#My ニトリ

けいたん
2024/05/19 10:28

シンデレラフィットの収納

洗面台と洗濯機の間にシンデレラフィットして感動しました。掃除もしやすいようにコロコロも付けて。誰でも分かりやすくシールで文字も付けているのはご愛嬌!オシャレより機能重視です。洗剤の予備の減りもわかりやすいし、半透明なのが周りに馴染んでパッケージの派手な洗剤を入れても落ち着きます。また上からも下からも引き出しやすい所も◎です。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

けいたんさん、ご投稿ありがとうございます!
シンデレラフィットできるサイズでよかったです💕

シール貼ってわかりやすくご使用されているのですね!
私は衣装ケースで同じことをマスキングテープを使って中身がなにかを区別できるようにしています✨
どこに何を収納したか忘れてしまうんですよね・・・(笑)

今回投稿いただいたストッカーは、洗面収納の参考に…リンクもつけておきます♬
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8530443s/


けいたん
2024/05/21 11:53

私も良く使ってます。マスキングテープもいいですよね。剥がす時に破れちゃう時はちょっとだけイラつくんですけど。これは100均で剥がしやすいテープを見つけたので試しているところです。色々探しているんですけど、オシャレなデザインの物が無いので、今はコレで。自分で書き込めるシンプルだけどかわいいシール、剥がしやすいものがあれば嬉しいなぁ。サイズ違いであるとなお嬉しい!キッチンの引き出しとか、衣装ケースとか、人に見られない所だと使いやすいように貼っちゃうんです。これで可愛かったらテンション上げ上げなんですけどね。私に絵の才能があれば描くんですけどw

可愛いシールとかマスキングテープって中々見つからないですよね…(´;ω;`)
私はいつも使いきれずに、微妙に余ってしまったテープが増えております(笑)

けいたん
2024/05/21 12:34

あるあるですね。かわいいのはあっても書いた文字が見えづらいし。ついついマスキングは可愛かったら買っちゃうから増えていくんですよねぇ。使いやすいように片付けたいけど、まだ探し中。ジップロックにポイって片付け?てます。春になると桜🌸たくさん出るので毎年買っちゃいますw