2024/09/22 12:43
娘が空港✈️へお迎えに行くということで、助手席に乗って一緒に行くと空港内でイベントが。到着まで30分以上あるので娘と覗いてきました。色々な伝統工芸品があり、実演でお面👺作っている人もいて興味深く見ていると、なんと、見覚えのある好みの陶芸品が?
娘も私が使ってた茶香に似てると、同じ意見。10年以上前に買った茶香のお皿が割れてなかなか気に入ったものが無くて探し続けていたものにすごく似ている。もしかしてと、前に⭕️⭕️の工芸品イベントで茶香売ってましたか?と尋ねたらドンピシャで、昔はその辺りで作っていたとのこと!窯の名前を覚えてなかったのに気づくなんて!たまたま用事できた空港のイベントで偶然会えるなんてと、感動しちゃいました。これは何かの縁だと思って、茶香も吟味してゲット!手法が違う色違いの桜模様と最後まで悩んじゃったけど、和室に合いそうなもので選びました。
探してたんです。ここで偶然会えるなんて、嬉しいと喜んでたら、こちらこそ嬉しいですって、お互い笑顔で幸せになりました❤️
早速夜に久しぶりの茶香楽しみました。もちろん窯のお店の情報も頂きました。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なご縁ですね💓💓💓
けいたんさん自身にそんな引き寄せの力があるのかも😊
そして、けいたんさんの感性が素敵だわ。茶香炉はわたしも使ったことなくて。いつも有難う😊
ちなみ、京都ではお茶のお香はよく売ってます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご縁ってありますよねー、なんか引き寄せられる。偶然のようで必然だった、みたいな。
そして茶香、好きでーす🩷
アロマとは全然違う、あの香りがなんともいえないですね!アロマはペットダメなやつもあるけど、お茶なら大丈夫。
でも私には敷居が高い感じがして、手を出せないでいます。