まな
2025/11/14 10:48
超簡単🍗焼肉のタレで グリルチキン🍳
(作り方)
①鶏肉をフリーザーバッグに入れます
②焼肉のタレを入れます
③料理酒も入れます、あれば赤ワインの方が良いです🍷
④1日冷蔵庫で寝かせます💤
⑤フライパンで焼きます(今回は取っ手のとれるフライパンtoreruで作りましたよ)
終了☑️
簡単でしょー♪
お醤油だの、なんだの入れるのも良いですが、焼肉のタレがお手軽‼️
私は普段、鶏むね肉で作ります🍗
鶏むね肉は焼くと硬くなると言いますが、ちょっとした工夫でしっとり、フワフワになります。
皮面しっかり焦げ目が付くくらい焼き、裏面3分焼く。蓋をして2分ほど焼く。火を消してから、なるべく密閉に近い状態になるよう、蓋に開いてる部分があるならアルミホイルで包み、2時間放置。で、出来上がり。
無加水鍋があるなら、もう少し焼き時間を減らしてもオッケー👌
保温性の低いフライパンを使う場合や、大きめの鶏むね肉を使う場合は、火を入れる時間を長めにしてください。
切ってみて中の色が明らかに生だったら、もう一度蓋をして焼いてみてください🙇♀️
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジッパーに入れて寝かせる…!
前日からしっかり献立をかんがえてらっしゃるまなさん素晴らしいです😎✨
むね肉だとヘルシーなので、ダイエット中の私にもピッタリです(笑)
クリスマスは、チキン外で買おうかな~と思っていましたが、
まなさんレシピで、お家で豪華メニューパーティーもありだなあ・・・💛
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クリスマス予行練習のやつだ!!🎄
焼肉のタレで放置でこんな美味しそうになるんですね〜〜〜!
うちも全く同じtoreruあるから真似ができちゃいそうです!😆あとはオシャレなお皿さえあれば…!!笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼肉のタレってなんであんなに万能なんでしょうかねぇ。
そうそう、お酒をけちらず、ドバドバ入れると美味しくなるよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう!
鶏むね肉でいいんですね しかも皮付きのまま👀
普段鶏むね肉は皮の部分は取って調理していたのでこれは楽でいいですね!🍖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご馳走して下さい❣️
美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まなさん✨
まなさんのお料理美味しそうです♪
焼き肉に漬けて1日寝かせるのね😊
簡単にできそうで嬉しい😊
そういえば、蓬莱の豚まんにも焼き肉のタレ漬けたら美味しいそうの😘
焼き肉のタレさまざまやね😍
ツリーやジンジャーブラッド型のタレ入れもクリスマス🎄っぽくて可愛いね🎅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まなさんのチキン、めっちゃ色んな調味料が使われてるんだと思ってましたが、お酒と焼肉のタレだけなんですか!?😳✨✨
簡単でビックリしました!🙏😋
お酒とタレの割合はどれくらいとかありますか??
しかも胸肉でもしっとりふわふわなんて、最高ですね💕💕
ぜひぜひ私も作ってみたいです🙋♀️