🗨️トークルーム

2025/03/26 16:50

スマホでURLの付け方
①LINEで自分1人のグループを1つ作る。
②ニトリネットの下にある
情報を共有するで、①のところへ転送する
③共有された情報を長押し
④部分コピーを選択
⑤ブルーの文字のみコピー
⑥コミュニティ投稿の時に🔗マークのところを押してペースト
⑦下書き保存して、タップでURLに飛ぶかを確認

②で共有をコピーすると商品名はコピーできるけどURLはコピーされてないんですよねぇ。この説明で分かるかな?試してみて下さい。
簡単な方法があれば教えてくださいませ🙇‍♀️

3件のコメント (新着順)
むぎママ
2025/03/27 16:33

自分一人のグールプLINEやっとこさできました💦
少しずつ進歩していきたいと思います🫡
うちの息子はメモ代わりに母のLINE使いたい放題です💧まったく😓
みなさん丁寧に教えてくださりありがとうございました🙏


けいたん
2025/03/27 17:26

これで気兼ねなくメモ代わりもできますよ
私はネットから作りたい料理を転送してメモったり、断捨離のコツの情報を忘れないように転送してます!

ショコラ
2025/03/27 00:46

けいたんさん、ありがとうございます🙇‍♀️
やってみますね!
わたしも、まなさんと同じく友人のラインにジャンジャン送ってました🤣😱
お試しで送らしてなーって断って。
大阪の子なので、
なんでやねん!
言われながら🤣


けいたん
2025/03/27 11:07

おんなじことしちゃいますよね。このコミュニティが公開したら直接リンク共有できたら楽だなぁと思っています。
なんでやねーんと、許してくれる友人は楽しそうですw

まな
2025/03/26 17:57

さすが師匠‼️
ありがとうございます🙇‍♀️💕
LINE利用してコピペ、考えもつかなかったです👏👏👏👏👏
そして、⑦の確認もしたり、しなかったりです、アカンです、私。
ショコラさん、むぎママさん、URLブルーになるといいね😊


けいたん
2025/03/26 18:31

最初ね、子供に共有送ってコピーしてたら、邪魔って怒られたからw
1人のグループLINE作ったのよ🤭

ブルーの文字のURL以外もそのままだと、飛ばないのも失敗済み🙋‍♂️

もっと簡単なやり方もありそうなんだけど、今のところこのやり方です🤔

まな
2025/03/26 20:46

ありがとうございます🙇‍♀️
さすがやわぁ、頼りにしてます❣️
1人グループLINE‪‪‪w‪w‪w
私は普通に、主人のLINEにメモ代わりにジャンジャン送ってます(^-^)ゞテヘヘ
お買い物リスト送ったら、買ってきてくれることもあるので、ちょっとラッキーです🤗

けいたん
2025/03/26 22:08

フリーメモに送ったらURLが反応しなかったのも失敗済みw
文句言わない旦那さん、尊敬です🫡

まな
2025/03/26 22:35

さすが師匠👏👏👏👏👏
試してみなきゃ分からないもんね。

文句は言われます‪‪‪w‪w‪w