トップ > 🗨️トークルーム > 💡お、ねだん以上トーク > ニトリあるあるネタ、みなさん持ってそうなので... けいたん 2024/08/19 21:24 ニトリあるあるネタ、みなさん持ってそうなのでトークネタとして出してみました。 私のあるあるネタは、買うものを決めて店舗に行ったのに、他のものに目移りして、肝心の買うものを忘れてしまう。家に帰ってから自分のアホさに凹みますが、また店舗行ける!と誤魔化します。 ニトリあるあるネタ、みなさん持ってそうなのでトークネタとして出してみました。 私のあるあるネタは、買うものを決めて店舗に行ったのに、他のものに目移りして、肝心の買うものを忘れてしまう。家に帰ってから自分のアホさに凹みますが、また店舗行ける!と誤魔化します。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 右ねじの法則 2024/08/25 10:05 けいたん 買った後もあります。 外出先で使うつもりだったニトリグッズを、うっかり忘れて外出した時。 私はよく ペットボトルホルダー を持って行くのを忘れます。 「使うために買ったんだろ?おい右ネジ!」 😖😅 普段から目に付く所に置いておく必要がありますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/25 11:25 右ねじの法則 確かにw クリップファンを充電したまま出かけた時に思います。ファンを回すだけで車のクーラーの効きが違うんですよねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/21 18:24 もう一つ、あるあるネタを。 ニトリライブを見るようになってからニトリの買い物が確実に増えた。こんなもの欲しかったの〜という痒いところに手が届く商品見つけるのが楽しいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニトリチャンネル事務局✨うさぎ🐰 STAFF 2024/08/20 12:29 けいたん 楽しそうな書き込みありがとうございます!⭐ では私も・・・ ニトリネットを漁って買うものを決めたは良いが、近くの店舗に取り扱いがないとき。 取り扱いがある店舗まで小旅行を兼ねて遠出してしまう。 (ニトリネットで注文すればラクなのにすぐに欲しくて我慢できない) 夜に帰宅し深夜まで黙々と組み立て続ける。 そして深夜のうちに段ボール捨てまで完了させて満足感に浸る🐣 共感していただける方いますかね、、、、(汗) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 13:03 ニトリチャンネル事務局✨うさぎ🐰 気持ちはめちゃくちゃ分かります! そして不器用な私は組立は、子供たちが来てくれた時に手伝ってもらう派。1人じゃ終わる気がしないからです。でも、段ボール片付けまで一気に終わらせます。ほとんど手伝ってなくても満足感に浸ります🤭そして写真を撮って私の姉妹に送って自慢するまでがセットです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニトリチャンネル事務局✨虎ちゃん🐯 STAFF 2024/08/20 11:55 けいたん けいたんさん、トークネタありがとうございます😊💕 買い忘れは私もあるあるですw ニトリだけに限らず、スーパーでも毎回やってしまって 「100点のお買い物できないね~」と、2024年虎ちゃん🐯流行?トーク大賞を取りそうですw わたしのあるあるは、 🔶つい可愛くて触り心地の良いクッション・クッションカバーを見つけて購入しちゃう。 🔶アロマの香りにつられてディフューザーのコーナーに足を運んでいる。 です🤔🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 12:57 ニトリチャンネル事務局✨虎ちゃん🐯 確かに!私もアロマデュフューザー毎回香り確かめてるw あと、Nウォーム、Nクールの製品を触っちゃう👍 もう一つ、思い出しました。 やわらか珪藻土マットに水を毎回かけてしまいます。使っているのに見て楽しんでしまいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 右ねじの法則 2024/08/20 10:56 けいたん 店舗での会計でニトリポイントを使うのをうっかり忘れる😖。 店員さんのいるレジの場合は途中で自分から『ポイント使います!』と申告したり、セルフレジの場合はポイント画面の所で入力する必要があって、これをせずに会計が済んでしまうと、手遅れでポイント消費できなくなります💧。 また今度な〜 ノシ 気の利いた店舗では『ポイントどうしますか?』と尋ねてくれる所もあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 12:45 右ねじの法則 あー、あるね。私が行く所は毎回聞いてくれるから忘れなかったけど、セルフレジは忘れたことあるかも。娘がピッピして、私はせっせとバックに入れてたらスマホ渡してたからさっさと会計しちゃってたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/19 22:16 けいたん ニトリというか、スーパーでしょっちゅうやります。 「明日のパンがない、パンを買う。明日のパンがない、パンを買う、、」と呪文のように唱えながらスーパーに行くも、自動ドアくぐった瞬間に、「わぁ、あれも安い、これも安い」とカゴにセッセと関係ないものを放り込み、レジを済ませ、家の玄関の鍵を開ける瞬間に「パン忘れたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」と。 その他、私のボケ話をしますと1年は掛かると思います💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/19 22:56 ゆぅなぉ まな そうそう、同じですねぇ。絶対買わなきゃと思っていたのに忘れるのは、店舗に惹かれる品をあちこちで見つけてしまうからw メモった紙をどこにしまったのか、忘れただけでなく、メモの紙を持ってくるのも忘れるので、最近はスマホのフリーメモにお店事、買いたいものをメモるようにしました。なのに、忘れる😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/20 06:25 けいたん はい!