#My ニトリ

haru
2025/01/11 21:50

この冬すでに大活躍したもの!

我が家のリビングにはリビングテーブを置いていません。

なので、必要なときにこの【脚付き すべり止め木製トレー】を出して使用しています。

とても便利ですが、実はこの冬、既にある時に大活躍しました!

師走に入り、子供の体調不良が続いており、その際にリビングに布団を敷いて様子を見ながら寝かせていました。

その布団の横にこのテーブルを置いて、体温計やスポーツ飲料を置いたり、すぐ横のこのテーブルでご飯を食べさせたりと、もはやこのためにあったのか!くらいの便利さで本当に大活躍でした。すべり止めがついているので、少々の振動では食器も動かず、子供も使いやすそうでした!

小さなお子さんがいるご家庭では、わりと和室などに寝かせて様子をみることも多いと思います。もちろんベッドでもバッチリ使えますので、このトレーはその時本当に便利なので、普段使いとあわせて、とてもオススメです!

 

ちなみに、とてもスリムになるので、収納も便利ですよ!!

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)

私も布団の近くに折り畳みテーブル置いてあります👍
体調崩したときにゼリーや飲み物をすぐ取れるところに置いておきたいけどテーブルも棚もなかったので仕方なく床に置いてましたが、床に置くのもなんだかなあと思ったので風邪が治ってからすぐ買いに行きました😂
普段使わないものなのでコンパクトに収納できるといいですよね😊


haru
2025/01/12 17:50

そうなんです!
本当にコンパクトに収納できるので、かなりスッキリと冷蔵庫の横に収まります!開いて置いたときに安定感がありグラグラしない、すべり止めがあってすべらないという基本的にあってほしいものがちゃんとしているのでありがたいです!こんなときにあったら便利!をこのニトリチャンネルで投稿しあい、それをパネルでも紹介するコーナーなど店舗に展示しても、面白いんじゃないかなと思いました!!

ショコラ
2025/01/11 23:12

リビングにテーブルを置かないと、リビングが広く使えますね。
そして、必要な時にだけ出して使う!ナイスアイデア💡
コンパクトに折りたためて便利ですね。
とっても参考になりました😊


haru
2025/01/12 16:59

我が家は子供が野球少年なので、なぜかリビングの消えたテレビを鏡のように使ってピッチング練習してるので、テーブル置かせてもらえないんです笑
なんでもコンパクトって本当にありがたいですよね!
収納を圧迫しない上に本当に大活躍です!

けいたん
2025/01/11 23:02

確かにあると便利かも。私はお盆にまとめて直置きしてたわ。
そして、この商品はベッドの上で使うもんだと思い込んでました!!
やはり持っている人の声は勉強になります🫡


haru
2025/01/12 16:55

確かに、商品ページの動画はベッドの上で使って紹介されてましたね!!
私もみなさんの投稿見て本当にべんになります!!

まな
2025/01/11 22:10

リビングにテーブルなし!私も最近撤去しました。正解ですよね!
でも、ウチは予備のテーブルも無くて💦なるほど、このトレーは大正解ですね👍
年末にウチの犬が体調不良で、看病でウェッティやお薬など、必要なたびに取りに行ってました。
手元にこのトレーがあれば、不安がる犬が起き上がって、しんどい中、私に着いて来ることもなかったのに、と思いました。
小さくなるので収納も困らないし、良い商品を教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️😊


haru
2025/01/12 16:44

そうなんですよね!
リビングテーブルなしは広くてよいのですが、意外となにかちょっと置きたいものがある時にどこにおこうか迷って結局床の上に置いてしまうことが多かたです。でも、このトレイがひとつあると本当便利ですよー!