🗨️トークルーム

2024/07/10 07:59

大輪朝顔の花が咲きました✨
大きさは15cmくらい。色は左から、藤、青(納戸)、紅。青がやっぱり実際と異なってます。
これらの鉢では、らせん状の針金につるを巻いていく育て方をしてます。

今日のお供はフラットポーチ(デコネコ)です。

3件のコメント (新着順)
けいたん
2024/07/10 15:00

青は、実際に見たらもっと鮮やかなのでしょうねぇ
普通の朝顔はグリーンカーテンになるくらいつるが伸びますけど、これは、螺旋状で1メートルくらいの高さかなぁ?
それにしても、デコネコちゃんと同じくらいの花って、迫力がありそうですね💜💙❤️


右ねじの法則
2024/07/10 20:22

支柱の長さが60cm、らせん針金の長さが180cm。つるはらせん頂上に来たら切るので180cmくらいになります👍。
もし、つるを伸ばし続ければ、4メートルくらいにはなるかも?。
そのうち、全体の写真も載せますね!

けいたん
2024/07/10 20:32

予想よりて゛か い!!
楽しみにのんびり待ちまーす♪

おおおお!!!投稿楽しみにしておりました🌸♡
色鮮やかで素敵…💛
デコネコちゃんと朝顔のお花の大きさがほとんど一緒・・・(笑)


右ねじの法則
2024/07/10 20:14

デコネコを上回る大きさを狙っております✨🏹!

ショコラ
2024/07/10 08:25

めちゃくちゃ絵になりますね🖼️
素敵です💓💓💓
私も来年、チャレンジしてみようかしら?これからどんどん蔓が延びていくのかしら?


右ねじの法則
2024/07/10 08:50

ぜひチャレンジしてみて下さいませ!気軽にでOKなので👍。
つるは今ぐんぐん伸びている所ですね〜。