2024/09/06 08:21
みなさま、お聞かせください🙇
我が家、夏のインナーはNクールなのですが、主人と長男は同じサイズで、同じ色を着用してます。
普段は別々に暮らしているので、間違えることはないのですが、帰省の時など絶対に間違えてしまいます💦
間違えないようにするには、どうすれば良いのでしょうか❓ご意見をお聞かせください。どうぞ、よろしくお願いいたします🙇
ちなみに私は、間違い解消のため、主人にピンクの油性マジックを手渡し「スーパーマンみたいに、胸のところに父さんのイニシャル大きく書いたら間違わずに済むんじゃない❓」って冗談で言ってみたら、洗濯物の中から、背中の上部に、ピンクで主人のイニシャルが大きく書かれたNクールが出てきました‼️
そして、脱衣室のやわらか珪藻土マットにも、同じくピンク色で主人のイニシャルが‼️
「ナニコレー⁉️」と尋ねたら
「胸に大きくイニシャル書くのは恥ずかしいから、背中にしてみた!マットは知らんでー!ハッ(°_°)マットの上でイニシャル書いたわ!ごめーん🙏」とのこと。
ついでに、ご存知でしたら教えていただけませんか?やわらか珪藻土マットについた油性マジックの消し方を‼️何卒、よろしくお願いいたします🙇
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お役に立てれば、、ですが、、
息子が保育園に通っていて
全持ち物に名前必須なのです!
タオルや洋服の洗濯タグに名前を
かいてシールになってるので
ペタでおわりです。
耐久性はすぐにとれないけど
3ヶ月に1回とれちゃうのもあるけど
全然とれないのもあります!
(貼り方の問題かな、、、、、、?)
100均の手芸売り場や
3月あたりだと入園グッズコーナーにもあるのでみてみてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じサイズの間違い、ありますね。
たしかに名前やイニシャルを書くことは嫌がるから、じゃあもういいっか!ってなってます。または洗濯のタイミングをずらす!これなら大丈夫!
油性マジックは下がテーブルならポテトチップスを潰して上から布巾でどんどんどんどんと叩くか、ホワイトボードの上なら、油性マジックの上からホワイトボード用のペンでなぞり、一緒に拭くときれいに落ちますが、下が珪藻土って難しいですね。
でんじろうさんのような、まなさんがわからないってなると、私達も降参‼️
でも、わかったら教えてねー。
解決できたら楽しいーーー💓💓💓