トップ > 🗨️トークルーム > ❔暮らしの質問・相談🙋♀️🙋♂️ > こんなの欲しいなぁとまた思った事があったので... けいたん 2024/08/16 21:28 こんなの欲しいなぁとまた思った事があったので投稿。まなさんと話してて蝋燭で思い出しました。 毎年する手持ちタイプの花火。もちろん外でするから風があると火が消えちゃうんです。何度もチャッカマンで火をつけているんですが、風除けできる蝋燭ってないかなぁ。何か工夫あったら教えて下さーい。 ちなみに線香花火は蝋燭の周りをぐるっとみんなで輪になって風除けしますが、他の花火は危なくて同じ方法が使えないんですよねぇ。 こんなの欲しいなぁとまた思った事があったので投稿。まなさんと話してて蝋燭で思い出しました。 毎年する手持ちタイプの花火。もちろん外でするから風があると火が消えちゃうんです。何度もチャッカマンで火をつけているんですが、風除けできる蝋燭ってないかなぁ。何か工夫あったら教えて下さーい。 ちなみに線香花火は蝋燭の周りをぐるっとみんなで輪になって風除けしますが、他の花火は危なくて同じ方法が使えないんですよねぇ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/16 22:46 まな けいたん 花火、町内の子供会で8月のお盆休みによくやってました。ホームセンターに花火用の大きな蝋燭が売っていて、それなら何度も着火マンでつけなくてもできていました。 ニトリでも花火用蝋燭、作ってくれるといいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/16 23:50 ショコラ うえっ!花火用の蝋燭あるの!!存在さえ知らなかった。花火売り場に置いて無かったぞー!地方だからって手抜きはいかんぞ!!お盆のための蝋燭と線香セットしか夏に見かけなかったぞー!! ホームセンター行かないから知らなかったわ。探してゲットとこう!! ショコラさん、ありがとう😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 10:40 けいたん ショコラ ええーっ!花火用ろうそく?!知らなんだー! 大きなろうそく、、 私らの時代の結婚式ってよく大きなろうそくに火をつけたよね笑 あれじゃあアカンのかな?(^皿^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 11:02 まな ショコラ まなさんも花火用、知らなかったか〜 結婚式の蝋燭wいや、アレは火が弱そうだよ。そしてアホな人が、火をつけにくくするために濡らしているのを思い出しましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 11:07 まな けいたん 花火用のでか〜い缶入り蝋燭、コロナ前には、コーナンやジャパンのようなホームセンターに売っていたよ。 コロナで花火のコーナーも縮小されましたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 11:12 ショコラ まな それは感じるね。でも進化もしてたよ。最近のは花火が短くて📷チャンス短かいけど、長時間タイプも出ててそれは明るさも長さも良かったからスマホでも撮りやすかったよ。ただし点火するまで時間かかるから火が消えちゃうと大変だった。 花火用蝋燭、絶対ホームセンターで探してゲットするぞー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 11:35 けいたん ショコラ 結婚式のんアカンかったかー笑 花火用ろうそくはコーナンとジャパン行かないとだね! 仏具屋さんがね、お家に来て父のお位牌作ってもらう時にパンフレットで和蝋燭見たんよ。仏具屋さんはなかなか入れないよねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 13:13 まな 仏具屋さん、なかなか入れないですよね。ニトリが仏壇、仏具にも展開してることを知って嬉しいです🙋♀️ いまの結婚式って、私たちの時代のようなパフォーマンスまだあるのかなぁ。ケーキ🎂カットとか…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 13:31 ショコラ コロナ禍始まって式をするのを取りやめた人が多くてしばらく式に行ってないから分からないなぁ。集まったり、移動したりできなかったもんね。 その前までは同じよーな感じでしたよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 13:31 ショコラ 少し前にニトリ店舗に行ってお仏壇とか見たよー!ペットのもあった😭 何年かぶりのニトリでコーフンした!笑 またレポします ちょいと台風の影響で本調子ではなくて、情けない💦 結婚式!ほんとパフォーマンスだったねぇ(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 13:59 まな ショコラ お仏壇、ニトリにあるってライブ見るまで知らなかったから厳かな気持ちでライブ見ちゃったよね。 