右ねじの法則
2024/12/14 20:08
【モニター】首をしっかり支えるまくら 首フィット 商品コード7550765
個人の感想です。
評価は 50点 !
良かった点を○、悪かった点を×。
×:高さ調整用のパイプの出し入れが困難。口が小さいため。
×:高さ調整部分(グレー部)を首もとに置く、と書いてあった方法は私には合わなかった。
なので、高さ調整部分に頭をのせるのが合ってた。
×:少し硬い。
○:枕の手前の形状が湾曲している(真上から見ると ⌒ )
×:中央を少し低くしたくてパイプを抜いたが、高い端に頭を乗せると低くなってしまう。
(頭の重みで中のパイプが移動してしまうため)
○:高さが合えば首の痛みはあまり無い。
○:のびのびまくらカバーの色はNV(ネイビー?)を選択。汚れが目立ちにくいため。



11月のモニターに当選しました、ありがとうございます。2週間ほど使ってます。枕の高さがまだベストでなく、現在も毎日パイプを出し入れして調整中。これが投稿が遅くなった理由です。
枕は、たとえ評判が高くても、人によっては全く合わない。難しいですよね。
**********
ここからは余談です。
私が割と好きな枕がコチラ↓。
反発性のある素材で、表と裏で硬さが異なり寝心地を選べます。
5か月前に買った商品ですが、今はなぜかニトリネットで取り扱いが無いです。。。

私に合わなかった枕がコチラ↓。
真ん中の出っ張りが邪魔で、朝に首が痛くなりました。

コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遅レスすみません💦 いちユーザーとして頷きながら読ませていただきました。
私は運良く序盤で高さ調整がうまくいき、体の不調も治るクリティカルヒットが出たため全体的に褒めるレビューになったので、同一商品でも人によってこれだけ感じ方に差が出ることを書いてくださって(変な言い方ですが)ありがたいなと思いました。枕選び、本当に本当に大変ですよね…。
効果は人それぞれというのは大前提として、個人的にこの枕の使い方と経過は
・少し痛い/高く感じるくらいの高さで仰向けに寝る
・首や頭を載せる位置よりも肩をグレー部分に密着させることを重視する(私も最初痛さにビビってグレーの部分に頭乗せてました…)
・中材が移動することを加味して、首を乗せる予定位置に最初から高めに盛っておく
・正直寝心地はあまり良いと感じない、首を痛めそうな気配すらある
・けど翌朝起き上がると何故か首肩周りが軽い、肩凝りが消えていく
・肩凝りが消えていくとともに痛さや首を痛めそうな気配も感じなくなっていく
といった感じでした。
肩凝りが消えたあとは「ただの首元が固めの枕」と言えなくもないので(慣れてくるのか最初のような違和感は感じなくなります)、ストレートネック由来の肩凝り持ち以外にはあまり刺さらないのかもしれないですね…。
ニトリネットの方のレビューにも色々なアイデアが書かれているので、調整の参考になるかもしれません。(既に確認済みでしたら申し訳ございません💦)
右ねじさんが1日も早く理想の枕に出会えることを祈っております。🙏 長文失礼しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示右ねじの法則さん、レビューありがとうございます!!
貴重なご意見…!ありがたいです🙇♀️✨
2週間使っていただいてのお急ぎの投稿で申し訳ございませんでした!(´;ω;`)
もしよければ、また1か月後…などの経過観察もお待ちしております!m(__)m
私も今まで合っていた枕が少し合わないな~、やっぱり今の枕がいいな~と
時期や体調によって使い分けますが、肩こりが取れないこともしばしば・・・
枕は難しいですね(´;ω;`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示忖度なしのレビューありがとうございます✨
枕は難しいですよね。
私も枕難民でいまだにベスト枕に出会えていません。
以前は良かったのに体型や年齢の変化で急に合わなくなったりして
日々悩んでいる状態です🥲
是非またご応募くださいね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご当選おめでとうございます🎉
なかなか手厳しいコメントですが、納得(´ー`*)ウンウン
枕は難しいですよね、本当に!
その日の体調等で、この高さは無理🙅♀️とかありますもの。
そして、高さ調整用パイプ出し入れ口は、私も小さいなと思ってました。
調整上手くいったら、また教えてください🙇
右ねじさんが合わなかった枕、これも分かります!私は、真ん中の出っ張りが気になって眠れなさそう。
右ねじさんがお好きな枕は、私も試してみたいです。通気性も惹かれるし、表裏で寝心地選べるのが良いですね🖐️
私はパイプ、羽毛、低反発の3種類の枕を並べて、その日の気分によって、微妙にずらして使ってます。それでも、超快適には出会えないです。本当に難しいです😭
とても分かりやすいコメントありがとうございます😊
枕のモニターは絶対難しい‼️と思ってました。でも、さすが右ねじさんでした👍
天晴れ✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示右ねじさんジャッジ💪
さすがです‼️正直な感想をありがとうございます😊
枕だけは、個人差がありますよね。
引き続き使ってみて変化があれば教えてくださいね❤️😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示右ねじさん、いろんな枕を試してるんですねぇ!!
なるほど、調整するのが不器用な私は苦手だけど、妹は器用なのであとは試してみるのみですね。
好みとか、頚椎の低さとか人それぞれだから。
良い高さが見つかりますように🙏