🗨️トークルーム

2024/07/07 11:34

大輪朝顔の花が咲きました✨。
一番大きかったのは、右の青い花で14.5cm。青(浅葱)に見えないですが、早朝なのと、カメラの苦手な色だからかなと思います。
下が紅、左が紫縞。
今日のゲストは、これもお気に入りのシマエナガチャームです。
(・▲・)

4件のコメント (新着順)

キレイな朝顔に癒されました~~🌸
キレイに色付いていて丁寧に育ててもらったのがわかりますね🌞
展示会のお話も楽しみにしております!


右ねじの法則
2024/07/09 15:51

ありがとうございます✨
これまでは、つるを切って低い位置で花を咲かせた写真のみでしたが、近いうちに、つるを伸ばした花の写真も投稿する予定です。お楽しみに!👍

紅ずわい蟹
2024/07/09 07:33

ほんと、涼し気ですねー
夏を代表するはなですものねー
素晴らしいです!


右ねじの法則
2024/07/09 15:44

ありがとうございます✨
右の花がちゃんと浅葱色なら、紅ずわい蟹さんの涼の投稿に、この色が一番涼しげです!と返信できたのですが、残念です〜ToT。

けいたん
2024/07/07 18:54

えー、シマエナガちゃんとのコラボ可愛い😍
爽やかな夏を感じますね!


右ねじの法則
2024/07/07 19:36

良い花を見ると朝からスカッとします⤴
シマエナガは冬の鳥ですが、特別に呼んじゃいましたw

ショコラ
2024/07/07 16:11

いろんな色があってたーのーしー🩷
こんな大きなのはリアルでみたことないです😱
素敵な趣味ですね💓💓💓


右ねじの法則
2024/07/07 19:44

趣味に生きてます(`・ω・´)ゞ。このために色々散財してます(笑)。
そういえば京都でも大輪朝顔の展示会があるようです👍。

ショコラ
2024/07/07 20:18

えっ?京都で?
調べてみます🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️