仏具もなんだか可愛いのもあって良かったなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 14:05 けいたん ショコラ うん、厳かな気持ちになった! でもちょっと父のこと思い出してしまって苦しかった。強く生きないと! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 14:10 まな うんうん、気持ち分かるわ。きっとまたニトリいってるわって見守ってるよ。 あのお線香の下に敷く玉が欲しいなぁ。キラキラで綺麗だったから。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 14:51 けいたん 泣く〜😭 そういえば病院以外の父との最後のお出掛けってニトリかも。 あー、あのキラキラ!めっちゃ気になりました!ビーズでしたっけ?いいよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 15:14 まな お線香立てにビーズ、素敵でしたよね。 灰はポロポロ溢れますものね。 さすがニトリ😊 お父様、今年は初盆だったのでしょうか。今年は格別に暑いお盆でしたが、昨年のように関西では大きな台風も災害もなく無事に終わって良かったですね。京都では、大文字の送り火と共に昨夜、お見送りしました🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 15:34 ショコラ そうやねん、初盆。 私の夢に出てきては、アレ食べたいコレ食べたいと言うのですが、さすがに初盆ではお供えに満たされたのか注文がなかったです!笑 大文字の送り火いいよね、あぁ、帰っていくわーみたいな感じになるよね、あれ、なんでかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 16:20 まな ショコラ 大文字!!私もテレビしか見た事無いけど、お盆って感じます。 まなさん、初盆、お疲れ様でした。注文なくて何より、満足されたんですね! ひたすらお団子作ってたら食べる気が失せて、お団子ひとつだけ食べて満足しましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 16:29 まな けいたん まなさん✨ ほんと、わー帰っていくわーってなるね。初盆お疲れ様でした🙇♀️ けいたんさん✨ 元気なうちにぜひ一度、京都の大文字送り火見に来ておくれやす😊❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 17:05 まな ショコラ 甘味処を巡る私しかイメージできないけどねw 修学旅行でしか京都行ってないから大人になってから行くのも面白そうだね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 17:40 けいたん ショコラ ありがとうー! ホント送り火は行った方が良い!私からも、ぜひぜひ来ておくれやす! そして私はけいたんさん家に行ってお団子食べまくりするわー! そして京都のお寺で和蝋燭売ってたのを思い出してどこのお寺だったか、さっきから探してるんだけど、見当たらなくて。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 17:48 まな けいたん 和蝋燭は、いろんなお寺で売ってるのを見かけます😊 けいたんさん、甘党屋さん巡り、案内しますよー!もちろん、まなさんも来て来て🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 18:22 まな ショコラ お寺で売ってる!?こちらでは見かけないわぁ〜🕯️よかねぇ〜👍 お盆も終わり、私も一休み。来週は病院で検査が長々とあるから明日までダラダラと倍速でニトリライブを見てまーす。 もう、入道雲が⛈️変わって落ち着かないからいかーん!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 18:31 けいたん けいたんさん✨ ダラダラ生活、私もです😅 病院での検査は待ち時間も長かったりで本当にストレスですよね。良い結果でありますように🙏 夕方になると、カネタタキの虫の音が心地よい今日この頃です。わたしはこの音色が大好きで癒されます。ぜひ、ググッで聞いてみてください😊😊😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 18:42 ショコラ 病院は長いものって思ってるとあんまり気になりませんw慣れでしょうかねw 時間かかる時は看護師さんに声をかけて併設してるコンビニでおやつとコーヒータイムしてます。コンビニ店長さんたちともおしゃべりして美味しいオススメで盛り上がります。今週は何をおやつ狙おうかと、アプリで検索してます。 最近はスマホでゲームや動画も気楽に見れるので、モバイルバッテリーとイヤホン持参で病院行きます。 