🚓#ニトパト

いえねこ
2024/10/20 18:35

入れるクッション

先日のニトパト🚨で見つけたアイテムです🌟

 

「着る毛布」や「スマホ毛布」は存じておりましたが「入れるクッション」とは…。クッションの綿になりたい願望が叶えられる…ってコト!?

 

動揺を抑えるためひとしきりモフモフしていると、説明のイラストを発見👀

 

ペットも

のんびり

あたたかい。

 

声に出して読みたい日本語ですよ、これは。

 

此処にはかわいいもふもふちゃんと同居されている方もいらっしゃるので、もし参考になれば…と思いパチリ📸してきました。

でもあれですよね、もふもふちゃん達は結局ニンゲンちゃんが使っている枕や布団を占領してくつろぐのが幸せそうだったりするんですよね…🥹 ほら、『※イラスト・写真はイメージです。』ってちゃんと書いてある…!(そういう意味ではない)

はぁー、なんて可愛いいのちなんだ、泣けてくる。(秋の情緒不安定)

 

外側と内側の肌触りが違うので、イラストのように中に入った時とクッションとしてダイブした時に違ったもふもふを体感できるようです。もふもふちゃんが寄ってきてくれたらさらに違う手触りのモフモフをナデナデできるんだ……うらやましい…。

 

残念ながら自分はカーペットの上でくつろぐ生活をしていないので(寧ろ床があまり見えない部屋😇)、活用シーンが想像できずモフるだけでお店を後にしてしまいましたが、床暖房のあるおうちやくつろぎスペースを確保できるおうち、ペットものんびりあたたかいおうちなら輝けるアイテムかもしれません✨

 

毛布やクッションの固定観念を突き崩していくニトリさんの次の挑戦が今から楽しみです💨

コメントする
4 件の返信 (新着順)

この時期モフモフを触りに行ってしまう・・・
わかります!🤣
私もモフモフを触ってはこの季節が来たか~と
嬉しく思っております(笑)😎
Nウォームの靴下と着る毛布、Nウォームの毛布がある私は、
いつもベッドの中でぬくぬく過ごしています🤣
入れるクッションは、発売された当初から気になっているものの、
中々手を出せずにおりますww


いえねこ
2024/10/24 23:36

Nクールのひんやり差分をチェックするのも楽しいですが、やはりモフモフを触り比べる楽しさは段違いですね🥰

わたしも去年初めてNウォームデビューし、快適ぬくぬくベッドを手に入れました…♨️ 優しく撫でていると猫ちゃんがいる気分になれますし(?)、スマホとSwitchの充電が切れるかトイレに行くまでは出る気にならないです😌

入れるクッション、やはり人類には早すぎたアイテムなのでしょうか🤣🤣
ペットちゃんにのんびりしてもらうのがベストな使い方なのかもしれませんね…!笑

つむぎ
2024/10/20 19:56

これ今日みました、、、笑笑笑笑
買ってしまおうか、、
そしたらもうでなくなってしまう...

家事も育児も仕事も
なにもしなくなりそうで見送りました。笑


いえねこ
2024/10/21 00:16

はじめまして!
なかなかコメントのタイミングを掴めずいいねだけ押しがちですが、つむぎさんの投稿楽しく拝見してます✨ よろしくお願いいたします☺️

ホントに…笑 Nウォームのせいでベッドにいる時間がすでに長いのに、こんなに罪深いものがあったら何もしないまま1日が終了してしまう…😇
おそるべし、ニトリのモフモフ…!

まな
2024/10/20 19:39

これ、ウチにありまーす🖐️
でも古いやつ。
そして犬たちに取られます。
一緒に入っても追いやられます💦
気持ち良いんでしょうね💕
寝る時はお布団に入ってくるので、じゃあこの入れるクッションをお布団の横に置いたら、お布団に入ってこなくなるのでは?と思ったのですが、お布団に入って来ました‼️そして私はお布団の場外に💦
あ、お布団もニトリのです。
犬でも良さは分かるのですねー☺️


いえねこ
2024/10/21 00:08

わ〜!やっぱりもふもふちゃんと同居してる方は既にお持ちだった!!笑

どこにいてもまなさんが追いやられてしまっている😂😂 ワンちゃん的には追いやってるつもりはなくて、まなさんと一緒にいたいだけなんでしょうね💖

ペットたちのコミュニティでも「最近かいぬしが買ってきた入るクッション、あれいいぜ」「ウチはNウォーム極しかないわ〜」「かいぬしがいないあいだ着る毛布にくるまってるニャ」とか言ってたりするんですかね…笑 

