#My ニトリ

けいたん
2025/05/03 17:04

アップデート

数年前に片付けたみずやを

   アップデート

 

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2111200005622/

 

 

before

お皿等を重ねて置きたくてこの状態が当時はベスト!

 

今回、ニトリライブの収納王👑で、透明タイプが出た事を知り、思い切ってアプデしました。

 

 

after

小皿は減らせませんでしたが、湯呑みは25個まで、全く使わなかった小鉢はこっそりと処分(姉協力で)やっと減らせました。まだ、バレてません😆

 

before

 

見て分かると思いますが、beforeは下の段が取り出しにくいので、頻度の低いものを置いてました。

今回は食器減らせた分、少しは取り出しやすい感じにまとめられて良かったぁ🥹

after

 

白から透明に変わったので、周りに溶け込んでスッキリ感が増しました🫥


 

組立も簡単でクルクルと回すだけ。不器用な私でも簡単に出来ます。

大きさも比較してみました。白より一回り大きくなっていたので、下の段のお皿も取り出しやすくなっていたようです。

重ねるとよく分かりました。

違う点は、もう一つ。重ねる為の凹みが白にはありますが、透明にはありません。でもズレない不思議🧐

 

 

 

2段重ねると高さの違いが無いことも分かります。

組立に自信のない不器用さんにもってこいの収納です。


2段に重ねて

 

白の収納はキッチンへ移動。

重ねたり、前後に置いたりして収納しました。

ダブルジッパーぬのフリーザーバックや長めのラップなどの高さに良かったです。

 

前後に合わせて

希望はもっと食器を減らしてオシャレに飾る事ですが、母の猛反対に今はここが限界のようです🤭

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ショコラ
2025/05/04 07:31

けいたんさん🙋‍♀️
ビフォーアフターがとてもわかりやすいですね!
そして、たしかにスッキリしました😊
昔の方はなかなか物を捨てないですよね。うちの家族も同じです。
私達もゆく道かなのでしょうか?
そんな中お片付けされてえらい👏👏👏

まな
2025/05/03 20:27

けいたんさーん❣️
私もこのディッシュラック買いました。お揃いだワーイ(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑)/ワーイ
そうそう、透明だと馴染むんですよね、コレは買って使ってみて気付きました!
そして、結構しっかりしてることに驚きました!
バレてません、、ちょっと笑いました。お母様には申し訳ないけど🙏
気持ち、わかる(´ー`
)ウンウン


けいたん
2025/05/03 21:05

わーいわーい🙌おそろ❤️
そうそう、このタイプが1番安定感あるから安心。扉がガラスだから尚更安心が大事なの🥹
気づいたら文句を言われるからまだバレてないの🤭いつもは確認してもらって処分してもらうんだけどね。3年以上使った事ないからバレんって姉がこっそり車に積んで持って帰って処分してくれました😆他にも次に来た時に処分してもらいたいものを私のタンスに隠してる🤣それもバレてないからw
片付けて取りやすいように隙間を作っていると、なぜか空瓶や処分したはずの食器が戻ってきてしまいます😅
元気なうちに荷物減らさないと、ボケたり、体壊してからじゃ出来ないからねぇ。
今回は誰も使わない夏掛け布団を押入れから大量に出して、もう2ヶ月、踏ん切り付くまで無言の勝負中ですw

まな
2025/05/03 21:43

そうそう、ウチもガラスだから、安定感が安心に繋がる‼️

戻ってくるw
お母様もお元気な証拠やね💪ボケてない‼️良いことだ👏
ウチは母が少々ボケ気味で「このテレビは40年前に買ったやつ」と妹に言って、激しく否定されたのに、同じことを翌日私にも言ってきて💦40年前ならブラウン管のはずなのに、こんな薄っぺらいはずがないのに、しかもこんな大きいのは売ってないのに。その他色々あって、困ったもんです😭
夏掛け布団、勝負‼️w

けいたん
2025/05/03 22:20

そうだね。同じ事を言うのは一緒よ。ひたすら誰かいらんかねぇ。品はいいんやけどってお経のように言うから今は暑いから誰も使わないって繰り返し言って我慢比べ中だからw
この前、キッチン引き出しを一から片付けてたら、ご飯のしゃもじが9本も出てきてビビったわ🤣せめて半分にしない?って5本まで減らせたけど、😑なりましたわ。処分するのに我慢比べ続けながら姉妹に愚痴ってますよ。
物の住所、決めても適当にされるとごちゃつく問題、解決のコツがまだ見つかりません😓

まな
2025/05/03 23:17

お経にしゃもじ9本w
5本もかなり多い😱
どの程度が認知症なのか心配で、妹の説得でようやくこの間、病院行ってくれました。
検査多くて、まだまだ結果はわかりません💦
実家隣で良かった‼️

けいたん
2025/05/03 23:51

CMでもしてるもんね。あれ?と思ったらって。
ご年配者さんもプライドが出るから病院では、しゃきっとしちゃうんだって。だから普段おかしなと思ったらスマホで録画するといいらしいよ。
認めてくれなくて病院行ってくれない人も多いから、説得に応じてくれただけでも偉いわ👏👏👏
うちは病院嫌いだから大変だろうなぁと今から思ってます😓

まな
2025/05/04 07:37

ありがとうございます🙇‍♀️
説得、私は2年くらい前から言ってたんだけどねw
目が離せないことが多くなってきたのが最近で、妹がやっと本腰入れてくれて説得してくれました!
そうそう、病院ではシャキッとしちゃって💦