ミュートした投稿です。
そうそう、介護保険使えます! 手すりの必要性を感じたので、実費でありとあらゆるお部屋、おトイレ、お風呂、廊下、お玄関にもつけました!
脱衣所にソフトNインボックスで楽ラク!
脱衣所にソフトNインボックスで楽ラク! 交流会ありがとうございました!収納をお褒めいただいたので、使っていて、便利だなと思うものをご紹介させていただければと思います。我が家では、脱衣所にお風呂から出たらすぐに着られるように、パジャマや下着類を収納しています。あえて収納は仕切り棚だけにして、ソフトNインボックスを使用して取り出しやすくしまし
マグネットなので便利ですよ🙆 うちのお風呂全面マグネット可でした😂
なるほどー‼️ 外しやすい位置、お風呂入りながら、ズルズルやってみます🙇♀️🩷
欲しいのが多すぎて、お風呂の壁がマグネットだらけになりそう‼️𝗐𝗐𝗐
叫ぶよね〜‼️ 今、慌てて洗面台行きましたが、付かなくて😭 でも子供たちのお家は付くかも!聞いておこう! お風呂の椅子、どんな感じか、また教えてくださいね〜☺️
まなさん、仲間ですね (笑) よろしくです😊 マグネット可なのに気付いた時はお風呂1人で叫びました😂 うちはニトリ商品ではないですが洗面所のコップも逆さま収納のマグネットにしました🥛 今週の金曜に風呂イス取りに行きま〜す🚘
わたくしも最近マグネット増えてきました💡 玄関のドア、お風呂、テーブルの裏など、、、 お風呂では以下の画像のようにステンレスラックをつけています👍 お風呂に備え付けのプラスチックのラックはあったのですが どうしても白い汚れ(湯垢)がついてしまい、 思いきって全部撤去してニトリのマグネットステンレ
今年イチ嬉しかったこと⁉️
今年イチ嬉しかったこと⁉️ 今年も始まったばかりですが、今年イチ☝️嬉しいことがありました🎉🎉🎉それは我が家のお風呂に、マグネット🧲がくっつくことを発見したこと‼️早速、マグネット風呂イスホルダー購入しました(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛ 数年前、お風呂用にマグネット用品を購入し、主人に設置してもらった
子供のお風呂のおもちゃ、あるあるですよねぇ。懐かしいw ちゃんと水が切れる隙間があるのがいいですよね!