2024/05/18 21:51
ニックネーム:ゆぅなぉ
趣味:
ニトリライブを見る。ニトリの店舗に行く。吹奏楽を少々。
ニトリの好きなところ:
私的に、痒いところに手が届く商品が多いところです!特に、キッチングッズです。あと、がっちりマンデーの密着みてから、似鳥会長が好きです!笑 毎年、年始にみて、プレゼントは(旅行に行きたいとか思うけど、最終的に)ニトリさんに応募してます!が、当たりません‥笑
なにか一言!:
皆さんのオススメを見つつ、私も投稿できるようになるのが目標です^_^困りごともあるので、使い方間違ってたら教えてください!!2025年春に小学生になる子どもの学習周りをそろえたいと思っています。アドバイス、よろしくお願いします♪
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お子さんが歳が近いからこれもいいかも。これも別々に置くこともできて良いなぁと
ネット限定だけど。
たしか店舗に行ったら勉強机とかのカタログっぽいのを見た気がします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この前、私が伝えたかった机はこれ。
組み合わせデスクで成長に合わせてカスタマイズを、変えられるので良いなと思ってしまいました。
組み合わせデスク、色々ライブで取り上げられてて欲しかったなぁと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆぅなぉさん、よろしくお願いします🎵✨
お子様が小学校の入学を控えているのですね!
ニトリチャンネル事務局からも、新商品・おすすめ商品情報をしっかりお伝えいたします💡
先輩ママ様・パパ様もいらっしゃれば、ぜひアドバイスお願いいたします~!
ちなみに私は学生時代に吹奏楽部でフルート奏者でした♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で整理整頓ができる子供は自ずと勉強も出来るようになります!親子で楽しく机周り収納グッズ選びしてくださりね🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示準備大変だと思いますが、頑張ってください。特に算数セットの名前が地獄ですw
ランドセル置き場は、棚の1番下の方にオススメします。学校の準備をすると、かなり、重くなるので、上の方に持ち上げるのは大変で結局直置きされました。今ならニトリで選ぶのになぁと後悔です。