カネタタキノムシ???後でググります!こちらは、ミンミンゼミとツクツクボウシと、なぜか時々鈴虫の声が聞こえます。夏の後半からいつも聞こえるひぐらしは、まだ泣き始めてません。暑いからかなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 18:50 けいたん ミンミン蝉、ツクツクボウシ、鳴いてます!ひぐらしは、今年はまだ聞かないなあ。例年、家にいてると聞こえて来ますが…😊 鈴虫も聞こえてくるのですね! おやつ検索、楽しんでくださいね💓💓💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 18:58 けいたん ショコラ さすが京都!色んなお寺で売ってるんだ!また行きたいわー!甘味処も!案内してー! 神戸来られた時は私がケーキ屋さんとパン屋さんご案内しまーす! 今年は虫の声が全然聞けません。セミですらチラホラ。暑すぎて虫が嫌がってるのか、暑すぎて窓締め切ってるから分からないだけなのか。 病院は1日がかりですよね。しんどいから早くして!と言いたいけど、みんなしんどくて病院来てるからねぇ。父もなんやかんや、看護師さんと仲良くお喋りしてました。楽しそうだったなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 20:15 まな ショコラ まなさん、それは確実に楽しんでる!素晴らしい👍せっかくなら楽しんで話さなきゃもったいないですから。 そして情報収集する。 美味しいお店や景色のいい場所とか、地元ならではのお店を入院中も聞いて、Googleマップに登録してました。方向音痴でも辿り着けるマップありがたや〜🙏 蝉が静かになって鈴虫リーンと🐸さんのゲコゲコ合唱を聞いてます。ショコラさんおすすめのカタタタキムシ、YouTubeで見て来ました!初めて見たかも。鳴き方が可愛いらしいね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 20:58 けいたん ショコラ ありがとうございます。けいたんさんの言葉、救われます😭 1日がかりの長い長い抗がん剤治療、あまり喋らない父が看護師さんと喋っててびっくりしました。看護師さんもお話が上手なんですよ、父を上手く持ち上げてくれて。 虫の音はいいですねー。癒される。父は植木が好きで、小さい小さいお庭ですが所狭しと沢山植えていて、虫や時にはウグイスがやってきたりして鳴いてました。自然の音のチカラってすごいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/17 21:31 まな けいたん まなさん、鶯がくるお庭いいですね💓💓💓 けいたんさん、🐸ゲコゲコの風景も好きです❤️ 美味しいお店や景色の綺麗なところ、いっぱい情報収集して、健康なうちに行けるところへ行きましょう🙋♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 21:34 けいたん ショコラ ほんとだね、行ける時に行っておかないと! 行きたいって思った時に行かないと! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 21:37 まな ショコラ ほんとだよね!早くコロナの特効薬が出来ないかなぁ。それまでまだまだ終活しなきゃいけないことが多々あるからのんびり取り掛からなきゃと思って最近はサボり気味の自分に喝📣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 21:43 けいたん ショコラ コロナの特効薬!5類移行されたけどなんだかなあ。 終活もそうだし、子供たちの作品やオモチャもたーんとある。どうするんだ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/18 06:15 まな まなさん、私は子供たちの作品をカメラで撮ってから処分しました。 まだパソコン中ですが、現像しなきゃw 綺麗な絵本やおもちゃは、病気前のバイト先がキッズスペースがあったので寄付しました。捨てられなかったのよねぇ。その他は実家に置いてるけど、少しずつ片付けなきゃなぁと思ってまだ手をつけてないんですよねぇw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/18 08:39 けいたん そっか、なるほど、写真撮ってパソコン入れたら良いのか! 絵本やおもちゃは寄付! ありがとうございます♪ 少しずつ片付けないと死ぬまでに終わんない! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/18 09:05 まな 現像しようと思っててまだそのまんまなんですけどね。まとめようと思うけどw 絵本は図書館などにも持っていける場合もありますよ。あとは孤児院とかボランティアで学生の時に渡しましたね。使ってもらってなんぼですから。うちも片付けできて、相手ももらえてウィンウィンです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/18 09:12 けいたん 図書館もありですね!