【レビュー】ニトリのLEDランタンは日常でも災害時でも“頼れる相棒”だった
最近、寝室用の間接照明を探していて出会ったのが、ニトリのLEDランタン。
結論から言うと、「もっと早く買えばよかった…!」というくらい、便利さと安心感のバランスが絶妙なアイテムでした。
持ち上げるだけで点灯。夜中のストレスゼロ
夜中にトイレへ行くときや、ちょっとした物を探すとき、スイッチを探す手間って意外とストレスですよね。
光も柔らかく、目に優しいので、夜中に使ってもまぶしすぎず快適です。
さらに明るさも変えられる魅力に惹かれました。
色温度も調整できる
「電球色」「温白色」など、気分や用途に合わせて色味を切り替えられます。
リラックスタイムにはあたたかみのある電球色、作業時には少し白めの温白色、と使い分けることで雰囲気がガラッと変わります。
そしてさらに、もう1回押すことで光の色までゆっくりと7色展開で変わっていきます。
充電式で電池不要。非常時にも強い
旧モデルは単三電池4本が必要でしたが、新しいモデルはUSB充電式。
一度充電すれば、夜間の授乳やアウトドアで数日間は使える持久力。
停電時にも光るので、防災グッズとしても安心です。
デザインと価格のバランスも◎
無駄のないシンプルなフォルムで、どんな部屋にもなじむデザイン。
しかも価格は数千円程度とお手頃。レトロ風の500円台モデルもあり、サブランタンとしても優秀です。
気になった点
・タップでON/OFFするタイプは、慣れるまで反応位置にコツがいる。
・充電ケーブルがタイプCコードではない。
・取っ手が動かせない。
まとめ
日常の間接照明としてはもちろん、アウトドアや災害時にも頼れるニトリのLEDランタン。
「普段使いできる防災グッズ」を探している方には特におすすめです。
寝室、リビング、キャンプ…あらゆるシーンで活躍すること間違いなしの一台でした。
商品ページはこちら💁♀️
↓
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8371097s/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすが👍
なんでも持ってる、まえむきさん👏
ランタン必要ですよね!
2018大阪の台風で、こちら神戸方面も甚大な被害が出て、我が家は丸一日電気が通じず、懐中電灯しかなかったので大変でした!
災害時はもちろん、今の季節ですと花火の時、夜のお散歩にも活躍できそう❣️
カラーも変わるので、小さなお子様も大喜び間違いなしですね。
電池じゃなくて、充電式なのも良い!
そういったところも、キチンと吟味して購入されてるまえむきさん、プロですね👏👏👏👏👏
ちょうど主人とランタンを探しているところなので、とても参考になりました。ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これも気になってたライトです。
押入れとか暗い場所の探し物ってスマホ💡だと片手塞がっちゃうんですよねぇ(押入れ片付け中)
あー、店舗で確認したいっ!!