🛋️ニトコーデ

#4 収納チャレンジャーを表彰!

 

これまで3回にわたり、収納術のアイデアやコツをご紹介してきました。

実際にチャレンジしてくださり、素敵なビフォーアフター写真や工夫のコメントを

送ってくださいました。本当にありがとうございます!

 

今回、第4回目の投稿では、実践してくださった方の中から

特に素晴らしいアイデアをお持ちの方を表彰したいと思います✨

 

【🌟今回の表彰者🌟】 

けいたんさん

 

【投稿写真】

IMG_7866.jpeg

 

【選定理由】

 けいたんさんは、#2 統一で叶える賢い収納術でご紹介した引出し収納を実践してくださいました。

その中でも良かった点は、よりちょっとした時間で衣替えが完了する工夫がされていた点です!

 

季節ごとにケースを分けることで、そのケースを入れ替えるだけで衣替えが終了するという

なんとも画期的な収納法でした!

また、衣類をマスの数のみで抑えることで「物が溢れかえって収納に手がつかない!」という

よくあるお悩み事を根本から解消しています✨

 

このように、皆さんの工夫やアイデアが他の読者さんの参考にもなりますので、

ぜひこれからもどんどんシェアしてください。

 

けいたんさんには、表彰として「二トコーデバッジ」を贈呈いたします。
※マイページからご確認ください✨

今後も皆さんの実践例やコメントを楽しみにしています😊

これからも一緒に、楽しく収納上手を目指しましょう!

 


 

次回の二トコーデ配信は、

8月22日(金)です!池袋サンシャイン60通り店からの配信になります♬

ちょっぴり特別な配信です・・・配信でもお待ちしております(^▽^)/

コメントする
5 件の返信 (新着順)
うめ
2025/08/15 10:48

特別な配信…

多分あのエリアで配信かな〜…と先日行ってきました!✨

来週の現地からの配信楽しみにしています!!

けいたん
2025/08/13 22:35

ひーこちゃん、ありがとございます🩷このバッジでしたか📛
第1期ニトコーデで教えてもらって使ってスッキリした場所です。
全部出して、このマス目に使うものを入れていったらいらないものを処分して、ずっと続いてます。
最初は1つだけでしたが、衣替えが面倒で季節入れ替えするようになったズボラアイデア💡評価してもらって恐縮です🤣

まな
2025/08/13 22:32

けいたんさん、おめでとうございます㊗️🎊🎉
いいなぁ、私も欲しいなぁ!
そういえば、これ、けいたんさんに教わって、私も買ったんだった!靴下がジャストフィット。
次のニトコーデ池袋なん⁉️もー行きたすぎる🚄⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


けいたん
2025/08/13 22:47

良いよね!子供たちは面倒だと言ったけど、靴下片方ない?とか、いくつ靴下追加できるとか、一目でわかるから便利だと思うんだけどね。
性格で使えない人もいるようですか、私にはビンゴでした👏👏👏

ショコラ
2025/08/13 19:03

けいたんさん✨
おめでとうございます🎉
季節ごとにケースを入れ替え、やってみます🙋‍♀️


けいたん
2025/08/13 22:35

めちゃくちゃ楽になるのでオススメですよ

おもち
2025/08/13 18:21

けいたんさん、おめでとうございます🎊🎉㊗️
子供たちの衣装ケースに入れる服が多くてこの入れ物使いたくても使えてないでいます😂
なのでまずは断捨離するところから始めてみます🙋‍♀️


けいたん
2025/08/13 22:42

片付け苦手な私から断捨離ポイントを〜
①一年着ない服は処分
②片付ける場所を決めて、溢れる場合は処分(必然と良く着る物が残る)
③子供服(お下がり)で残す物はサイズごと透明ケースにシールで書いておく
④ ③など、まとめて圧縮するとかなり場所に余裕が出ます

下着などのインナーもこの入れ物でまとめてますよ。見せられないけど😆畳まずにマス目に突っ込んでます🕺🏻
楽をしましょう🕺🏻🕺🏻🕺🏻

おもち
2025/08/14 00:32

断捨離ポイント!
ありがとうございます🙏☺️
今までは、いつか着るかも〜でなかなか捨てられてませんが、一年着なかったらもう心を鬼にするべきなんですね🤔
圧縮するのも確かにスペースを有効活用できるし良いですね👏👏👏
けいたんさんのポイントを元に、ちょっとこれから少しずつ実践していきます🙋‍♀️
ありがとうございます!