#My ニトリ

けいたん
2025/11/15 21:13

めっちゃ軽い土鍋でもつ鍋

寒くなってきましたね🍲

IHに買い換えたら土鍋が使えない😱これは代わりの土鍋を探さなきゃと言うことで、

ニトリLIVEで教えてもらった土鍋をお迎えしました。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2111200016864s/

 

と言うことで大好きなもつ鍋を作りました。めちゃくちゃ軽くて、土鍋のフタも

こちらのおたまや菜箸置きに立てかけても倒れません👏👏👏

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8988258s/

重い土鍋ではフタを置けず場所取ってましたがこれは嬉しい誤算😆

 

この取っ手部分は外して火🔥を付ける仕様です。

持ち運びの時に付けてテーブルへ運ぶので熱くなく運べます。

 

もちろん次の日の朝は雑炊です。

前日に食べすぎて〆まで辿り着かなかったけど大満足!

洗う時も軽々洗えました👍

 

そして今朝、テレビで同じ鍋が取り上げててついつい写真🤳パシャっとしちゃいました。

他にも娘に買ってあげたまな板も。

他にはスポンジとおたまとダブルジッパーもオススメされてましたよ。

コメントする
7 件の返信 (新着順)

寒くなってきたので私もお鍋デビュー(?)しました!赤から鍋🍲
※季節関係なくお鍋好きです笑

軽いのでキッチンで温めてから
食卓へ楽々運べます♪


けいたん
2025/11/17 12:09

油揚げもきのこも染み染みうどんも美味しそう🤤

ぴぴ
2025/11/16 22:15

もつ鍋美味しそうですー🤤

お玉・鍋ふたスタンドとっても便利そうですね!😳
そんなのあるの知らなかったです!!
私も買いに行きます🫡♡


けいたん
2025/11/17 08:33

お鍋の季節は大活躍です。重い土鍋のフタだと倒れちゃうけど、軽いフタは大きくても置けちゃいます。菜箸も倒れないので麺も取りやすいですよ👍

まな
2025/11/16 15:12

これはずる〜い🍲
美味しそう😋
例の土鍋風ですね❣️いいなぁ。
お手入れが楽なのが超良い🙆
土鍋の蓋、どこに置くねん!問題も解消👌
テレビもウキウキするね😊
年末カニは届くが土鍋のない我が家😅
もつ鍋と土鍋持って、我が家に遊びに来て〜✈️🙏


けいたん
2025/11/16 15:25

土鍋のフタって見た目より重いものばかりだもんね。これは良いよ😙
🦀はおっきいからこの深型より浅型の大きいものが合いそうよ😋
昔は良く見かけた生モツとタン、レバーですが、都会に出してるのか、なかなか見かける頻度が減ってるんだよ🐷🐮
飛行機✈️鍋持ち込みアリかしら🤣

まな
2025/11/16 18:35

なるほど、浅型大ね、了解です🫡
ありがとうございます🙇‍♀️💕
鍋の✈️持ち込み🤣🤣🤣

けいたん
2025/11/16 19:58

IH用だから、手荷物検査でビービー⚠️されちゃう予感😆

まな
2025/11/16 21:26

ピーピー⚠️🤣🤣🤣

AKI
2025/11/16 08:45

美味しそう!
土鍋も良いけどもつ鍋もね👍


けいたん
2025/11/16 09:24

ありがとうございます😊
鍋の季節、大活躍しそーです🤭

むぎママ
2025/11/16 08:15

前からこの土鍋風の鍋気になってたんですよねぇ〜🍲
家にある土鍋…蓋割れてないし💧重いし💦
もつ鍋食べたーい🤤


けいたん
2025/11/16 09:27

最近土鍋が重くて使わなくて😓IHに変更したタイミングで買い替えなきゃとゲットしちゃいました🫡
フタも軽くていいよ〜🥳そして、もつ鍋、食べすぎます🤪🤪🤪

おもち
2025/11/15 22:21

やっぱり土鍋、軽いですか🤭
軽いとお料理する時も洗う時も楽々なんでしょうね〜👏👏👏
私もお鍋食べたくなってきちゃいました😋


けいたん
2025/11/15 22:29

店舗で持ってびっくりしますよ👍
具材入れると重くて持てなくなってきてたので、この土鍋風をお迎えできて良かったです。やっぱり普通の金属お鍋より風情があって見た目にも美味しさアップです。
黒も捨てがたかったけど、娘とこっちだねぇとベージュにしましたよ。

おもち
2025/11/16 00:01

けいたんさんなら黒も良いけど(初めましてのzoomの時の)優しい雰囲気も相まってやっぱりベージュなイメージです🤭💕💕
土鍋風、そんなに軽いならちょっと買いたい意欲が湧いてきちゃ うな〜😙

marin
2025/11/15 22:13

寒い日はお鍋に限りますよね~🍲
お鍋は用意も片付けも 簡単らくちん そして何より温まる~🤗

わたしは もつ鍋は食べたことがないですがお野菜たっぷりで 美味しそうです~🍽️

写真もたくさんあり 記事も多くて 投稿の仕方、勉強になりま~す😆🥰
ありがとうございます💕🥰

#も 読んでて楽しいです🎵


けいたん
2025/11/15 22:24

先週の娘の引越しの時にした土鍋をやっと投稿できました🤭
疲れてても簡単に調理できるから楽ですよねぇ。
もつ鍋の作り方はレシピの方で詳しく投稿してますのでご参考にどうぞ!
内蔵苦手なうちの母もこのもつ鍋なら🍻進むと喜んでくれます。
#️⃣これはちょっと遊んじゃうんですよね🤫楽しんでもらえたなら良かった🤗