#My ニトリ

エリー
2025/05/06 15:38

【キッチン】吊戸棚収納

 

吊戸棚の収納には、すべてニトリの収納ケースを使っています。

上段には「吊戸棚ボックス」、下段には「ファイルボックス」を使用。

 

奥行きがぴったり💫💫💫

 

 

下段は手が届きますが、上段は踏み台がないと届かないため、よく使うものは下段に、たまにしか使わないものは上段に収納しています。

 

 

私だけでなく他の人も使う場所なので、誰でも分かりやすいようラベリングをし、ラベルを見なくても中身が分かるように透明のケースを選びました。

 

 

ファイルボックスはキッチンだけでなくリビングなど色んな場所で使えるので、お気に入りのアイテムです◎

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ショコラ
2025/05/08 06:59

ファイルボックスをこんなところに😱
事務所に書類入れとしか使ったことなかったので新しい発見💡

けいたん
2025/05/06 20:48

吊り戸棚ボックスいいなぁと思ったけど、洗濯機上は奥行きが大き過ぎて使えなかったぁ😭
エリーさん、ジャストで見てて気持ちいい棚ですねぇ。半透明もいいなぁ。

まなさん、私も見えにくくなって大きいシールにドーンと書いて貼ってます😳小学生の名札なみに大きいシールです😣

まな
2025/05/06 16:09

面白い!今日はみなさん、収納の投稿‼️
とても勉強になります🙇‍♀️
私は未だ百均の収納ケースですし、中身を書いてるのはビニールテープです💦
しかも黄色のビニールテープ‼️
老眼がひどくなり、目立つようにワザと黄色をチョイスしたのですが、見た目がすごく悪いです🤣
改めます‼️