて開けれない…って時がよくあって😅旦那に開けて貰ったりとかがよくあって…。こんなに便利そうなグッズ今初めて知りました🤭絶対買いたい〜"(∩>ω<∩)"


けいたん
2025/03/14 18:04

でしょでしょ?ニトリネットで見つけて即🛒入れちゃった。私は爪も弱くて良くシーチキンやトマト開けたら割れちゃうから助かってます。ハチミツ瓶も1人で開けられて、によによしてます🥳

うさこ
2025/03/14 09:49

え?これどうやって使うの??と思い、思わずユーチューブで使い方みてきました😅
こーゆー便利なものが存在してたことに驚きです!!いつも瓶の蓋はタオルで巻いてフンッ!!とやってましたが、これなら苦労しなさそうですwww


けいたん
2025/03/14 10:14

うさこさん、わたし以上の気合いの開け方に笑っちゃった🤭
ちなみにタオルよりゴム手袋など、ゴム製品だともっと開けやすいですよ。
子供らも独り立ちすると、瓶を開けてくれる人も身近にいなくなるのでw
これで開けられないものは処分!と決めてます🫡

わかりやすいように使い方の写真も追加しました⬆️

うさこ
2025/03/21 07:41

わぁい🥰使い方の写真追加ありがとうございます🙏
なるほど納得でアイデア商品だなと思いました!
ゴム手袋…わたしもはめるのが面倒くさくて近くにあるタオルでやってますw
これで開けられないものは処分!って潔くていいですね!😁

けいたん
2025/03/21 09:32

うさこさんのコメントで写真追加忘れてる事に気づきました🫡
後から編集できるのもこのコミュニティの助かる所ですよね!
とりあえず、ハチミツの瓶と、焼肉のタレの瓶が開けられて処分免れました!!

デコホームからこんなお悩み解決グッズが出ていたのですね!(恥)👀
ペットボトルや瓶は、母がたまに開けられなくて
困っている姿を見るので、私もチェックします😎✨
缶を開けられるのも助かります😣✨


けいたん
2025/03/14 10:10

そうなんです。昔は楽々に開けられたのに今は気合い入れてペットボトルも開けてます。
将来、困らないように便利商品見つけると嬉しくなります🔍
届いたばかりですが、これは共有せねばと思い、急いで投稿しました🫡

まな
2025/03/13 17:15

え?分度器?と思いきや‼️
はい、私も開けれない時あります🖐️
いつも、意地悪なペットボトルやなぁ😢と思います。瓶なんかビクともしないもんね💦
これは知らなんだ!ありがとうございます🙇‍♀️💕


けいたん
2025/03/13 17:44

ハチミツの🍯なかなか開けられなくてねwあと、焼肉の🫙も。色々試したけどしっくり来なくてずっと探してたのよ。ほんと地味な商品だけど良き良き。🍯自分で開けられました🙋‍♀️

まな
2025/03/13 18:00

プルトップも、あらーっ💦て時あるよね。
瓶はほとんど湯煎で温めてました、手間かかるのよね。

けいたん
2025/03/13 18:26

まなさん、同じだ。そうそう、めんどくさいんよw
昔は気にしなかったのにねぇ。