2024/09/14 09:29
投稿しようか迷ったけど、ちょっと関係無いけど愚痴を書かせてください。
先日、母に付き合わされ、お出かけしました。よく行くランチのお店でまったり楽しみ、神社⛩️で車のお祓いをして、お宮参りしていた赤ちゃん。泣いて可愛いなぁと癒されて、とある専門店へ車の足元のシート類を探しに行ったんです。
慣れない買い物なので店員さんに聞こうとしても、そっけなく態度が悪くて。他の人も捕まえて、まだマシでどうにか決めて、最後、支払いのとこにいた店員さんの態度が酷いことにびっくらこいた!
大手企業のお店でアプリあるとは知らず、アプリ持ってないので検索すればでますか?と聞いたら、テーブルの隅っこにこれ読み込んでと冷たい対応。他の対応もしてないのに離れたとこに立って説明無し。四苦八苦しながら設定したけど、なぜかアプリ開いたらメアドか、パスワード間違ってる。え!?今、登録したけどなぜかなと思い、店員さんに聞いたけど、こちらでは対応出来ません。
間違えるとしたらパスワードだろうと、変更して、再度挑戦したけど、完了のメールは来ても、アプリ開かず。先程と一緒の状態に。
諦めて高い値段で買いました。もうこの店は行かないと、アプリ速攻消しました。
そばで黙っていた母も車の中で、態度悪い人多かったねと、ボソリ。
いゃ〜、久々に酷いお店に会いました。やっぱり人でお店のイメージが変わると学んだ日になりました。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示店員のひどい対応、心中お察しします。。気分を害しましたよね。。
ショコラさんのおっしゃるように、ニトリ店員さんの接客は、まさに神対応ですよね。
(´ω`)
ニトリへ行って商品を買う前に店員さんにちょっと説明をしてもらい、気分をスッキリさせるのもいいかも?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜勉強になります!
そしてけいたんさん、お疲れ様🙇♀️
そして、スマホでアプリが開かなかったり、パスワードが違います!ってでてきたらめっちゃストレスですよね。特にITに慣れてない昭和世代の人間の私達にとってはなおさら。
それだけでもうアプリなんかいらない!ってなっちゃいます!
幸いニトリではどこの店舗へ行っても店員さんが親切で社員教育もしっかりされているんだろうなぁって思います。
お店だけでなく、病院や施設、どこもそうですね‼️
やり方わからない、困ってる人に寄り添うことって大事やわって改めて実感しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あららら…( ・᷄ὢ・᷅ )そーゆー態度はすごく嫌だし腹たちますょね💦💦
設定とかわからなくて頑張ってる時はなおさら横に来て教えて欲しいのに😭
こちら側が聞いてるのに〜その態度はめちゃ嫌な気持ちになっちゃいますね😭
ホントに人の対応や言い方ひとつで印象も変わりますよね🥺
同じお店に行っても店舗が違うと人も違うし雰囲気もまた違って〜ここはいいけど〜あっちの店舗は嫌だぁ…とかあるょね💦
接客業で接客態度が悪い人とかたまぁに居るけど…なぜこの仕事選んだん?ってその人を見て心の中でふと思っちゃいます🤭
やっぱり働いてる人でお店の雰囲気やイメージって変わりますよね🥺