メモの紙を忘れる派です🙋 スマホのメモ機能がどこにあるのか分からず、長男とのLINEをメモ代わりにして送信すると怒られます。そして、スーパーに老眼鏡を持っていくのを忘れ、そのLINEしたメモがとても見えづらいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 07:32 まな ですよね、忘れますよねw LINEだとkeepメモに送ると良いですよ。そしたら自分に送る感じなので。 私はフリーボードをメモ代わりにしてます。お店ごとに分けたり、やることリストを書いてます。 スマホだと文字のサイズを変えられるので便利ですよ。アプリ会員証番号やメアドもここに書いてコピペするので、ライブ🎁の時にタイパよくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/20 08:13 けいたん 忘れるー! keepメモというのがなくて、ただのメモならありました! そしてフリーボードもありました!ありがとうございます♪ 使って慣れないとですね。 まずはお買い物リストはフリーボードを見る!て事を思い出せるようにならないと笑 ♪できるかなー? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 09:03 まな 私ができるから絶対できる。 普段から項目を作って思い出したらメモに書き込むと慣れて来ますよ そしてLINEは、無いわ笑笑 自分で1人グループ作ってメモ代わりにしたんだったw それをピン留め📌してて探しやすくしてます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/20 09:09 けいたん けいたんさんは師匠でプロだから! スマホ触りまくって頑張ります💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 09:14 まな 最近はスマホでメモるのが常識だよって子供に言われましたw いやいや、仕事はメモ帳でしょ。って逆にツッコミましたがw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/20 11:20 けいたん えー!お仕事のメモもスマホ?時代だねぇ。メモ帳だと思うんだがねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けいたん 2024/08/20 12:46 まな 時代だよねぇ。私もメモ帳派だから。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まな 2024/08/20 16:38 けいたん そうですよね。良かった😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆぅなぉ 2024/08/19 22:03 ありますあります!! 急ぎのものはポチっちゃうこともあります💦が、私もまた来週行こってなること多いです🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示買った後もあります。
外出先で使うつもりだったニトリグッズを、うっかり忘れて外出した時。
私はよく
ペットボトルホルダー
を持って行くのを忘れます。
「使うために買ったんだろ?おい右ネジ!」
😖😅
普段から目に付く所に置いておく必要がありますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう一つ、あるあるネタを。
ニトリライブを見るようになってからニトリの買い物が確実に増えた。こんなもの欲しかったの〜という痒いところに手が届く商品見つけるのが楽しいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しそうな書き込みありがとうございます!⭐
では私も・・・
ニトリネットを漁って買うものを決めたは良いが、近くの店舗に取り扱いがないとき。
取り扱いがある店舗まで小旅行を兼ねて遠出してしまう。
(ニトリネットで注文すればラクなのにすぐに欲しくて我慢できない)
夜に帰宅し深夜まで黙々と組み立て続ける。
そして深夜のうちに段ボール捨てまで完了させて満足感に浸る🐣
共感していただける方いますかね、、、、(汗)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示けいたんさん、トークネタありがとうございます😊💕
買い忘れは私もあるあるですw
ニトリだけに限らず、スーパーでも毎回やってしまって
「100点のお買い物できないね~」と、2024年虎ちゃん🐯流行?トーク大賞を取りそうですw
わたしのあるあるは、
🔶つい可愛くて触り心地の良いクッション・クッションカバーを見つけて購入しちゃう。
🔶アロマの香りにつられてディフューザーのコーナーに足を運んでいる。
です🤔🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示店舗での会計でニトリポイントを使うのをうっかり忘れる😖。
店員さんのいるレジの場合は途中で自分から『ポイント使います!』と申告したり、セルフレジの場合はポイント画面の所で入力する必要があって、これをせずに会計が済んでしまうと、手遅れでポイント消費できなくなります💧。
また今度な〜 ノシ
気の利いた店舗では『ポイントどうしますか?』と尋ねてくれる所もあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニトリというか、スーパーでしょっちゅうやります。
「明日のパンがない、パンを買う。明日のパンがない、パンを買う、、」と呪文のように唱えながらスーパーに行くも、自動ドアくぐった瞬間に、「わぁ、あれも安い、これも安い」とカゴにセッセと関係ないものを放り込み、レジを済ませ、家の玄関の鍵を開ける瞬間に「パン忘れたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」と。
その他、私のボケ話をしますと1年は掛かると思います💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありますあります!!
急ぎのものはポチっちゃうこともあります💦が、私もまた来週行こってなること多いです🤣