まな
2024/10/21 08:51

ウケる🤣ペットたちのコミュニティ‼️
きっとそう言ってるわ☺️
真冬なんて、夜中お布団から追い出され、気付けば良いものの、畳の上でそのまま寝てるから、体温ないくらいまで冷たくなってしまってる私🥶

いえねこ
2024/10/22 01:40

風邪をひかないよう気をつけてくださいね!🤧
布団を2つくっつけて、追いやられても追い出されないくらい広くするとか…🤔 着る毛布を着込んでおくとか…笑

まな
2024/10/22 08:41

ありがとうございます😊
そうそう、お布団2つくっつけるとかね!ってそんなお部屋広くなーい💦
隣に主人のベッドがあるから、そっちで寝てくれたら良いのだけれど、、
あ!着る毛布ね!それ良い!追い出されるのん前提やね😆

ショコラ
2024/10/20 19:38

わあ😍気持ちよさそうです❤️
「スマホ毛布」と「着る毛布」はわたしも愛用していますが、この商品は知りませんでした‼️
わたしもペットになった気分❤️
この冬、この中であたたまりたいわー❤️


けいたん
2024/10/20 21:16

非常に触りたいっ!!そしてつむぎさんの言う通り、ココから出られなくなる自分が簡単に想像出来てしまった🙂‍↔️
ペットも子供と一緒にですよね。親のものを欲しがる🤭
私が可愛い物を買ったら子供らのとこへ嫁いでいくニトリやデコホームの商品たち。でも使っているのを見るとなんだか嬉しいですけどね。次のものを買う楽しみもあるし。
そしていえねこさん、共感の嵐のような投稿、楽しかったぁ〜👏👏👏

いえねこ
2024/10/20 23:59

ペットになった気分、めちゃくちゃわかります😂 きっとここに住むだろうな…🏠

着る毛布は全身、スマホ毛布は手元の工夫重点、この入るクッションは下半身の防寒とペットぬくぬくメインな感じなのかなーと思いました。ライフスタイルに合わせた多種多様なモフモフ…。

ショコラさんの投稿を見てヨド◯シ京都がすごく懐かしかったです😂 京都駅まですぐだから観光後・新幹線乗る前にニトリをキメられますね!✨
(あちらで完全にコメント出遅れてしまったのでこんなタイミングですみません笑)

いえねこ
2024/10/21 00:34

この時期はモフモフ商品を撫でるためにニトパトしに行っていると言っても過言ではありません。素晴らしきモフモフの世界…。

わたしも子供の頃は親の物をよく強奪してたな…、というか最近でも服とか強奪してたわ…という自戒になりました😂
だ、大事に使います🥺✨

けいたん
2024/10/21 06:11

あはは😆
大事にしてくれるなら嬉しいです👏👏👏

ショコラ
2024/10/21 06:23

わあーい!ヨ⭕️バシカメラをわかってくれる友達が👍
この前、東京の人に、それなに屋さん?と聞かれたので、関東では主流じゃないのね、と思ってました😊

けいたん
2024/10/21 07:54

え!え!ヨドバシカメ⭕️は分かるでしょ。分からない事にショックを受けてしまった😱

いえねこ
2024/10/22 01:34

ヨド◯シは主要駅駅前にあるものの店舗数自体はそんなに多くないので、その駅に縁がなければ知らない人もいるかもしれないですね…。実際私も自分で大阪や京都へ遊びに行くようになるまでは馴染みがなかったので。。(CMはあるけどKBSあんまり観なかったしなぁ… 京都米♪)

家電はもちろん笑えるくらい広いガチャガチャコーナー、ゲーセン並のアーケード筐体群、充実のシ◯バニア売場、フィギュアも食玩も本も文房具もアウトドア用品も自転車もピアノも置いてある……ホント、なに屋なんでしょうね🤔
京都店はデコホームはじめヨド◯シ以外のフロアも見応えたっぷりで大好きです😭あの直通地下通路が懐かしい〜!

…ヨド◯シトークになってしまいました、ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️

ショコラ
2024/10/22 08:41

いえねこさん、ヨ⭕️バシカメラねた、ありがとうございます😊
楽しく読ませていただきました。
大阪にはニトリが、京都のほうにはデコホームが入っていて結構大きなビルですよね。
地下から上まで丸一日遊べるくらい、飲食店も色々入っていますしね。
またこちらへ遊びにいらしてくださいませませ😊🙋‍♀️