🍳#レシピ投稿

まな
2025/07/12 22:17

みんな大好き!ツナ缶de春巻き🧑‍🍳

(材料)

ツナ缶、玉ねぎ半分、マヨネーズ、春巻きの皮

(作り方)

1.ツナ缶と玉ねぎスライスしたものをボウルに入れマヨネーズで和える

2.春巻きの皮で包んで油で揚げる

3.味が足りなかったら、お醤油とカラシをつけていただいてね!

 

ショコラさんに教わった、冷製かぼちゃスープを、取っ手のとれるお鍋「toreru」で作りましたよ🎃美味しすぎて2杯いただきました😋

教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️💕

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
バムケロ
2025/07/14 17:10

春巻きの皮を使って料理するレシピがありがたいです☺️
おつまみにも良さそうですね🥰
盛り付けも素敵です✨


まな
2025/07/14 20:14

ありがとうございます🙇‍♀️🙏💕
お醤油とカラシつけたら、おつまみになりまーす🍻
春巻き、甘いもの包んだらオヤツになるし、便利ですよね😋

ショコラ
2025/07/14 10:20

わぁ😍早速にカボチャのスープを作っていただいて嬉しいです❣️
さすがまなさん❤️
美味しそうです❤️
ツナ缶の春巻きは発想がなかったです。マヨネーズと和えたらきっと美味しいね。
いつもモヤシとニラとお肉類(ミンチ肉やら、鶏肉なら、豚肉やら、、、)マンネリ化していたので、ぜひぜひやってみますね😊


まな
2025/07/14 16:09

作ったよー🎃
大好評でした、ありがとうございます🙇‍♀️💕
春巻き=お野菜とお肉
これで十分美味しいんだけど、ツナもありかなぁと。

けいたん
2025/07/13 11:45

春巻き面倒くさいなぁと思ってだけどこれなら短時間でできそうやん😋
食べたいものが渋滞し始めてるこのコーナー🤣


おもち
2025/07/13 15:06

食べたいものが渋滞笑笑
まさにですね🤤👍

まな
2025/07/13 17:57

うんうん、春巻き面倒ですよねー💦
たくさんの油使うのが嫌な時は少しの油で焼いちゃってください。もしくはトースター!
とことん楽したいよね、今の季節‼️
ご飯考えるのが面倒だから、このコーナーがとても役立ってます!

けいたん
2025/07/13 20:26

ほんと献立考えるのが面倒なんだよね🤣
春巻きの皮、いや、食べきれないから餃子かシュウマイの皮でやってみる😆

まな
2025/07/13 20:51

あ、ナイス👍
餃子やシュウマイの皮👏👏👏👏👏
おつまみみたいで、パクパクいけそう😋🍴

けいたん
2025/07/13 20:56

そう、色々バリエーション作れそうだよね!

まな
2025/07/13 20:58

(´ー`*)ウンウン💕

おもち
2025/07/13 00:20

簡単なのに絶対美味しいやつですね🤤
春巻きの皮を買ってきたらすぐにでもできちゃう🎵
ショコラさんのカボチャスープと一緒に作らなきゃ🤤💕💕


まな
2025/07/13 06:42

そうなんです、超簡単!
そして家計に優しい!
具が余ったら、食パンに載せて焼いても美味しい😋
母は、具をパンパンに入れて、めちゃくちゃ太〜い春巻きにしてます。それもアリ👌

おもち
2025/07/13 15:05

パンも絶対美味しい〜!!🤤💕💕
チーズ乗せても美味しそうだし、口の中がもうツナになってます笑笑🤤

まな
2025/07/13 18:04

そうそう、チーズも🧀‼️
ツナになっちゃったw