まだまだ現役で使えそうなのもあるし! 現像、、その前に私、パソコン長年動かしてなくて、パスワードすら忘れてしまってる!どないしよ💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/18 09:18 まな パスワード分かるわぁw 最近のコピー機は、スマホから飛ばして写真印刷もできるからパソコン無くても大丈夫🙆 あと、カメラのメモリカードでもカメラ屋さんで印刷もできる。色々進化してますよねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/18 09:27 けいたん あ、ホントだ!スマホからできるわ!ありがとうございます😊良かったー! 写真屋さんもでしたねー、頭が回らなかった! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/16 21:43 けいたん あ、確かに!もう随分花火はしてないけど、必要ですよね。送り火とかもそうだし、お墓参りも蝋燭に火をつける時に結構苦労する! 父は花火する時に空き缶に穴開けて、針金でカバンみたいに取っ手を付けて、ろうそく立て作ってくれてました。 線香花火、みんなで輪になるのかわいいなぁ"(∩>ω<∩)" いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/16 22:22 まな なるほど!空き缶かぁ。私の不器用さでは作れる気がしないw 和蝋燭は芯が太いから消えにくいって聞いた事あるけど、お寺さん以外で見たことないんだよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/16 22:26 けいたん 空き缶も取っておかないといけないし、作るのも面倒だし。ピッタリの商品が売ってたらいいなぁ。 和蝋燭は揺らぎ方も美しいんだってね。欲しいけど高いしなかなか手が届かない! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/16 23:46 まな 和蝋燭、関西では見かける?こっちでは売り場で見た事ないんだよね。だからお寺さんに行くと和蝋燭綺麗だなぁって見ちゃうんだ。 みんな花火の時、どうしてるんやろう??? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/17 10:30 けいたん 仏具屋さんでは売ってるけど(←当たり前か!笑)スーパーとかでは見かけないねぇ。 花火の時は必死でチャッカマンやねぇ。ホンマみんなどうしてるんやろ???(けいたんさんの関西弁かわいい🩷) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/17 11:04 まな あー、仏具屋さん、敷居が高くて入らないんだよね。盲点だったわ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/18 08:42 まな けいたん 京都にはお人形のほか、おもちゃや手紙、絵など思い出の品を供養してくださるお寺があります。そこへ持っていって、いまは胸の中に大事にしまってあります😊❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/18 08:48 けいたん ショコラ ありがとうございます😊 お人形以外にも供養してくださるお寺があるんだ!さすが京都! ついで参りはダメとか言われるけど、観光ついでに思い出の品を持って行きたいな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ショコラ 2024/08/18 08:51 まな けいたん ついでに甘党巡りもね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/18 09:07 まな ショコラ さすが京都! 針供養しか思い出さなかったw 抹茶飲んで甘味食べてお寺巡り・・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/18 09:09 ショコラ もれなく!☺️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花火、町内の子供会で8月のお盆休みによくやってました。ホームセンターに花火用の大きな蝋燭が売っていて、それなら何度も着火マンでつけなくてもできていました。
ニトリでも花火用蝋燭、作ってくれるといいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ、確かに!もう随分花火はしてないけど、必要ですよね。送り火とかもそうだし、お墓参りも蝋燭に火をつける時に結構苦労する!
父は花火する時に空き缶に穴開けて、針金でカバンみたいに取っ手を付けて、ろうそく立て作ってくれてました。
線香花火、みんなで輪になるのかわいいなぁ"(∩>ω<∩)"