#My ニトリ

けいたん
2025/07/14 17:29

レンジで簡単料理

ニトリLIVEで紹介されてて買っちゃったコレ優秀です💎🐈

https://www.nitori-net.jp/ec/product/4573306868484s/

 

 

鯖の干物を焼いてみました。グリルで焼く時間と同じ時間で5分➕3分

裏面から先に焼いちゃって(失敗🤫)焦げ目も美味しそうでしょ?🐈

中までしっかり火が通ってます。食べたらふっくら焼けてました🐟グリルで焼くと端の方が少し硬く焼けちゃうのにこれだとめちゃ美味しい😋

次に前日の揚げ物の温めで使いました。3分➕3分です。

冷えて硬くなってたカタクチイワシの揚げ物が揚げたてのように戻りました!!レンジだとフニャっとなりやすいのに👏

インゲンやナスも同時に温め直しましたが焦げ目も付いてアツアツでした。

他にも唐揚げは外がカリっ、中はジューシー熱々に温まりました(写真無いのは撮る前に食べちゃったから🫥)

 

⚠️底の部分はめちゃくちゃ熱くなってます。

 

📍電子レンジだからといって、レンジ用のトレーを使わないようにして下さい

お皿に入れ替えない時は鍋敷きのご用意を!!

 

持ち手は大丈夫だけど、ちょっと当たると熱かったので、ミトンを使って運ぶ方が良さそうです👍

 

油はねが無いからレンジの中も汚れてないんですよ😳

最後の洗い物は冷えてから、丸々スポンジ🧽洗いをしました!

片付けが楽なのも嬉しいポイント🥹

六役の1つ、焼くの紹介でした。

次は何を作ろうかなぁ🤤🤤🤤

コメントする
5 件の返信 (新着順)

電子レンジ汚さずにお魚や、揚げ物を仕上げられるのいいですね😎✨
洗い物も電子レンジの片付けの手間も増えずで便利…😎
お料理も、片付けも時短にもなる便利グッズですね😍
けいたんさん、レポ上手でほしくなります…🐯


けいたん
2025/07/16 17:38

ありがとうございます😊食べ物に関しては力説しちゃいます🤣
ハンバーグも美味しく出来たんですよ。もっと美味しそうで。なのに食欲に負けて撮り忘れてしまいました🤤
少量作る時に重宝しそうです。
揚げ物の温め直しはいつもトースターでしてましたが、その上を行く美味しさでした。片付け少ないって幸せですよね。1人だとこのまま食べちゃうと思います。

わー✨美味しそうですね✨
LIVEで気になってくださって本当に嬉しい気持ちですし、しっかり💎と🐈の絵文字がはいっていてあたたかい気持ちになりました💛 この商品本当においしく仕上がるのでいいですよね!わたしも家でいろいろ作ってみて、焼き目の感じとかをライブで伝わるように実験してました🐟
便利な調理アイテムこれからも発掘してお届けします🔥!!


けいたん
2025/07/15 17:33

届いて嬉しいです💎🐈🫶
Rubyちゃん💎には、レンジで蒸し器に続いてグリルまで教えてもらって助かります。LIVEの焼き鮭があまりにも美味しそうだったんで決断力の無い私でも購入を決意できましたよ✨
ありがとうございます💎🐈

まな
2025/07/14 20:23

ニトリLIVE覚えてるよ🐈💎
コレ、ウチの母も持ってて、すごく良いらしいね❣️
ちゃんと焦げ目もついて、美味しさアップ⤴️
調理もお手入れも楽ちん!
熱くなるのは知らなかったわ!私、作ってもらって、食べるだけの人やったから。


けいたん
2025/07/14 20:47

お母様と一緒🫶
気になったけど、ほんとかなぁとちょっと疑ってたんだ🫣LIVE見て、あら、大丈夫そうと自信持って買っちゃった💎🐈
グリルで焼くより綺麗な焦げ目がついてます👍1人BBQ出来そうです🤭レシピも付いてたよ〜。

まな
2025/07/14 21:37

そうそう、母とオソロ💕
レシピ通りに母が作ったら、かんたーん‼️て喜んでた☺️
1人BBQ🍖w
私にピッタリやーん✌️

けいたん
2025/07/14 22:16

もう、まなさんのお母様の言う通り、簡単だったよ。ハンバーグ。写真撮り忘れたけど😱

ショコラ
2025/07/14 19:36

たしかに、コンロのグリルは洗うの面倒だね。尻尾の部分も焦げちゃうしね。🤣
うちは、蓋付きフライパンで魚焼いてました🐟

これ,やっぱり便利そうやね💪
けいたんさん、大変よくわかりました👏👏👏
ありがとう❣️


けいたん
2025/07/14 20:43

北海道のホッケの干物ならフライパンで焼いたけど、これは電子レンジで表裏をひっくり返して焼くだけでめちゃくちゃ手軽です🤭
ちなみにレンジ用のトレーを使ってはダメです🙅‍♀️

ショコラ
2025/07/14 23:58

なるほど!レンジ用のトレーはNGやね!
わたし、間違えて使う人💦🤣
危なかった😅

けいたん
2025/07/15 00:23

私も危なく使うところでした🤣🤣🤣
スタートする前に使い方を確認して、慌てて白のトレーを外したの😱
それも追加で投稿しなきゃと思ってたのにすっかり忘れてたから編集しまーす🙋‍♀️

バムケロ
2025/07/14 17:47

わぁ♡これこれ!
私も、お店で気になってたんです。
以前投稿した、グリルプレートと一緒に購入しようかなぁと悩んだ商品☺️
電子レンジで使えるのがいいなぁと。
やっぱりこれ良いですか!?


けいたん
2025/07/14 17:54

そう、まだ使いこなせきってないけど、めっちゃいいよ。コンロのグリルを洗うより楽だし、洗うのもめちゃくちゃ楽
(楽を強調するけどw)
お魚が1番違いを感じました。うちの母は、私が終活で色々処分するから物を増やすと文句を言うけど、コレはふっくら焼けるし、揚げ物は出来立てに戻ると褒めてくれました🫡
私もグリルプレートと悩んで、まだお気に入りに登録したままなんだけどね。今度、焼きナスとか焼きおにぎり作りたいなぁとw
お弁当のちょっとした物を同時進行で作れる道具って重宝しますよね🤭

バムケロ
2025/07/14 19:18

なるほどー
やっぱり良さそうですね😊
年齢のせいか最近ますます、料理は出来るだけラクしたいと思ってまして。
洗うのも簡単そう♪
お魚がふっくら焼けるのがまたまた魅力です。
揚げ物も出来立てのように戻るんなんて凄い!
もも肉が2枚同時に焼けそうだったら購入してみようかなーと悩み中です😅

けいたん
2025/07/14 20:40

小さめのモモ肉なら入るかなぁ。
実はこの鯖の干物も2つ焼いてるんですよ。

バムケロ
2025/07/14 20:56

ありがとうございます😊