トップ > 🗨️トークルーム > 💡お、ねだん以上トーク > 久々にニトコーデ第一回を見返しました。やっぱ... けいたん 2024/08/24 14:55 久々にニトコーデ第一回を見返しました。やっぱり勉強になるなぁ。恥ずかしくてまだコメントせずにジッとライブを見ていた時期。懐かしかったぁ〜。そして、見直して気づいたこと。月一で冷蔵庫見直してないわぁ。でもトレーを使ってから片付けしやすくなったよなぁ。賞味期限忘れもかなり減ったし(調味料とか忘れちゃうのよね)生活に浸透してきているなぁと頷きつつアーカイブ楽しみました。アーカイブが残っていることに感謝です🙏 久々にニトコーデ第一回を見返しました。やっぱり勉強になるなぁ。恥ずかしくてまだコメントせずにジッとライブを見ていた時期。懐かしかったぁ〜。そして、見直して気づいたこと。月一で冷蔵庫見直してないわぁ。でもトレーを使ってから片付けしやすくなったよなぁ。賞味期限忘れもかなり減ったし(調味料とか忘れちゃうのよね)生活に浸透してきているなぁと頷きつつアーカイブ楽しみました。アーカイブが残っていることに感謝です🙏 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/24 17:47 けいたん なんだかホッとしました。最初は皆さんきっと同じ気持ちなんですね。私もずーっとコメントできなくていました。恥ずかしいやら、仲間に入れなかったら、トンチンカンなコメントしてしまうとか、色々考えてしまって、それとコメント打つのが遅いってこともあって。今もコメント必死ですが、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/24 18:39 まな パソコンだと私も遅くなるのが目に見えてるから今はスマホからライブ見てます。 初めはドキドキですよね🤭同じです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/24 18:44 けいたん 私もスマホです。でも遅い!笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うめ 2024/08/24 16:34 けいたん いま見返しても本当に参考になりますよね! インテリアコーデの商材として世に出せるぐらいのクオリティだと思います😊 フリーでこのようなお話を聞けるのは本当に貴重かも まるさんや、当時はももさんがやっていたころのLIVEがなつい… 少し泣けます😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/24 16:57 うめ ピロ みんな同じようなことしてますね😄 ニトコーデ、第一期の最終回は今でも泣いちゃう。 片付けの本とか、最後まで読む気になれない私がニトコーデのお勉強で片付けに一歩踏み出せたきっかけでした。ライブ無い間に一気に見ようと思ってダラダラしてます。 まるちゃん、ももさんだけでなく、ゆき先生も元気かなぁ。OG回を首をながーくして待ちますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピロ 2024/08/24 16:20 けいたん 私も見てますよ! 夜遅く見てはいけないと分かっていながら、寝る前のベッドで。(勿論、ニトリのベッドです。) 1回目だけでなく、その他も。昨日は、ベッド周りのコーデを見ました。 真似は出来ていませんが。 私もけいたんさんと同じく、冷蔵庫にトレーを使い始めてからは、見やすく、使いやすくなりました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/24 15:26 ニトコーデ第一回ですか? わたしも冷蔵庫、全く見直してないからみてみよー🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/24 15:29 ショコラ アーカイブ見たのにまだ見直してない。明日冷蔵庫見直す!と思います🙋 そろそろ冷凍庫もまた見直さなきゃです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/24 15:30 けいたん 夏は色々冷たいものを買っては突っ込んでます🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/24 16:07 ショコラ 同じくwいつ来てもすぐ飲めるようにみんなの好きなヨーグルッペを入れまくっているのでそろそろ冷やす量を減らさなきゃwあとアイス類も。 そして私の強炭酸を冷やす!!ツマミのチーズも消費する料理しなきゃと、片付け考えたらすることが増えそうで明日します。たぶん、はい、きっとw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/24 15:25 右ねじの法則 そうそう、収める納めるの回です。透明マスクも懐かしかった😁 カレンダーできたのもこの頃かぁーとしみじみしちゃいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 右ねじの法則 2024/08/24 15:16 けいたん まるさ〜ん✨ 収めて納める、の回ですね。勉強になりました。 (`・ω・´)ゞ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだかホッとしました。最初は皆さんきっと同じ気持ちなんですね。私もずーっとコメントできなくていました。恥ずかしいやら、仲間に入れなかったら、トンチンカンなコメントしてしまうとか、色々考えてしまって、それとコメント打つのが遅いってこともあって。今もコメント必死ですが、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いま見返しても本当に参考になりますよね!
インテリアコーデの商材として世に出せるぐらいのクオリティだと思います😊
フリーでこのようなお話を聞けるのは本当に貴重かも
まるさんや、当時はももさんがやっていたころのLIVEがなつい…
少し泣けます😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も見てますよ!
夜遅く見てはいけないと分かっていながら、寝る前のベッドで。(勿論、ニトリのベッドです。)
1回目だけでなく、その他も。昨日は、ベッド周りのコーデを見ました。
真似は出来ていませんが。
私もけいたんさんと同じく、冷蔵庫にトレーを使い始めてからは、見やすく、使いやすくなりました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニトコーデ第一回ですか?
わたしも冷蔵庫、全く見直してないからみてみよー🙋♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうそう、収める納めるの回です。透明マスクも懐かしかった😁
カレンダーできたのもこの頃かぁーとしみじみしちゃいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるさ〜ん✨
収めて納める、の回ですね。勉強になりました。
(`・ω・´)ゞ