yuki3.swh
2024/12/28 18:20
ニトリの鍋フライパン♡〜パート2
特別な料理…ではなく、すっかり普段使いしています😊
今回の投稿は、『後片付け』についてです♪


20cm鍋・フライパン、26cmフライパン、ガラスの蓋たち、写真のように油や食材がたっぷりついても、基本水で流しながら手で擦るだけで大体汚れがつるんと落ちます👌✨その後洗剤をつけたスポンジで軽く擦るだけで綺麗になります!
取手が取れるので全体的に清潔が保たれ、洗ったらすぐ拭いてあるべき場所へ収納できます🥰満足❣️
今まで取手の部分からいつまでもポタポタ水が垂れてきて、なかなか仕舞えなかったのでプチストレスでした😅。良きです❤️
この使い心地が長持ちしますように🙏🙏
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示取っ手が取れると洗い物が楽になりますね!
私は取っ手が取れないタイプのフライパンをずっと使っているのですが、
取っ手に泡がついたままで流すのに手間だったり、シンクが狭くて洗いにくかったり
不便なので、取ってが取れるタイプも検討したいです🤗💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お掃除が楽なのは何よりですね!
わたしも買い換えようかな。
今日見に行ってきます🙋♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スポンジで軽くするだけできれいになるのでとっても楽だし時短になりますよね😊
内側もモカカラーなので焼き具合も見やすくていいかもしれませんね😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど🧐乾かすのが楽になるのか。そこまでは考えてなかったわ。
フライパン、色々知るほど悩みますwそれぞれの良さがあって悩ましい🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ👀‼️フライパンの中の色も白いんですね!
今まで投稿してくださってたのに、気が付かなかったです、すみません🙏
本当に、外見の可愛らしさに驚きです❣️
そして、お手入れも簡単なのが良いですね🙆
取手があるのと、ないのとでは、乾く時間も変わるのですね。
お料理って毎日することですし、ストレスフリーはサイコーですね☺️