トップ > 🗨️トークルーム > ❔暮らしの質問・相談🙋♀️🙋♂️ > みなさん、終活してますか?私は最近痛感して、... けいたん 2024/05/26 10:17 みなさん、終活してますか?私は最近痛感して、始めました。とともに親の方も終活と思って動けるうちにしようと、話してますが、これがなかなか処分してくれません。特にずっと着てない洋服、大量にあるのに、これは高かった、これは品がいいものとか、言い訳してしまいます。母のタンスは1人で四つも!!それ以外に押入れに引き出し式と透明ケースがたくさんw衣替えの度に少しでもどうしよう?と聞いてきたら、着てないから処分!と促しますが、片手以下しか処分減らずw いいアイディアありましたら教えてください🙏 みなさん、終活してますか?私は最近痛感して、始めました。とともに親の方も終活と思って動けるうちにしようと、話してますが、これがなかなか処分してくれません。特にずっと着てない洋服、大量にあるのに、これは高かった、これは品がいいものとか、言い訳してしまいます。母のタンスは1人で四つも!!それ以外に押入れに引き出し式と透明ケースがたくさんw衣替えの度に少しでもどうしよう?と聞いてきたら、着てないから処分!と促しますが、片手以下しか処分減らずw いいアイディアありましたら教えてください🙏 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 右ねじの法則 2024/05/30 10:00 けいたん B'zの『LOVE PHANTOM』が断捨離にピッタリと、テレビ番組「あさイチ」でやってました。「いらない何も 捨ててしまおう〜」というパワフルな歌い出しを聞きながら👍(爆笑)。 終活というまじめなお題なのにスミマセン m(_ _)m いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/05/30 10:35 右ねじの法則 それ、私も見てて笑った。私はテンション上がるリスト作って毎回家事の時に流してから取り掛かります。もちろんLOVE phantomも入ってますw 断捨離、特に書類めんどくさいので2曲で終了、私頑張ったと自分を甘やかして。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/05/26 12:48 終活、年齢に関係なく大事ですね。 わたしは全てのパスワードをノートに書きとめて、もしもの時にネットで手続きしてもらうよう子供に伝えています。 また、2年前には母と一緒にエンディングノートの書き方講座に出ました。 断捨離に関しては、「捨てる」🟰「勿体無い」の精神の世代の人なので、説得するのも大変。以前、NPOで不用品をフィリピンの孤児院へ送るという団体があって一度取りに来てもらったことがあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/05/26 12:58 ショコラ エンディングノート、まだ手を出してないけどしなきゃと思ってます。 そっか、寄付は良いですね🎵 母に断捨離のテレビを毎回見せて意識改革してたんですけど、番組が、BS移ってしまい、携帯などでは見ない年代なので困ってました。 断捨離講座やエンディングノート講座、寄付など近くで探してみようかな。 とりあえず、姉妹で、空き瓶とか、紙袋とか、必要以上にあるものはこっそり処分してますw いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示B'zの『LOVE PHANTOM』が断捨離にピッタリと、テレビ番組「あさイチ」でやってました。「いらない何も 捨ててしまおう〜」というパワフルな歌い出しを聞きながら👍(爆笑)。
終活というまじめなお題なのにスミマセン m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示終活、年齢に関係なく大事ですね。
わたしは全てのパスワードをノートに書きとめて、もしもの時にネットで手続きしてもらうよう子供に伝えています。
また、2年前には母と一緒にエンディングノートの書き方講座に出ました。
断捨離に関しては、「捨てる」🟰「勿体無い」の精神の世代の人なので、説得するのも大変。以前、NPOで不用品をフィリピンの孤児院へ送るという団体があって一度取りに来てもらったことがあります。